fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

11月« 2023年12月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»01月

ぱくぱく

今日も愛用のワイングラスを傾けながらブログを書いている店長でございます。

昨日は閉店後、kimko夫妻、ぶちょーと久しぶりのハラミを喰らう会。
4人とも仕事やらでストレスやら中ウツ状態であったものの、美味い肉を喰らうと元気が出てまいりました。
肉の力恐るべし!
また行きとうございます。

さて話は変わって・・・
わたくし、空気が循環してないと、どうも落ち着きません。
夜寝る時も当然窓は開けっ放しにしてまして、冬でも「寝たら死ぬ~」と言いながら、寒さに耐え忍びつつ、それでも窓は閉めようとはいたしません。

こんなわたくしなので、エアコン稼働で締め切った状態のヒグラシにいると無性に外に行きたくなります。
日曜ならば朝10時にはヒグラシには来てますので、閉店業務が終わる20時以降まで約10時間以上。
その間、たいそうな言い方かもしれませんが、ほとんど外の空気に触れることができないというのは、ちょいと酷であります。
幽閉されたお姫様のように「お外が恋しいよ~。早く白馬に乗った王子様が助けに来てくれないかしら」と吹き抜けから見える小さな空を恨めしく仰いでおります。
というわけでたまに窓から顔を出して、外出できないならせめて息継ぎだけでもと、ぱくぱくしているかもしれませんが、邪魔をせず暖かく見守るか、見て見ぬふりをしてください。

それから多くの方に腰の心配をしていただきました。
おかげさまでスコブル快調でありまして、以前のような素敵すぎる店長に戻りつつありますので、今後ともよろしくお願いします。
スポンサーサイト



*** COMMENT ***

ワイングラスの中身はなんでしょう??

Re: タイトルなし

> ワイングラスの中身はなんでしょう??

自家製の牛乳です。

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう