fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

09月« 2023年10月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»11月

ヒグナイト

昨日の土曜日に20時閉店後、22時から9月のヒグナイトとして再度オープンし、夜明けまでセッションいたしました。

約20人弱ではありましたが、皆様おつかれさまでした。

えー。
身体えらいっす。
眠たいし、指は痛いし、数日間は体調おかしくなるし、二度とやりたくないと前回にも思ったのですが、またまたやってしまいました。

40超えると徹夜は辛い。

ほんまにもうやんねー。

スポンサーサイト



台風少年

夜の営業は普通にしますのん?

飲食店をされている何人かの方に聞いたところ、だいたいがまあお客さんは期待できないやろけど、開けるだけ開けますわとの返答。

台風やからしゃあないなと思っていたのですが、終わってみれば交通機関の運行も通常通りなんら支障もなく、なんてことない普通の雨の日でした。
こらー!
オオカミ少年かー!
来る来る言うといて全然大阪に来えへんやないかい!

というわけで一日中寂しいヒグラシでした。



さー、台風も去ったし、明日は井岡と八重樫の統一戦だー!
普通に出勤やけど。
そもそも家にテレビないけど。



これ好き

よるだんねん

金曜日の夜。
雨の夜。
さらにワールドカップ最終予選ヨルダン戦。




混雑度2。

サッカー恐るべし。

営業妨害じゃー!



カチでおじゃる

居酒屋で昨晩、体育会系の10代のようにがっつり貪り食べてしまい、深夜にうほうほ走っただけでは不安だったので、ジムで登って消費することにしました。
昼からおらおらとセッションをしてましたら、なかなかおもしろおかしゅう雅な課題ができて、麻呂のテンションもスカイツリーとは行かないまでも通天閣くらいに上がってきたので、調子の乗って夜になってからもセッション継続。

うほ。
おもろいがな。
なんーだ。痛い痛いと言いながら、結構登れとるやないかい俺。

なんて思ったのも束の間、左のカチ課題になった途端にあっさり落ちる。
のわー!
持たれへんがなー!

もちろん核心は遥か先にあって、みんなそのパートは普通にこなして上へ上へ。
だー!
でけへんのワシだけやがなー!

気持ちを高め、集中し、気合一発。
カチるぞこらー!




かちっ

にょーん!
痛いー!
だめぽー!

10代のようなガラスのハートが砕け散って終了~。
昼間からちびちび飲んで、まだ残ってる缶コーヒーをやっとこさ飲み干してため息ひとつ。
あかん。
全然でけへん。
ヒアルロン酸とかコンドロイチンがぶ飲みしたい。



ナイスあるよ

ジムへの道すがら、愛チャリ「テトロドトキシン」号で立ち漕ぎしたら、濡れていた靴の底がペダルで滑って、そのままサドルに肛門を強打してしまいました。
そのまま自転車に突っ伏して悶絶。

あうー。
あうー。
あうー。

血出てんじゃねーか。
これが本当の出ケツ。
いやいや。
嘘です。
そんなおもろないこと露ほども思っておりません。

さてジムでは本日も真昼の飲食店オヤジセッション開催。
ほら登れー。
やれ登れー。
はいー、フラッキングー。
ほれー、キョーン。
あいやー、ナイスあるよー。

結構みなさんヘロヘロ。
夕方からのお店の営業に支障がなければいいのですが・・・。
しかしながら、これから時間のある限りやりませう!
強くなるにはセッションあるよー!