[No.23] 2009/02/28 (Sat) 00:53
後悔先に・・・
たまに「いい葬式やった」なんて言う人もいたりします。
でも「いい葬式」であっても、人が悲しんでいる姿を見ると、やはり胸が痛みます。
さて今週末ですがどうなんでしょ?
岩場に行く気あるか?と自問自答しても、答えどころか思考することすら煩わしく感じる。
どうやらわたくしは人より脳のしわが少ないのかもしれない。
タテ筋一本のみ?
営業会議なんぞで鍛えられたせいか考えているフリをするのは慣れているが、実際に考えるのはすこぶる苦手ときている。
だからいつも思索することなく行動し、「にょえええええー、やってもた~、こうなることは薄々わかってたのに~」なんて具合に後悔すること数知れず。
あの一言がなかったらとか、あの時あんな行動をとらなければとか、電話するんやなかったとか、メール送るんやなかったとか、
あとを付けるんやなかったとか、家に押し掛けるんやなかったとか。
「なんもせず後悔するなら、とにかく行動を起こしたほうがいい!」なんて言う人がいますが、うそこけ!アホほど後悔するっちゅうねん!
理不尽な怒りと恥ずかしさで引きこもりなるわ!ぼけぇ!
でもまあそもそも行動内容が間違ってるんでしょうけど。
さてまたまたクライミング以外の話になってしまった。
なんのためにブログ始めたん?思考停止。
でも「いい葬式」であっても、人が悲しんでいる姿を見ると、やはり胸が痛みます。
さて今週末ですがどうなんでしょ?
岩場に行く気あるか?と自問自答しても、答えどころか思考することすら煩わしく感じる。
どうやらわたくしは人より脳のしわが少ないのかもしれない。
タテ筋一本のみ?
営業会議なんぞで鍛えられたせいか考えているフリをするのは慣れているが、実際に考えるのはすこぶる苦手ときている。
だからいつも思索することなく行動し、「にょえええええー、やってもた~、こうなることは薄々わかってたのに~」なんて具合に後悔すること数知れず。
あの一言がなかったらとか、あの時あんな行動をとらなければとか、電話するんやなかったとか、メール送るんやなかったとか、
あとを付けるんやなかったとか、家に押し掛けるんやなかったとか。
「なんもせず後悔するなら、とにかく行動を起こしたほうがいい!」なんて言う人がいますが、うそこけ!アホほど後悔するっちゅうねん!
理不尽な怒りと恥ずかしさで引きこもりなるわ!ぼけぇ!
でもまあそもそも行動内容が間違ってるんでしょうけど。
さてまたまたクライミング以外の話になってしまった。
なんのためにブログ始めたん?思考停止。
スポンサーサイト
[No.22] 2009/02/26 (Thu) 14:44
暗い&重い
天気がいいのに気持が凹んでます。
書くこともとくにないので今日はこれだけ。
ちょっと私事で忙しいので、次回の更新は早くても明後日の未明なると思います。
では。
書くこともとくにないので今日はこれだけ。
ちょっと私事で忙しいので、次回の更新は早くても明後日の未明なると思います。
では。
[No.21] 2009/02/25 (Wed) 23:27
洗濯物
朝7時半に「ひぐらし」へ。
雨の中、H社長とSちゃんに資材搬入に奔走していただく。
まだまだ難問山積ではあるが、多くの方々の協力をいただけるというのは、本当にありがたい。
ひたすら感謝。
それにしても今週は天気が良くない。
天気が良くなくてなにが困るって、洗濯ができないのが一番厄介。
部屋の片隅にあったはずの立場の弱い汚れた衣類達が、日に日に勢力を増し、気が付けばわたくしの衣類の半分以上を洗濯物が占め、我が部屋を占拠しようと目論んでいるかのようである。
「過半数を超えたぞ!強硬採決じゃ!この部屋をゴミ屋敷とする法案を通すぞ!」
「審議がまだ十分に行われていない!」
「多数決こそ民主主義!」
このような応酬が汚れた衣類とわたくしとの間で毎日のように行われている。
その間にもますます奴らの軍門にあらたな衣類が下っていく。
そしてとうとうお気に入りの勝負パンツまでもが、寝返ることとなったしまった。
「DIESEL!お前もか!」
「ふん。勝負パンツなんて言ってるくせに、ここ数年勝負の時がないじゃないか。俺は勝負パンツという立場だからこそ、あんたの○○を覆い尽くすという屈辱的な仕事にも耐えてきたんだ。勝負がないなら汚れたパンツでもいいよ」
「まて!今は耐え忍ぶ時。はやまるな!」
「言い訳はもういい!さいなら~」
・・・早く天気良くなんねーかな。
雨の中、H社長とSちゃんに資材搬入に奔走していただく。
まだまだ難問山積ではあるが、多くの方々の協力をいただけるというのは、本当にありがたい。
ひたすら感謝。
それにしても今週は天気が良くない。
天気が良くなくてなにが困るって、洗濯ができないのが一番厄介。
部屋の片隅にあったはずの立場の弱い汚れた衣類達が、日に日に勢力を増し、気が付けばわたくしの衣類の半分以上を洗濯物が占め、我が部屋を占拠しようと目論んでいるかのようである。
「過半数を超えたぞ!強硬採決じゃ!この部屋をゴミ屋敷とする法案を通すぞ!」
「審議がまだ十分に行われていない!」
「多数決こそ民主主義!」
このような応酬が汚れた衣類とわたくしとの間で毎日のように行われている。
その間にもますます奴らの軍門にあらたな衣類が下っていく。
そしてとうとうお気に入りの勝負パンツまでもが、寝返ることとなったしまった。
「DIESEL!お前もか!」
「ふん。勝負パンツなんて言ってるくせに、ここ数年勝負の時がないじゃないか。俺は勝負パンツという立場だからこそ、あんたの○○を覆い尽くすという屈辱的な仕事にも耐えてきたんだ。勝負がないなら汚れたパンツでもいいよ」
「まて!今は耐え忍ぶ時。はやまるな!」
「言い訳はもういい!さいなら~」
・・・早く天気良くなんねーかな。
[No.20] 2009/02/25 (Wed) 01:32
昨日のジム
電話回線の手配をして、「ひぐらし」で内装の打ち合わせ。その後OCSへ。
相変わらず登れてない緑テープ(5.12d/13a)には目もくれずボルダーセッションに興じる。
そういえば緑テープはちょい前まで、みんな「俺に登らせろ!」「いやいや!わしが先じゃあ!」と殺気だって取りついていたのに、すっかり触る人減りましたなあ~。
今日はY口さんとK村君が本気トライしてた。
Y口さんは最後の核心のスローパーを押さえるとこまで。手前でレストも取れてるし、もう終わりそう。
「なんで僕が登ってるとこ見ないんですか
ぷんぷん
」と言われるのでK村君のトライも一応見ることに。
核心どころか手前のクライムダウンであっさり落ちる。
その場にいたみんなが同じツッコミを心の中でしたと思う。
さて自分はというとボルダーでぶちょーに完敗したり、指が裂けかけたりしたので意気消沈。
失意の中OCSを後にする。
そしてもはや当然のようにぶちょーと晩御飯。
本日も平和な一日でした。
相変わらず登れてない緑テープ(5.12d/13a)には目もくれずボルダーセッションに興じる。
そういえば緑テープはちょい前まで、みんな「俺に登らせろ!」「いやいや!わしが先じゃあ!」と殺気だって取りついていたのに、すっかり触る人減りましたなあ~。
今日はY口さんとK村君が本気トライしてた。
Y口さんは最後の核心のスローパーを押さえるとこまで。手前でレストも取れてるし、もう終わりそう。
「なんで僕が登ってるとこ見ないんですか


核心どころか手前のクライムダウンであっさり落ちる。
その場にいたみんなが同じツッコミを心の中でしたと思う。
さて自分はというとボルダーでぶちょーに完敗したり、指が裂けかけたりしたので意気消沈。
失意の中OCSを後にする。
そしてもはや当然のようにぶちょーと晩御飯。
本日も平和な一日でした。
[No.19] 2009/02/24 (Tue) 01:10
腹具合
わたくしここだけの話なんですが保持力も弱いが、それに輪をかけて胃腸が弱い。
1年365日中300日は下痢。残り65日は酷い下痢。
以前仕事ができる営業マン、いやいや仕事ができすぎる営業マンとして大阪市内を歩き回っていた時は、得意先とはまったく関係のないオフィスビルの中にも行きつけのトイレなんかをいくつも設けていた。
「マスター、いつもの便座で!」なんて思ってたり。
しかし美女にモテモテでウハウハのわたくしとしては、このような状態では彼女たちとの逢瀬にも支障をきたすかもしれない。
というわけで年初より整腸剤を常用することとした。
よしよし、これで彼女たちにさみしい思いをさせなくて済むぞなんて思ったにもかかわらず、3月を目前にしたこの時期になっても相変わらずぴーぴーぴーぴーお腹が騒ぐ。
どなたかええ対処法をご存知ないでしょうかね?
由々しき事態です。
1年365日中300日は下痢。残り65日は酷い下痢。
以前仕事ができる営業マン、いやいや仕事ができすぎる営業マンとして大阪市内を歩き回っていた時は、得意先とはまったく関係のないオフィスビルの中にも行きつけのトイレなんかをいくつも設けていた。
「マスター、いつもの便座で!」なんて思ってたり。
しかし美女にモテモテでウハウハのわたくしとしては、このような状態では彼女たちとの逢瀬にも支障をきたすかもしれない。
というわけで年初より整腸剤を常用することとした。
よしよし、これで彼女たちにさみしい思いをさせなくて済むぞなんて思ったにもかかわらず、3月を目前にしたこの時期になっても相変わらずぴーぴーぴーぴーお腹が騒ぐ。
どなたかええ対処法をご存知ないでしょうかね?
由々しき事態です。
[No.17] 2009/02/22 (Sun) 22:08
今日の岩場
天気予報が芳しくないので、雨でも登れる長屋坂にK村君、Fちゃん、Sちゃんと行ってきた。
その後羽山に行ってたY口さんも合流。
さっそくプリシラ(5.13d/14a)にヌンチャクをセットするが、予想以上に早く雨が降り出した。
それでも「長屋坂は雨には強いんじゃい!」と慌てることなく泰然自若。威風堂々。
ビレイをしたり妄想に耽ったりしながら、頃合いを見計らう。
といっても5ピンの13d/14aなんで下部から激悪。頃合いもくそもなく、手を付けるもののお約束のテンション祭に。
1年前にも触ったけど全然進歩なしで、「行きます~、にょーん、悪い~、張ってくれ~」の繰り返し。
4時頃には濡れないとタカをくくっていた上部がだだ濡れ。
たかだかヌンチャク回収なのに吠える。
今日はY口さん、K村君、Sちゃんは大器晩成(5.13b?)。あまりモチは高くなかったが、その中ではK村君が雨に打たれて、脳をやられたせいかテンション高め。
吸盤(5.12d?or1級)を1撃してた。それを見てますますテンションが下がるSちゃん。
天気は今までの長屋坂で最悪だったものの、プリシラは楽しかった。
来週も長屋坂にしようかな。
その後羽山に行ってたY口さんも合流。
さっそくプリシラ(5.13d/14a)にヌンチャクをセットするが、予想以上に早く雨が降り出した。
それでも「長屋坂は雨には強いんじゃい!」と慌てることなく泰然自若。威風堂々。
ビレイをしたり妄想に耽ったりしながら、頃合いを見計らう。
といっても5ピンの13d/14aなんで下部から激悪。頃合いもくそもなく、手を付けるもののお約束のテンション祭に。
1年前にも触ったけど全然進歩なしで、「行きます~、にょーん、悪い~、張ってくれ~」の繰り返し。
4時頃には濡れないとタカをくくっていた上部がだだ濡れ。
たかだかヌンチャク回収なのに吠える。
今日はY口さん、K村君、Sちゃんは大器晩成(5.13b?)。あまりモチは高くなかったが、その中ではK村君が雨に打たれて、脳をやられたせいかテンション高め。
吸盤(5.12d?or1級)を1撃してた。それを見てますますテンションが下がるSちゃん。
天気は今までの長屋坂で最悪だったものの、プリシラは楽しかった。
来週も長屋坂にしようかな。
[No.16] 2009/02/21 (Sat) 22:12
復活
みなさんの温かい声により体調もすっかり良くなりました。
・・・・・・あっ、・・・・・・コメント・・・・・・ゼロやん・・・・・・。
え~、みなさんの温かい心の声が僕には届きました。
さてさて明日は日帰りで備中です。
天気は微妙やけど、まあ行かずに後悔するのが一番応えるので、とにかく行きましょう。
それにしても眼痛は良くなっても、腹具合は相変わらず悪い。
明日は便座をつけながら登ってやろうかな。
・・・・・・あっ、・・・・・・コメント・・・・・・ゼロやん・・・・・・。
え~、みなさんの温かい心の声が僕には届きました。
さてさて明日は日帰りで備中です。
天気は微妙やけど、まあ行かずに後悔するのが一番応えるので、とにかく行きましょう。
それにしても眼痛は良くなっても、腹具合は相変わらず悪い。
明日は便座をつけながら登ってやろうかな。
[No.15] 2009/02/20 (Fri) 21:30
眼痛
朝目覚めた瞬間から目が痛い。
もともと偏頭痛(というかほんとんど眼痛)持ちで、これが出るともう何も手が付けられない。
眼球を思いっきりわしづかみされてる感覚が続き、そのうち吐き気をもよおし、もう横になってるしか対処の方法がない。
というわけで今日一日床に臥せる。おえ~、気持ち悪い~。
夕方多少改善してきたのでOCSでH社長と打ち合わせ。「ひぐらし」に行って内装の確認と宅配便をチェック。
帰宅するとまた激しい痛みが・・・。
おえ~、吐く~。
もともと偏頭痛(というかほんとんど眼痛)持ちで、これが出るともう何も手が付けられない。
眼球を思いっきりわしづかみされてる感覚が続き、そのうち吐き気をもよおし、もう横になってるしか対処の方法がない。
というわけで今日一日床に臥せる。おえ~、気持ち悪い~。
夕方多少改善してきたのでOCSでH社長と打ち合わせ。「ひぐらし」に行って内装の確認と宅配便をチェック。
帰宅するとまた激しい痛みが・・・。
おえ~、吐く~。
[No.14] 2009/02/20 (Fri) 13:22
昨日のジム
「ひぐらし」でマットの打ち合わせをした後、OCSへ。
どうもこのところ身体が重いというか、なにかが纏わりつくようなヤナ感じで登れない。
テキトーに課題を作って、登って、落ちて、落ち込んで、開き直って、を繰り返し終了~。
その後はすっかり恒例となってしまったぶちょーとの晩御飯。
いいのかぶちょー?家庭は上手くいっているのか?週に3回以上俺と晩御飯に行って嫁ハンは問題ないのか?実はすでに別・・・。
今日はガスト~。
宇宙空間における素粒子の質量および役割について大激論を交わす。
ぶちょーはワインバーグ・サラム理論によって導き出せると言うが、ヒッグス粒子の証明が不十分と反論する。
気が付けば1時だったので解散、帰宅。風呂も入らずに就寝。
注:今回の日記には多少の妄想がいい具合にトッピングされております
どうもこのところ身体が重いというか、なにかが纏わりつくようなヤナ感じで登れない。
テキトーに課題を作って、登って、落ちて、落ち込んで、開き直って、を繰り返し終了~。
その後はすっかり恒例となってしまったぶちょーとの晩御飯。
いいのかぶちょー?家庭は上手くいっているのか?週に3回以上俺と晩御飯に行って嫁ハンは問題ないのか?実はすでに別・・・。
今日はガスト~。
宇宙空間における素粒子の質量および役割について大激論を交わす。
ぶちょーはワインバーグ・サラム理論によって導き出せると言うが、ヒッグス粒子の証明が不十分と反論する。
気が付けば1時だったので解散、帰宅。風呂も入らずに就寝。
注:今回の日記には多少の妄想がいい具合にトッピングされております
[No.13] 2009/02/19 (Thu) 00:44
飛行機
最近目が悪くなってきたような気がする。
薄暗い部屋でPCばっかり見てるせいかもしれない。
ちなみにわたくしの部屋は薄暗いだけでなく、じめじめとしてて、カビ臭く、フローリングの床が一部陥没し、畳の間からは謎の生物が時々顔を出し、雨が降ればドアの前に大きな水たまりができて、朝4時45分に隣人の目覚ましが大音量を放つという、21世紀の先進国には珍しい貴重な物件である。
ということで目を労わってやろうと午後から飛行場が見える公園へ。
眺望が開けたところで遠くを眺めれば目にもやさしいだろうと、ひたすら寒風にさらされながら飛び立つ飛行機を目で追う。
わたくしここだけの話ですが飛行場というか飛行機が好きで、埼玉に住んでた時も羽田まで下道で2時間かけて、しょっちゅう飛行機を見に行っていた。
関西空港に彼女と行った時は、展望エリアで着陸してくる飛行機に心を奪われ、2時間も彼女を放置してしまった。
もちろん別れました。それがなにか?
次の彼女は飛行機好きな女性を求む。
薄暗い部屋でPCばっかり見てるせいかもしれない。
ちなみにわたくしの部屋は薄暗いだけでなく、じめじめとしてて、カビ臭く、フローリングの床が一部陥没し、畳の間からは謎の生物が時々顔を出し、雨が降ればドアの前に大きな水たまりができて、朝4時45分に隣人の目覚ましが大音量を放つという、21世紀の先進国には珍しい貴重な物件である。
ということで目を労わってやろうと午後から飛行場が見える公園へ。
眺望が開けたところで遠くを眺めれば目にもやさしいだろうと、ひたすら寒風にさらされながら飛び立つ飛行機を目で追う。
わたくしここだけの話ですが飛行場というか飛行機が好きで、埼玉に住んでた時も羽田まで下道で2時間かけて、しょっちゅう飛行機を見に行っていた。
関西空港に彼女と行った時は、展望エリアで着陸してくる飛行機に心を奪われ、2時間も彼女を放置してしまった。
もちろん別れました。それがなにか?
次の彼女は飛行機好きな女性を求む。
[No.12] 2009/02/18 (Wed) 00:59
暖かかったり寒かったり
昨日もさらに寒かった。
2月やから寒いのは百歩譲ってしかたがない。まあ俺も大人なので、そのあたりは受け入れてやらんわけでもない。
しかし一旦暖かくなっておいて、油断させて上で寒くなるとはどういうことやねん!
ちょっと話して、アドレス交換して、ふたりっきりで食事して、いい雰囲気のバーでお酒飲んで、彼氏の自慢話を聞かされたような気分。
彼氏おんねやったら飯食いに来んじゃねー!寒くなるなら暖かくなんじゃねー!
自分ひとり盛り上がっててかっこわりー。恥ずかしー。
それでも「へ~、優しい彼やねえ。○○ちゃんのこと本当に大切に思ってんねや~」なんて平静を装って、あたかもあなたに全然興味なんかありませんでした的に振舞うのが、分別のある大人というもの。
というわけでこの寒かったり暖かかったりする日々についても、全然問題ありません。むしろそうなることは十分に認識してましたと、せいぜい強がってみよう。
2月やから寒いのは百歩譲ってしかたがない。まあ俺も大人なので、そのあたりは受け入れてやらんわけでもない。
しかし一旦暖かくなっておいて、油断させて上で寒くなるとはどういうことやねん!
ちょっと話して、アドレス交換して、ふたりっきりで食事して、いい雰囲気のバーでお酒飲んで、彼氏の自慢話を聞かされたような気分。
彼氏おんねやったら飯食いに来んじゃねー!寒くなるなら暖かくなんじゃねー!
自分ひとり盛り上がっててかっこわりー。恥ずかしー。
それでも「へ~、優しい彼やねえ。○○ちゃんのこと本当に大切に思ってんねや~」なんて平静を装って、あたかもあなたに全然興味なんかありませんでした的に振舞うのが、分別のある大人というもの。
というわけでこの寒かったり暖かかったりする日々についても、全然問題ありません。むしろそうなることは十分に認識してましたと、せいぜい強がってみよう。
[No.11] 2009/02/17 (Tue) 00:29
小パニック
やらなあかん事が多すぎて、もうゲー吐きそう。
レンタルシューズの手配、HPの作成、壁の手配、電話やネットの手配、内装の打ち合わせ、マットの手配、ホールドの手配、その他ちょこちょことした備品の購入。
たぶんまだまだ予想していないことが出てくるねやろなあ。おえ~っ。
それにしても今日は寒かった。寒すぎるんじゃ!ぼけ!
わしみたいなおっちゃんには寒暖の差が一番悪いんじゃ!
風邪をひいても世界の人口67億人分の1人も心配してくれへんけど、それにりに大事な身体なんじゃ!はよ暖かくならんかい!
あ~イライラするけどここが踏ん張りどころ。がんばれ俺!
そういえばダイワスカーレットが引退らしい。さびしくなるねえ。おつかれさま~。
レンタルシューズの手配、HPの作成、壁の手配、電話やネットの手配、内装の打ち合わせ、マットの手配、ホールドの手配、その他ちょこちょことした備品の購入。
たぶんまだまだ予想していないことが出てくるねやろなあ。おえ~っ。
それにしても今日は寒かった。寒すぎるんじゃ!ぼけ!
わしみたいなおっちゃんには寒暖の差が一番悪いんじゃ!
風邪をひいても世界の人口67億人分の1人も心配してくれへんけど、それにりに大事な身体なんじゃ!はよ暖かくならんかい!
あ~イライラするけどここが踏ん張りどころ。がんばれ俺!
そういえばダイワスカーレットが引退らしい。さびしくなるねえ。おつかれさま~。
[No.10] 2009/02/15 (Sun) 21:34
今日の岩場
1ヵ月ぶりに羽山へY口さん、K村君、Rと4人で参る。
さあ登ったるぞ!かかってこいや!
・・・なんて気持ちは微塵もなく、う~ん、昨日焼肉食いすぎて身体が重いがな。OCSで登りすぎたからいたるところ筋肉痛やがな。
帰りたい・・・。もしくは長屋坂でまったりしたい・・・。
こんなことではいかんと気合いを入れなおし、テルセーラ(14a)にトライ!ちなみにこの時点で2時頃。アップをしたのが10時半頃だったので4時間近くが経過。
下部のはつじょうき(12a)を登った時点でもう心身ともに尽き果てる。見栄っ張りのわたくしはここでテンションは見た目が悪いと判断し、さらに2ピン先まで進んでからテンション。ふ~なんとか面目は保ったかな。
その後は適当にムーブを探って、あたかもここで降りるのが予定調和であったかのように降りてくる。
はいっ!本日終了~。また来週~。
ちなみに今日はY口さんが二日酔い。K村君もキン肉マンに夢中で気持ちゼロ。場違いな大阪組でした。
さあ登ったるぞ!かかってこいや!
・・・なんて気持ちは微塵もなく、う~ん、昨日焼肉食いすぎて身体が重いがな。OCSで登りすぎたからいたるところ筋肉痛やがな。
帰りたい・・・。もしくは長屋坂でまったりしたい・・・。
こんなことではいかんと気合いを入れなおし、テルセーラ(14a)にトライ!ちなみにこの時点で2時頃。アップをしたのが10時半頃だったので4時間近くが経過。
下部のはつじょうき(12a)を登った時点でもう心身ともに尽き果てる。見栄っ張りのわたくしはここでテンションは見た目が悪いと判断し、さらに2ピン先まで進んでからテンション。ふ~なんとか面目は保ったかな。
その後は適当にムーブを探って、あたかもここで降りるのが予定調和であったかのように降りてくる。
はいっ!本日終了~。また来週~。
ちなみに今日はY口さんが二日酔い。K村君もキン肉マンに夢中で気持ちゼロ。場違いな大阪組でした。
[No.9] 2009/02/14 (Sat) 22:45
焼肉の会
今日はK村夫妻とぶちょーと毎度おなじみの焼肉の会があるので、昼飯は軽めに卵かけごはんのみ。
しかし量の問題やなく、あきらかにわびしい!今俺が食べたいのはホテルの豪華なランチとか、三ッ星レストランのディナーとかやなく家庭料理!もちろん愛情てんこ盛り!もうこんな食生活はいやじゃ~。
いかんいかん、昼間から現実を直視してしまった。こんな現実はトイレにそそくさと流しOCSで軽く登る。
KズやD吾とボルダー課題に興じるものの相変わらず登れず、無駄に汗を流して腐敗臭をまき散らすのみ。
6時には終了し、4人で焼肉屋へ。明日の羽山のことはこの際見て見ぬふりをして、今日もがっつり食べる。
帰宅途中にK村嫁にチョコをもらう。そういえば今日はバレンタインデー。手元にあるのはK村嫁からの義理チョコよりもあきらかに格下の挨拶チョコのみ。
昼にトイレに流したと思った現実というやつは、頑固な汚れと称し、こびり付いていたようだ。
しかし量の問題やなく、あきらかにわびしい!今俺が食べたいのはホテルの豪華なランチとか、三ッ星レストランのディナーとかやなく家庭料理!もちろん愛情てんこ盛り!もうこんな食生活はいやじゃ~。
いかんいかん、昼間から現実を直視してしまった。こんな現実はトイレにそそくさと流しOCSで軽く登る。
KズやD吾とボルダー課題に興じるものの相変わらず登れず、無駄に汗を流して腐敗臭をまき散らすのみ。
6時には終了し、4人で焼肉屋へ。明日の羽山のことはこの際見て見ぬふりをして、今日もがっつり食べる。
帰宅途中にK村嫁にチョコをもらう。そういえば今日はバレンタインデー。手元にあるのはK村嫁からの義理チョコよりもあきらかに格下の挨拶チョコのみ。
昼にトイレに流したと思った現実というやつは、頑固な汚れと称し、こびり付いていたようだ。
[No.8] 2009/02/14 (Sat) 00:48
風の名前
昨日は全国的に天気が荒れて九州や関東では春一番が吹いたらしい。
この春一番っていうのは要するに春先に初めて吹く強い南風のことなんやけど、日本にはこれ以外にも多くの季節風等の名前があるのよね。
有名どころでは木枯らし、東風(こち)、青嵐(あおあらし)、野分(のわき)、虎落笛(もがりぶえ)、風巻(しまき)、颪(おろし)等々。
岩場に通っていると季節の移ろいや、それに伴う景色の変化に敏感にもなるし、それらが愛おしくなってくる。古来より上記の風だけでなく雨だったり、光陰だったりもいろいろな呼び名があって、それらは五感に触れた時、概念化され受け継がれてきたんよね。
日本語って美しいなと思うし、日本の風景っていいなと思う。それを感じるだけでも岩場に行くことの意味もあるのかね。
というわけで岩場に行きませう!日曜は日帰りで羽山の予定。テルセーラ(14a)でも触ってみますか。
この春一番っていうのは要するに春先に初めて吹く強い南風のことなんやけど、日本にはこれ以外にも多くの季節風等の名前があるのよね。
有名どころでは木枯らし、東風(こち)、青嵐(あおあらし)、野分(のわき)、虎落笛(もがりぶえ)、風巻(しまき)、颪(おろし)等々。
岩場に通っていると季節の移ろいや、それに伴う景色の変化に敏感にもなるし、それらが愛おしくなってくる。古来より上記の風だけでなく雨だったり、光陰だったりもいろいろな呼び名があって、それらは五感に触れた時、概念化され受け継がれてきたんよね。
日本語って美しいなと思うし、日本の風景っていいなと思う。それを感じるだけでも岩場に行くことの意味もあるのかね。
というわけで岩場に行きませう!日曜は日帰りで羽山の予定。テルセーラ(14a)でも触ってみますか。
[No.7] 2009/02/13 (Fri) 00:29
昨日のジム
登ったるぞー!と気合を入れてOCSへ行く。
ジムでちゃんと登るのは1週間ぶり。何を触ろうかなと思案するものの特に目的はないので、ちょっとご無沙汰の緑テープ(13a)に着手。途中なんか動きがおかしい。あれっ?なんか違うぞ?んっ?こんなムーブしたことないぞ。スタンスが・・・どこやった?あっ・・・・・・・・・・パンプしてる・・・・・・・・。
・・・ぽてっ。
その後はK平やD吾とルーフの極上ボルダー課題(初段+か2段くらい?)にトライ。もちろん登れず。閉店間際には最近流行りのホールドにぶら下がっての腹筋や懸垂等で身体をいじめぬく。あ~ドMの血が疼くわ~。
晩御飯はぶちょーとラーメン。最近俺とぶちょーは付き合ってんちゃうかと思うくらい晩御飯頻度が高い。そうなるとバレンタインデーはどちらが貰う立場になるのだろうか?
ジムでちゃんと登るのは1週間ぶり。何を触ろうかなと思案するものの特に目的はないので、ちょっとご無沙汰の緑テープ(13a)に着手。途中なんか動きがおかしい。あれっ?なんか違うぞ?んっ?こんなムーブしたことないぞ。スタンスが・・・どこやった?あっ・・・・・・・・・・パンプしてる・・・・・・・・。
・・・ぽてっ。
その後はK平やD吾とルーフの極上ボルダー課題(初段+か2段くらい?)にトライ。もちろん登れず。閉店間際には最近流行りのホールドにぶら下がっての腹筋や懸垂等で身体をいじめぬく。あ~ドMの血が疼くわ~。
晩御飯はぶちょーとラーメン。最近俺とぶちょーは付き合ってんちゃうかと思うくらい晩御飯頻度が高い。そうなるとバレンタインデーはどちらが貰う立場になるのだろうか?
[No.6] 2009/02/12 (Thu) 10:08
昨日の岩場
ぶちょーとC、Aと4人で長屋坂へ・・・行くつもりが車中で急遽予定を変更しとある岩場へ向かう。
到着するとまだ8時過ぎ。寒いがな。
今日はなかなか岩場へ行く機会がないCとAに楽しんでもらおうと、10台を中心にヌンチャク掛ける。そのうちメンドーになってきて、ヌンチャクを渡し、適当にグレードを言って「大丈夫!登れる!おもろい!」と煽っておいて、まったり見学。
最後のエリアに着いた3時前くらいには風が急に激しくなってきて、小雨もぱらぱらと。マスターでは危ないかなと思い、おっちゃんがヌンチャク掛けてあげようと登りだすが、横からの激烈な風で体温が奪われ、体が剥がされそうになる。
にょ~ん~寒すぎる~死ぬ~助けて~なんて思うものの当然誰も助けてくれない。下からはぶちょーとAの場違いな笑い声。おいおい!ビレイ頼むで!見てるか!上ではCが嬉しそうにカメラを構えてる。こらこら!笑顔で応える余裕なんかないんやぞ!
なんとか終了点に到着。ちなみに帰宅してトポを見ると10cやと。
その後は西宮でお好み焼きを食べて解散。まったりクライミングも楽しいもんやなあ。
到着するとまだ8時過ぎ。寒いがな。
今日はなかなか岩場へ行く機会がないCとAに楽しんでもらおうと、10台を中心にヌンチャク掛ける。そのうちメンドーになってきて、ヌンチャクを渡し、適当にグレードを言って「大丈夫!登れる!おもろい!」と煽っておいて、まったり見学。
最後のエリアに着いた3時前くらいには風が急に激しくなってきて、小雨もぱらぱらと。マスターでは危ないかなと思い、おっちゃんがヌンチャク掛けてあげようと登りだすが、横からの激烈な風で体温が奪われ、体が剥がされそうになる。
にょ~ん~寒すぎる~死ぬ~助けて~なんて思うものの当然誰も助けてくれない。下からはぶちょーとAの場違いな笑い声。おいおい!ビレイ頼むで!見てるか!上ではCが嬉しそうにカメラを構えてる。こらこら!笑顔で応える余裕なんかないんやぞ!
なんとか終了点に到着。ちなみに帰宅してトポを見ると10cやと。
その後は西宮でお好み焼きを食べて解散。まったりクライミングも楽しいもんやなあ。
[No.5] 2009/02/10 (Tue) 21:12
オフィス街
午前中は現場でジムの打ち合わせ。突然の依頼にもかかわらず迅速な対応をしていただいてH社長ありがとうございます。
その後せっかくなので御堂筋を心斎橋から梅田まで歩くことにする。いや~、それにしてもオフィス街はええねー。女の子がかわいー。しかも三次元!
てなことを思いながら半笑いで梅田に到着。そのころには雨が降ってきた。あ~そういえば洗濯物を二日ほど放置してたような・・・。まあそのうち乾くじゃろ。
さてさて明日は日帰り備中接待クライミング。長屋坂でほっこりするかな。
その後せっかくなので御堂筋を心斎橋から梅田まで歩くことにする。いや~、それにしてもオフィス街はええねー。女の子がかわいー。しかも三次元!
てなことを思いながら半笑いで梅田に到着。そのころには雨が降ってきた。あ~そういえば洗濯物を二日ほど放置してたような・・・。まあそのうち乾くじゃろ。
さてさて明日は日帰り備中接待クライミング。長屋坂でほっこりするかな。
[No.4] 2009/02/09 (Mon) 23:52
今日のジム?
OCSへ行くものの登らず例の件をH社長に相談。前向きな返答をいただき、当面の危機は去ったと思われる。
その後ぶちょーと恒例の晩ごはん。今日はハンバーグ。また食いすぎた。
さて明日はとうとう入居!「ひぐらし」の第一歩が始まりますなあ。
その後ぶちょーと恒例の晩ごはん。今日はハンバーグ。また食いすぎた。
さて明日はとうとう入居!「ひぐらし」の第一歩が始まりますなあ。
[No.3] 2009/02/08 (Sun) 23:21
土日の岩場
土日で備中へ行ってきた。
特に登りたいというルートもなかったので目の前にあった13cに取りつくが上部で悶絶~。悪いがな!急にホールドがなくなるし、クリップは遠いし、こんなもん登れる登れないというより、抜けられへんがな!
それでも日曜にはなんとか絶叫しながらもムーブが完成。よっしゃ、よっしゃ、これで次はRP狙いかなと思ったのも束の間、さらに上部がもひとつ悪い!
届けば終わりと思っていたカチがなるい。こんなん保持でけへん。降ろしてくれ~。敗退じゃ~。
気を取り直して12b/cのOSトライに挑戦。あっさり中間部でフォール。にょーん。散々じゃ~。
くっそー、おもんない!次の便でねじ伏せるようにRP。
そそくさと帰阪。
今回も天候に恵まれ楽しかった。来週も行けたらええなあ。
特に登りたいというルートもなかったので目の前にあった13cに取りつくが上部で悶絶~。悪いがな!急にホールドがなくなるし、クリップは遠いし、こんなもん登れる登れないというより、抜けられへんがな!
それでも日曜にはなんとか絶叫しながらもムーブが完成。よっしゃ、よっしゃ、これで次はRP狙いかなと思ったのも束の間、さらに上部がもひとつ悪い!
届けば終わりと思っていたカチがなるい。こんなん保持でけへん。降ろしてくれ~。敗退じゃ~。
気を取り直して12b/cのOSトライに挑戦。あっさり中間部でフォール。にょーん。散々じゃ~。
くっそー、おもんない!次の便でねじ伏せるようにRP。
そそくさと帰阪。
今回も天候に恵まれ楽しかった。来週も行けたらええなあ。
[No.2] 2009/02/06 (Fri) 23:29
まったりな一日
神戸の姉の家に姪っ子と甥っ子の誕生日プレゼントを届けて、夕方6時ごろ梅田に戻ってくる。R子とM子とスペイン料理の店でどうでもいい話やどうにもならない話をうだうだする。やはり女の子と食事をするのは楽しい。
帰り道妙に明るいなと思い見上げてみると、雲がまったくなく寒々としている虚空ふたご座のあたりに月があった。家に帰って調べると月齢が10.8。明日からは備中なのでさらに丸くなる月が見れそう。
帰り道妙に明るいなと思い見上げてみると、雲がまったくなく寒々としている虚空ふたご座のあたりに月があった。家に帰って調べると月齢が10.8。明日からは備中なのでさらに丸くなる月が見れそう。
[No.1] 2009/02/05 (Thu) 12:47
昨日のジム
夕方5時頃にOCSに到着するものの、近年稀にみるやる気のなさで周りに闇を放出し、これ以上いると営業妨害で追い出されるかもしれないと感じ、早々に辞す。このような迅速な大人の判断ができる自分を褒めてあげよう。
その後はBちょーとココイチでカレーを食す。前回は400gで足りなかったので500gを注文するがまだ足りなかった。次は600gにしようかな?
その後はBちょーとココイチでカレーを食す。前回は400gで足りなかったので500gを注文するがまだ足りなかった。次は600gにしようかな?