[No.21] 2009/02/25 (Wed) 23:27
洗濯物
朝7時半に「ひぐらし」へ。
雨の中、H社長とSちゃんに資材搬入に奔走していただく。
まだまだ難問山積ではあるが、多くの方々の協力をいただけるというのは、本当にありがたい。
ひたすら感謝。
それにしても今週は天気が良くない。
天気が良くなくてなにが困るって、洗濯ができないのが一番厄介。
部屋の片隅にあったはずの立場の弱い汚れた衣類達が、日に日に勢力を増し、気が付けばわたくしの衣類の半分以上を洗濯物が占め、我が部屋を占拠しようと目論んでいるかのようである。
「過半数を超えたぞ!強硬採決じゃ!この部屋をゴミ屋敷とする法案を通すぞ!」
「審議がまだ十分に行われていない!」
「多数決こそ民主主義!」
このような応酬が汚れた衣類とわたくしとの間で毎日のように行われている。
その間にもますます奴らの軍門にあらたな衣類が下っていく。
そしてとうとうお気に入りの勝負パンツまでもが、寝返ることとなったしまった。
「DIESEL!お前もか!」
「ふん。勝負パンツなんて言ってるくせに、ここ数年勝負の時がないじゃないか。俺は勝負パンツという立場だからこそ、あんたの○○を覆い尽くすという屈辱的な仕事にも耐えてきたんだ。勝負がないなら汚れたパンツでもいいよ」
「まて!今は耐え忍ぶ時。はやまるな!」
「言い訳はもういい!さいなら~」
・・・早く天気良くなんねーかな。
雨の中、H社長とSちゃんに資材搬入に奔走していただく。
まだまだ難問山積ではあるが、多くの方々の協力をいただけるというのは、本当にありがたい。
ひたすら感謝。
それにしても今週は天気が良くない。
天気が良くなくてなにが困るって、洗濯ができないのが一番厄介。
部屋の片隅にあったはずの立場の弱い汚れた衣類達が、日に日に勢力を増し、気が付けばわたくしの衣類の半分以上を洗濯物が占め、我が部屋を占拠しようと目論んでいるかのようである。
「過半数を超えたぞ!強硬採決じゃ!この部屋をゴミ屋敷とする法案を通すぞ!」
「審議がまだ十分に行われていない!」
「多数決こそ民主主義!」
このような応酬が汚れた衣類とわたくしとの間で毎日のように行われている。
その間にもますます奴らの軍門にあらたな衣類が下っていく。
そしてとうとうお気に入りの勝負パンツまでもが、寝返ることとなったしまった。
「DIESEL!お前もか!」
「ふん。勝負パンツなんて言ってるくせに、ここ数年勝負の時がないじゃないか。俺は勝負パンツという立場だからこそ、あんたの○○を覆い尽くすという屈辱的な仕事にも耐えてきたんだ。勝負がないなら汚れたパンツでもいいよ」
「まて!今は耐え忍ぶ時。はやまるな!」
「言い訳はもういい!さいなら~」
・・・早く天気良くなんねーかな。
スポンサーサイト
[No.20] 2009/02/25 (Wed) 01:32
昨日のジム
電話回線の手配をして、「ひぐらし」で内装の打ち合わせ。その後OCSへ。
相変わらず登れてない緑テープ(5.12d/13a)には目もくれずボルダーセッションに興じる。
そういえば緑テープはちょい前まで、みんな「俺に登らせろ!」「いやいや!わしが先じゃあ!」と殺気だって取りついていたのに、すっかり触る人減りましたなあ~。
今日はY口さんとK村君が本気トライしてた。
Y口さんは最後の核心のスローパーを押さえるとこまで。手前でレストも取れてるし、もう終わりそう。
「なんで僕が登ってるとこ見ないんですか
ぷんぷん
」と言われるのでK村君のトライも一応見ることに。
核心どころか手前のクライムダウンであっさり落ちる。
その場にいたみんなが同じツッコミを心の中でしたと思う。
さて自分はというとボルダーでぶちょーに完敗したり、指が裂けかけたりしたので意気消沈。
失意の中OCSを後にする。
そしてもはや当然のようにぶちょーと晩御飯。
本日も平和な一日でした。
相変わらず登れてない緑テープ(5.12d/13a)には目もくれずボルダーセッションに興じる。
そういえば緑テープはちょい前まで、みんな「俺に登らせろ!」「いやいや!わしが先じゃあ!」と殺気だって取りついていたのに、すっかり触る人減りましたなあ~。
今日はY口さんとK村君が本気トライしてた。
Y口さんは最後の核心のスローパーを押さえるとこまで。手前でレストも取れてるし、もう終わりそう。
「なんで僕が登ってるとこ見ないんですか


核心どころか手前のクライムダウンであっさり落ちる。
その場にいたみんなが同じツッコミを心の中でしたと思う。
さて自分はというとボルダーでぶちょーに完敗したり、指が裂けかけたりしたので意気消沈。
失意の中OCSを後にする。
そしてもはや当然のようにぶちょーと晩御飯。
本日も平和な一日でした。