fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

02月« 2009年03月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»04月

今日のひぐらし施工

今日も朝から「ひぐらし」で作業。
本日はOCSの小さな巨チンI井さんも参加していただく。
そしてついに110°の壁が立ち上がりました。みなさん!拍手~。
嬉しい~!
もう少し!もう少しでエロニートと揶揄された日々から解放される。
社会復帰した暁には・・・
健康保険も払います。年金も払います。税金も納めます。社会法規を守ります。周りの人にも優しくします。自己啓発に努めます。暴飲暴食はしません。ポイ捨てもしません。草花を育てます。地球に優しくします。二酸化炭素を出しません。拾い食いもしません。お風呂ではちゃんと体を洗います。なんなら必要以上に洗います。
上記以外でも日々精進しますので、みなさん今後ともよろしくお願いします。

明日は110°の上部半分と垂壁とのリンク部分。
どういう形状にしようか悩ましいところです。

さて今日はそのままOCSで登らずに帰宅。
最近は煩悩執行人のぶちょーと晩御飯を外食で食べることが多いので、家計が火の車。
というわけで慎ましく、卵かけ御飯×3杯にて我慢。
3杯というのが慎ましさの中にも、精一杯の贅沢をトッピング。
ごちそうさまでした。

さー、お待ちかねの「めぞん一刻」!
昨日は疲れてて見れなかったので楽しみじゃ!

スポンサーサイト



ひぐらし施工&昨日のOCS

ついに妄想極楽クライミングジム「ひぐらし」の壁施工が始まった。
朝7時より資材を搬入し、その後垂壁と110°の壁が立つ箇所にアンカーを打って、基礎となる単管を組む。
まだクライミングボードを組み上げたわけやないけど、やっぱり嬉しいし、それ以上に知恵を絞って尽力していただいたH社長に感謝。ありがたや~。
今日はSぎちゃん、Tけちゃん、Tっちゃん、それにKズが作業に従事してくれた。ありがたや~。
ちなみにわたくしは横で作業を見てるだけ~。役立たず。

キリのええところで本日の作業は終了。その後OCSへ。
黒テープができていたので2番を触る。
最近なぜか幸せそうなSぎちゃんと勝負!
9時過ぎにやっとこさ登る。あぶなかったぜ~。まだまだ負けねーぞ!
その後は最近ますます男の色気が漂っている・・・という噂なんか全然ないぶちょーと晩御飯。
さてその晩御飯でいつも困るのが、店の選択肢があまりにも貧困であるということ。
木川東食道(通称:加藤食道)、ガスト、ココイチ、来来亭、王将・・・しょぼー。
これからの日本を背負って立つ、働いてないけど働き盛りの39才の男が行くにはあまりにもしょぼすぎる。
いかに普段から庶民派を標ぼうしてるブルジョワジーなわたくしですが、これではいかんとぶちょーと相談。
というわけで桃の形が俺たちを呼んでいるという理由で福島のバーミヤンへ。

ガストに変わってた・・・。
しかたがないのでカレー屋に。
カレーは嫌いではない。むしろ好き。しかし身も心もバーミヤンになっていたので少々不満。
お気に入りのあの子に会いに、行きつけのスナックに行ったのに風邪で休んでた・・・。
しょうがないからママを相手にスナックトーク全開で寂しさを紛らわす。
「ちょっとママ聞いてよ~」
そんな気分です。