[No.88] 2009/04/30 (Thu) 15:09
シューズ販売
ヒグラシではクライミングシューズの販売もしております。
現在の在庫は以下の通りです。
・ファイブテン
Jet7・・・US9.5~8.5
アナサジLV・・・US♀8.0~6.5
X-Ray アイスグレー・・・US10.5~7.5
X-Ray ブルー・・・US9.5~4.5
モカシム ライムグリーン・・・US9.0~5.5
モカシム レッド・・・9.5~6.0
・イボルブ
ポンタス・・・US6.5~5.5
エボ・・・US6.5~5.5
エレクトラ・・・US♀5.0/4.0
デファイ・・・3.5/4.0
一部サイズが抜けてる商品もありますので、直接また聞いてください。
現在の在庫は以下の通りです。
・ファイブテン
Jet7・・・US9.5~8.5
アナサジLV・・・US♀8.0~6.5
X-Ray アイスグレー・・・US10.5~7.5
X-Ray ブルー・・・US9.5~4.5
モカシム ライムグリーン・・・US9.0~5.5
モカシム レッド・・・9.5~6.0
・イボルブ
ポンタス・・・US6.5~5.5
エボ・・・US6.5~5.5
エレクトラ・・・US♀5.0/4.0
デファイ・・・3.5/4.0
一部サイズが抜けてる商品もありますので、直接また聞いてください。
スポンサーサイト
[No.87] 2009/04/28 (Tue) 21:34
悲しいお知らせ
今日は悲しいお知らせがあります。
みなさまに好評を博してまいりましたドクターペッパー無料配布ですが、本日ついになくなってしまいました。
思い起こせばYukio氏とひがぴょんに持ってきていただいてから2週間。
そのアメリカナイズされた独特の味に狂喜乱舞する者あれば、阿鼻叫喚に陥る者も数知れず。
良くも悪くもみなさんに愛されていたドクターペッパー・・・。
さようならドクターペッパー。
というわけでこれからは水を飲もう!
有料です!100円です!
さて明日は昭和の日です。
旗日です。
というわけで営業時間は11時から20時となりますので、みなさんお間違いのないように。
というか僕が起きれるんかなー?
11時になっても閉まっていたら、扉をブチ抜いて勝手に登っておいてください。
みなさまに好評を博してまいりましたドクターペッパー無料配布ですが、本日ついになくなってしまいました。
思い起こせばYukio氏とひがぴょんに持ってきていただいてから2週間。
そのアメリカナイズされた独特の味に狂喜乱舞する者あれば、阿鼻叫喚に陥る者も数知れず。
良くも悪くもみなさんに愛されていたドクターペッパー・・・。
さようならドクターペッパー。
というわけでこれからは水を飲もう!
有料です!100円です!
さて明日は昭和の日です。
旗日です。
というわけで営業時間は11時から20時となりますので、みなさんお間違いのないように。
というか僕が起きれるんかなー?
11時になっても閉まっていたら、扉をブチ抜いて勝手に登っておいてください。
[No.86] 2009/04/27 (Mon) 15:48
うざい目覚まし
目覚まし時計の音に起こされて、すがすがしく朝を迎える。
というわけにはいかず・・・
「う~ん、あと10分~、5分でええ~」
「こらこら、シャキッと起きんか!この寝ぼすけ!」
「そうはおっしゃいますが時計さん。あなたは何の権利があって、毎朝毎朝わたくしをこのような目にあわすのですか?」
「何の権利と?それは毎晩毎晩、貴様が俺に起床時間をセットするからだろうが」
「いやいや。そんな杓子定規なことを言っているのではなく、かわいい寝顔を見ていたら、よしっ!今朝はちょっと大目に見てあと5分寝かしてやろうとか、まだ10分は大丈夫とか、そういう温かさの感じられる対応があって然るべきではないかと申しておるんですよ」
「たしかにかわいい寝顔ではあるが、だからといって5分甘やかしてやると、次の日はさらに5分、また次の日はさらに5分となり、そのうちには遅刻じゃー!なんで起こしてくれへんねん!という事態になるのは火を見るより明らかである。結局あとで大変な目に会うのは自分なんだから、俺も辛いが、あえて心を鬼にして起こしているんだ」
「なんという親心!わたくしが間違っておりました。今までのことを猛省し、精進いたしますので、今後ともよろしくお願いします。あー、でも今日だけはあと10分
」
「おいっ!
」
というわけでよい子のみなさんは、朝起こしてくれるおとーさん、おかーさんに逆ギレしないように。
最後はヒグラシ広報を・・・
え~、連休期間は暦通り営業します。営業時間も変更ありませんから、よろしくお願いします。
というわけにはいかず・・・
「う~ん、あと10分~、5分でええ~」
「こらこら、シャキッと起きんか!この寝ぼすけ!」
「そうはおっしゃいますが時計さん。あなたは何の権利があって、毎朝毎朝わたくしをこのような目にあわすのですか?」
「何の権利と?それは毎晩毎晩、貴様が俺に起床時間をセットするからだろうが」
「いやいや。そんな杓子定規なことを言っているのではなく、かわいい寝顔を見ていたら、よしっ!今朝はちょっと大目に見てあと5分寝かしてやろうとか、まだ10分は大丈夫とか、そういう温かさの感じられる対応があって然るべきではないかと申しておるんですよ」
「たしかにかわいい寝顔ではあるが、だからといって5分甘やかしてやると、次の日はさらに5分、また次の日はさらに5分となり、そのうちには遅刻じゃー!なんで起こしてくれへんねん!という事態になるのは火を見るより明らかである。結局あとで大変な目に会うのは自分なんだから、俺も辛いが、あえて心を鬼にして起こしているんだ」
「なんという親心!わたくしが間違っておりました。今までのことを猛省し、精進いたしますので、今後ともよろしくお願いします。あー、でも今日だけはあと10分

「おいっ!

というわけでよい子のみなさんは、朝起こしてくれるおとーさん、おかーさんに逆ギレしないように。
最後はヒグラシ広報を・・・
え~、連休期間は暦通り営業します。営業時間も変更ありませんから、よろしくお願いします。
[No.85] 2009/04/26 (Sun) 20:53
寒いがな!
結局この週末はぐずぐずした天気で終わってしまいましたね。
今日もはじめての方、顔なじみの方、かなり懐かしい方といろんな顔が見れて嬉しくなりました。
それにしても寒い!なんじゃこらー!
すべてにおいて暖かさ(温かさ)を求めている者にはつらい一日でございました。
というわけで閉店業務を終え、へろへろで食欲もないけれど、食べないといけないので、むりくり吉野家へ。
「牛丼南船場スペシャルと味噌汁!」
それにしても最近の吉野家は何も言うてないのに汁だく気味にしやがる。
こらー!わしはむしろ汁少な目がええんじゃー!
ふっくらご飯を汁でぐちゃぐちゃにすなー!
・
・
・
ごちそうさまでしたー。
さて明日からはまた平日なので14時からの営業です。
ただ店には正午頃にはおりますので、見学とかはそれくらいに来てもらっても大丈夫ですよー。
壁の前でカップラーメンすすってるかもしれませんが。ずずずずずーーーーーーっ。
最近は見学の方も増えてますが、仕事のお昼休みにちょいと覗くという軽い気持ちで来てください。
今日もはじめての方、顔なじみの方、かなり懐かしい方といろんな顔が見れて嬉しくなりました。
それにしても寒い!なんじゃこらー!
すべてにおいて暖かさ(温かさ)を求めている者にはつらい一日でございました。
というわけで閉店業務を終え、へろへろで食欲もないけれど、食べないといけないので、むりくり吉野家へ。
「牛丼南船場スペシャルと味噌汁!」
それにしても最近の吉野家は何も言うてないのに汁だく気味にしやがる。
こらー!わしはむしろ汁少な目がええんじゃー!
ふっくらご飯を汁でぐちゃぐちゃにすなー!
・
・
・
ごちそうさまでしたー。
さて明日からはまた平日なので14時からの営業です。
ただ店には正午頃にはおりますので、見学とかはそれくらいに来てもらっても大丈夫ですよー。
壁の前でカップラーメンすすってるかもしれませんが。ずずずずずーーーーーーっ。
最近は見学の方も増えてますが、仕事のお昼休みにちょいと覗くという軽い気持ちで来てください。
[No.84] 2009/04/26 (Sun) 00:15
あめ♪あめ♪ふれ♪ふれ♪
さて雨ですね。
以前なら週末に雨ともなれば、岩場に行けないことに憤慨して「責任者出て来いー!」と叫んでいたのですが、むしろ今は「俺だけ岩場に行けないなんておもちろくない」と、むしろ雨乞いしている状態です。
そのうち処女の生贄でも捧げだすような気がします。
そんな雨を見ながらカウンターの中でひとりドクターペッパーをがぶ飲みしてると、またまたお腹ぴーぴーになってしまいました。
さて先日、2級課題である黄色テープの課題を2本を垂壁に作りました。
今まで黄色テープは傾斜のある壁にしかなかったのですが、垂壁にもちょいと緊張感を必要とする課題がほしかったので、むりくりではありますが作りましたので、みなさんまた触ってください。
最後の一手ははっきり言って持てませんので、持ったふりしてガバに飛び出してください。
それからヒグラシは液体チョークもありですからね。
ただ使う時は、塗ったチョークがちゃんと乾いてから触るようにしてください。
以前なら週末に雨ともなれば、岩場に行けないことに憤慨して「責任者出て来いー!」と叫んでいたのですが、むしろ今は「俺だけ岩場に行けないなんておもちろくない」と、むしろ雨乞いしている状態です。
そのうち処女の生贄でも捧げだすような気がします。
そんな雨を見ながらカウンターの中でひとりドクターペッパーをがぶ飲みしてると、またまたお腹ぴーぴーになってしまいました。
さて先日、2級課題である黄色テープの課題を2本を垂壁に作りました。
今まで黄色テープは傾斜のある壁にしかなかったのですが、垂壁にもちょいと緊張感を必要とする課題がほしかったので、むりくりではありますが作りましたので、みなさんまた触ってください。
最後の一手ははっきり言って持てませんので、持ったふりしてガバに飛び出してください。
それからヒグラシは液体チョークもありですからね。
ただ使う時は、塗ったチョークがちゃんと乾いてから触るようにしてください。
[No.83] 2009/04/24 (Fri) 12:35
そろそろ連休
今日は定休日なので、昼前に起床。ねむー。
見る価値がないとわかっているものの、習慣的にTVをONにすると明日からGWというニュースが・・・。
えっ・・・・?そうなん?
まじっすかー?全然把握してなかったー!
でも来週は水曜だけが昭和天皇のご生誕の日ということで、今は昭和の日というのかな?でお休みやけど月火木金は通常通り。
なので本格的なGWは来週からではありますが・・・。
みなさん岩場にもう大忙しなんでしょうねー。
世間のGW人出予想は下記のようです・・・
「弘前さくらまつり」・・・220万人
「博多どんたく港まつり」・・・220万人
「善光寺御開帳」・・・200万人
「ひろしまフラワーフェスティバル」・・・160万人
「みなとみらい地区」・・・122万人
「有田陶器市」・・・100万人
「東京ディズニーランド」・・・98万人
「浜松まつり」・・・93万人
「上野公園」・・・71万人
「角館の桜まつり」・・・70万人
「クライミングジム・ヒグラシ」・・・65万人
いや~、なんか変なのが混じってますけど、みなさんGW楽しんでくださいね。
見る価値がないとわかっているものの、習慣的にTVをONにすると明日からGWというニュースが・・・。
えっ・・・・?そうなん?
まじっすかー?全然把握してなかったー!
でも来週は水曜だけが昭和天皇のご生誕の日ということで、今は昭和の日というのかな?でお休みやけど月火木金は通常通り。
なので本格的なGWは来週からではありますが・・・。
みなさん岩場にもう大忙しなんでしょうねー。
世間のGW人出予想は下記のようです・・・
「弘前さくらまつり」・・・220万人
「博多どんたく港まつり」・・・220万人
「善光寺御開帳」・・・200万人
「ひろしまフラワーフェスティバル」・・・160万人
「みなとみらい地区」・・・122万人
「有田陶器市」・・・100万人
「東京ディズニーランド」・・・98万人
「浜松まつり」・・・93万人
「上野公園」・・・71万人
「角館の桜まつり」・・・70万人
「クライミングジム・ヒグラシ」・・・65万人
いや~、なんか変なのが混じってますけど、みなさんGW楽しんでくださいね。
[No.81] 2009/04/22 (Wed) 14:18
退館について
通勤電車の中で、ふと吊り広告に目を奪われる。
「モデルの食生活大研究」←知ったところで、実践する覚悟はあんのか。
「官能猫ボディ」←猫は仕草がかわいいのであって、ボディは柔らかいだけ。
「オンナとしておいしい髪」←おいしいという表現が既に下品。
「連戦連勝 恋☆勝STYLE」←恋を連戦してる時点で負けている。
そんな中でも一番気になったのが、
「花開け!私の美女種」
び・・・じょ・・・だね・・・??????
注釈によると「まだ気づいていない可能性、それをマキアは美女種と呼ぶ!」
呼ぶのは勝手ですが、可能性=美女というのが意味不明。
女性ファッション誌もたいへんですね。ご苦労様です。
さてヒグラシのこと書きますよ~。ちゅうもーく!
ヒグラシの入居している順慶ビルですが、PM10時にはビル自体の入り口が施錠されます。
よって入館が不可となります。
という理由でヒグラシも営業はPM10時半までですが、最終入店は10時とさせていただいています。
また退館には施錠されている1階の鉄扉の横(向かって右側)にボタンがありますので、それをポチっと押していただきますと解錠できますので、そのまま退館ください。
わたくしの説明がなかったために、何人かのお客様が1階にて立ち往生されたようです。
申し訳ありませんでした。
「モデルの食生活大研究」←知ったところで、実践する覚悟はあんのか。
「官能猫ボディ」←猫は仕草がかわいいのであって、ボディは柔らかいだけ。
「オンナとしておいしい髪」←おいしいという表現が既に下品。
「連戦連勝 恋☆勝STYLE」←恋を連戦してる時点で負けている。
そんな中でも一番気になったのが、
「花開け!私の美女種」
び・・・じょ・・・だね・・・??????
注釈によると「まだ気づいていない可能性、それをマキアは美女種と呼ぶ!」
呼ぶのは勝手ですが、可能性=美女というのが意味不明。
女性ファッション誌もたいへんですね。ご苦労様です。
さてヒグラシのこと書きますよ~。ちゅうもーく!
ヒグラシの入居している順慶ビルですが、PM10時にはビル自体の入り口が施錠されます。
よって入館が不可となります。
という理由でヒグラシも営業はPM10時半までですが、最終入店は10時とさせていただいています。
また退館には施錠されている1階の鉄扉の横(向かって右側)にボタンがありますので、それをポチっと押していただきますと解錠できますので、そのまま退館ください。
わたくしの説明がなかったために、何人かのお客様が1階にて立ち往生されたようです。
申し訳ありませんでした。
[No.80] 2009/04/21 (Tue) 14:11
うはうはなジム
水着ギャルでうはうはを期待してヒグラシに来る不逞な輩を、がっかりさせてしまってるようです。
申し訳ありません。
でもあまり期待されても、うちはあくまでクライミングジムですので、来店するなり「今日はどんな子が出勤してんの?」とか、「チェーンジ!」などと叫ばれても困ります。
そうそう、わたくしも昨年似たような噂に振り回された経験がございます。
リードクライミングばかりやってたんですが、行けども行けども、岩場にいるのはいつものメンバー、色気もなんもない。
そんなある日、「ボルダーは男女比が4:6もしくは5:5くらいの時もあるらしいですぞ!さらに場所によっては女子大生がアラレモナイカッコで、あんなムーブや、こんなムーブを・・・、お代官様もこの機会にボルダーを始めては如何ですかな?」
「なんとー!越後屋!まことか?」
それを聞いてボルダーをやらない男を所詮男じゃございません。
早速ボルダーマットを購入し、「ボルダーやるべ!いざ参らん!フクベへ!」と、喜び勇んで参ったものの岩場にいるのは、リードと変わらず男!男!男!男!男!男!男!男!男!男!男!男!男!男!たまに女。
「はっはは、越後屋!冗談が過ぎるぞ!」なーんて叫んでも、冗談でもなんでもなく、これが現実。
とてつもなく巨大で無慈悲な現実というものを、目の当たりにして茫然自失。言葉も出ません。
「くっそー!話が違う!責任者出てこーい!」出るのは愚痴ばかり。
結局現実を忘れるためには、目の前にある何も語らぬ岩を狂ったように登るのみ。
「ちきしょー!登ってやるー!」
がしがし!ごぎゅーん!ばしっ!・・・・しゅぽーん・・・・・落ちました。
「さすがお代官様、いい落ちっぷりで・・・」
というわけでみなさん!
女子大生はいませんが、登りに来てくださいね。
申し訳ありません。
でもあまり期待されても、うちはあくまでクライミングジムですので、来店するなり「今日はどんな子が出勤してんの?」とか、「チェーンジ!」などと叫ばれても困ります。
そうそう、わたくしも昨年似たような噂に振り回された経験がございます。
リードクライミングばかりやってたんですが、行けども行けども、岩場にいるのはいつものメンバー、色気もなんもない。
そんなある日、「ボルダーは男女比が4:6もしくは5:5くらいの時もあるらしいですぞ!さらに場所によっては女子大生がアラレモナイカッコで、あんなムーブや、こんなムーブを・・・、お代官様もこの機会にボルダーを始めては如何ですかな?」
「なんとー!越後屋!まことか?」
それを聞いてボルダーをやらない男を所詮男じゃございません。
早速ボルダーマットを購入し、「ボルダーやるべ!いざ参らん!フクベへ!」と、喜び勇んで参ったものの岩場にいるのは、リードと変わらず男!男!男!男!男!男!男!男!男!男!男!男!男!男!たまに女。
「はっはは、越後屋!冗談が過ぎるぞ!」なーんて叫んでも、冗談でもなんでもなく、これが現実。
とてつもなく巨大で無慈悲な現実というものを、目の当たりにして茫然自失。言葉も出ません。
「くっそー!話が違う!責任者出てこーい!」出るのは愚痴ばかり。
結局現実を忘れるためには、目の前にある何も語らぬ岩を狂ったように登るのみ。
「ちきしょー!登ってやるー!」
がしがし!ごぎゅーん!ばしっ!・・・・しゅぽーん・・・・・落ちました。
「さすがお代官様、いい落ちっぷりで・・・」
というわけでみなさん!
女子大生はいませんが、登りに来てくださいね。
[No.79] 2009/04/21 (Tue) 00:46
クライミングと音楽
え~、ヒグラシではFM802を流してるんですけど、これって登ってる方はどう感じてるんでしょ?
もともとはBGMはいらねーと思っていたんですが、周りの声を聞いて、とりあえず有線を引いたんですね。
ところがただただ音楽が無機質に流れてるのが、独りでいると逆にさみしいのでFMにしてみました。
もちろんできることなら「こんちはコンちゃん」とかを聞きたいのですが、AM聞きながら登れる奴はいないだろー。
吠えるコンちゃん!ガーオー!
というわけでこんな音楽がいいー!とか意見がありましたら、直接言うてください。
わしは演歌がないと登れないんじゃー!とか、クライミングにはスコットランド民謡よね
とか、登れる男はボサノヴァに限る!とか。
もちろんすべて対応できるかは、なんとも言えませんが。
そういえば以前岩場に向かう車中でテンションを上げるために音楽を聴いたりしてましたね。
みんなで行く時は迷惑なので、岩場で合流、車は一人という時に限って、お気に入りの音楽で大熱唱して、いざ!登らん!と気合を入れとりました。
たしかサーキットブレーカーという柏木を代表する5.13bを触ってた頃です。
初のリアル13だったので、自分なりにいろいろ考えてのことだとは思いますが、効果があったかどうかは定かではありません。
その後続けてやってないので、あまり意味はなかったんじゃろなー。
さて明日は天気が優れないようですが、岩場が中止になった方も、もともと時間が空いてる方も、仕事帰りの方も、仕事をさぼってる方も、仕事が面白くない方も、人生が面白くない方も、人生を投げ出したい方も、ヒグラシは14時から営業してますので、みなさんガシガシ登りましょう!
もともとはBGMはいらねーと思っていたんですが、周りの声を聞いて、とりあえず有線を引いたんですね。
ところがただただ音楽が無機質に流れてるのが、独りでいると逆にさみしいのでFMにしてみました。
もちろんできることなら「こんちはコンちゃん」とかを聞きたいのですが、AM聞きながら登れる奴はいないだろー。
吠えるコンちゃん!ガーオー!
というわけでこんな音楽がいいー!とか意見がありましたら、直接言うてください。
わしは演歌がないと登れないんじゃー!とか、クライミングにはスコットランド民謡よね

もちろんすべて対応できるかは、なんとも言えませんが。
そういえば以前岩場に向かう車中でテンションを上げるために音楽を聴いたりしてましたね。
みんなで行く時は迷惑なので、岩場で合流、車は一人という時に限って、お気に入りの音楽で大熱唱して、いざ!登らん!と気合を入れとりました。
たしかサーキットブレーカーという柏木を代表する5.13bを触ってた頃です。
初のリアル13だったので、自分なりにいろいろ考えてのことだとは思いますが、効果があったかどうかは定かではありません。
その後続けてやってないので、あまり意味はなかったんじゃろなー。
さて明日は天気が優れないようですが、岩場が中止になった方も、もともと時間が空いてる方も、仕事帰りの方も、仕事をさぼってる方も、仕事が面白くない方も、人生が面白くない方も、人生を投げ出したい方も、ヒグラシは14時から営業してますので、みなさんガシガシ登りましょう!
[No.78] 2009/04/19 (Sun) 22:42
徘徊癖
さて日曜です。いい天気です。穏やかな気候です。高速道路安いです。絶好の岩場日和です。
・・・・・・・・・・・

雨降ってまえー!

どーも、すいませ~ん。
心の叫びを抑えられなくて・・・。
いやいや、嘘ですよ。
みなさん存分に岩場を楽しんでく・だ・さ・い・ね・え・え・え・えー。
ちっ!おもしろくねー。
本日は姪がヒグラシにやって来た。
お土産にポン酢を持ってきやがった。
あんにゃろ~、いい子はこんなクダラナイブログ読むんじゃありません!
さて本日も閉店後は梅田まで歩く。
日曜夜のオフィス街は本当に人気がなく、歩いてるだけで楽しい。
埼玉に住んでた20代の頃はよく真夜中に自転車で都心を走り回ったもんです。
高層ビルの谷間をあっちゃ行き、こっちゃ行き、迷った~、間違えた~、ここどこ~、てな具合にひとりで楽しんでました。
やっぱり徘徊癖ってなかなか抜けないのか、今日も疲れているのに、ニヤニヤ、ニタニタしながら歩いてしまいました。
なーんか楽しいんよねー。
でも明日からは平日で22時半閉店なんで、地下鉄で帰りますわ。
味気ないねー。
あっ!そうそう話は飛びますが備中・川エリアの「燃えない岡山県民(5.12d)」がえらいことになってるらしいですね。
あれはええルート(どハマりしましたが)なんで、なんとかならんかなー。
・・・・・・・・・・・




どーも、すいませ~ん。
心の叫びを抑えられなくて・・・。
いやいや、嘘ですよ。
みなさん存分に岩場を楽しんでく・だ・さ・い・ね・え・え・え・えー。
ちっ!おもしろくねー。
本日は姪がヒグラシにやって来た。
お土産にポン酢を持ってきやがった。
あんにゃろ~、いい子はこんなクダラナイブログ読むんじゃありません!
さて本日も閉店後は梅田まで歩く。
日曜夜のオフィス街は本当に人気がなく、歩いてるだけで楽しい。
埼玉に住んでた20代の頃はよく真夜中に自転車で都心を走り回ったもんです。
高層ビルの谷間をあっちゃ行き、こっちゃ行き、迷った~、間違えた~、ここどこ~、てな具合にひとりで楽しんでました。
やっぱり徘徊癖ってなかなか抜けないのか、今日も疲れているのに、ニヤニヤ、ニタニタしながら歩いてしまいました。
なーんか楽しいんよねー。
でも明日からは平日で22時半閉店なんで、地下鉄で帰りますわ。
味気ないねー。
あっ!そうそう話は飛びますが備中・川エリアの「燃えない岡山県民(5.12d)」がえらいことになってるらしいですね。
あれはええルート(どハマりしましたが)なんで、なんとかならんかなー。
[No.77] 2009/04/18 (Sat) 22:48
甘い!
昨日はOPEN以来の休みで、夜につらつらと一日の出来事を書き記し、ブログにアップしようと読み直してみると・・・・・・・・・・・・・・・・くだらね~。実のない一日~。
中にはH社長にまたまたお世話になったことなんぞはあるものの、それ以外は人様にわざわざ見聞してもらうほどのもんじゃねー。今更ですが。
というわけで毎日更新しなくてもえーかと思い、そのまま寝てしまいました。
さて本日は土曜日ということで11時から20時までの営業。
それにしても20時って早いですなあ。
終わって閉店作業後、またまた梅田までテクテクと45分掛けて歩きました。
途中飯でも食おうかと思ったものの、なんせオフィス街なんで土日はことごとく休んでいるため、結局東梅田で立ち食いそばで済ませました。
「おばちゃん、たぬき~」
「はい~、240円」
やすーっ!
最近みなさんが甘いものを持ってきてくれるので、さすがに少々胸やけが・・・。
クッキー、ロールケーキ、カステラ、コルネ、ドーナツ、チョコレート・・・。
たいへんありがたく、どうこう言うつもりはありません!
がっ!しかし!もし!もしもですよ!今後なにか食べるものを持ってきてくれるなら、なんかこうおやつ的なモンやなくて、え~例えばシシャモ・・・とか、メザシ、たまご焼き、ホッケ、きんぴら・・・まあそんなとこですね。
別に持ってこいなんて言ってませんからお間違いのないように。
でも食べたいな~。
あっ、ヒグラシではパンとかお菓子類以外の持ち込みは厳禁でした。
さて明日は日曜です。
岩場もいいですが、諸事情により行けない方はヒグラシへどうぞ。
それからクライミング未経験者の方も来てね~。
というかクライマー以外、このブログ見てる人いんのか?
中にはH社長にまたまたお世話になったことなんぞはあるものの、それ以外は人様にわざわざ見聞してもらうほどのもんじゃねー。今更ですが。
というわけで毎日更新しなくてもえーかと思い、そのまま寝てしまいました。
さて本日は土曜日ということで11時から20時までの営業。
それにしても20時って早いですなあ。
終わって閉店作業後、またまた梅田までテクテクと45分掛けて歩きました。
途中飯でも食おうかと思ったものの、なんせオフィス街なんで土日はことごとく休んでいるため、結局東梅田で立ち食いそばで済ませました。
「おばちゃん、たぬき~」
「はい~、240円」
やすーっ!
最近みなさんが甘いものを持ってきてくれるので、さすがに少々胸やけが・・・。
クッキー、ロールケーキ、カステラ、コルネ、ドーナツ、チョコレート・・・。
たいへんありがたく、どうこう言うつもりはありません!
がっ!しかし!もし!もしもですよ!今後なにか食べるものを持ってきてくれるなら、なんかこうおやつ的なモンやなくて、え~例えばシシャモ・・・とか、メザシ、たまご焼き、ホッケ、きんぴら・・・まあそんなとこですね。
別に持ってこいなんて言ってませんからお間違いのないように。
でも食べたいな~。
あっ、ヒグラシではパンとかお菓子類以外の持ち込みは厳禁でした。
さて明日は日曜です。
岩場もいいですが、諸事情により行けない方はヒグラシへどうぞ。
それからクライミング未経験者の方も来てね~。
というかクライマー以外、このブログ見てる人いんのか?
[No.75] 2009/04/16 (Thu) 13:19
ヒグラシの課題
ブログの更新頻度は高いのに、クライミングとまったく関係ない内容が多すぎる!
通勤ルートやら掃除機やらに興味なんかねーよ!
という温かい励ましの声が、北は千里中央から南は西中島南方まで全国から寄せられております。
というわけで本日はヒグラシの課題についてのお知らせです。
わたくしのソッチ系の心の師匠であり、出会った誰もが「彼との出会いはパーティのサプライズなんかではない!ただ避けることができなかった不幸な事故だ!」と言ってはばからないぶちょーのブログに、すでに明記されております。参照→ソッチー系のブログ
ではあらためて・・・
赤テープ(黒字)→8級/約10課題
白テープ(黒字)→6級~7級/約20課題
茶テープ(黒字)→5級/7課題
銀テープ(黒字)→3級~4級/13課題
黄テープ(黒字)→2級/12課題
緑テープ(黒字)→1級/6課題
白テープ(赤字)→初段/3課題
という具合です(4月16日現在)。
当ジムはすべて課題はボルダーで、長モノはありません。
とはいえグレードはあくまで目安であり、2級が登れたのに3級が登れないとか、岩場では初段を登っているのに1級が登れないとかで凹む必要はありません。
身体的な特徴により、どのように感じるかは各人各様であります。
「それでも納得できへーん」「理不尽やー」
とおっしゃる方もおられましょうが、そもそも人生とは理不尽なものです。
「なんであの若造が出世して、わしが万年ヒラやねん!」とか
「なんであの下手くそがレギュラーで、俺がベンチ入りもでけへんのじゃ!」とか
「なんであの〇〇に若くてきれいな嫁はんがおって、わたくしには彼女すらいないのか!承服しかねる!今年で40!ここ数年新年の誓いには家族を持つぞと口外しているのにもかかわらず、ぜーんぜん気配すらないではないか!否!むしろ年々その傾向に拍車が掛かっているような気がする!このような現実は受け入れられない!早期に改善を求む!」
すいません・・・またまた自分のことは惜しげもなく披露してしまいました。
というわけでグレードはあくまで目安ということで、みなさん、よろしくお願いします。
「明日(金曜日)は定休日です!お間違いのないように!」
通勤ルートやら掃除機やらに興味なんかねーよ!
という温かい励ましの声が、北は千里中央から南は西中島南方まで全国から寄せられております。
というわけで本日はヒグラシの課題についてのお知らせです。
わたくしのソッチ系の心の師匠であり、出会った誰もが「彼との出会いはパーティのサプライズなんかではない!ただ避けることができなかった不幸な事故だ!」と言ってはばからないぶちょーのブログに、すでに明記されております。参照→ソッチー系のブログ
ではあらためて・・・
赤テープ(黒字)→8級/約10課題
白テープ(黒字)→6級~7級/約20課題
茶テープ(黒字)→5級/7課題
銀テープ(黒字)→3級~4級/13課題
黄テープ(黒字)→2級/12課題
緑テープ(黒字)→1級/6課題
白テープ(赤字)→初段/3課題
という具合です(4月16日現在)。
当ジムはすべて課題はボルダーで、長モノはありません。
とはいえグレードはあくまで目安であり、2級が登れたのに3級が登れないとか、岩場では初段を登っているのに1級が登れないとかで凹む必要はありません。
身体的な特徴により、どのように感じるかは各人各様であります。
「それでも納得できへーん」「理不尽やー」
とおっしゃる方もおられましょうが、そもそも人生とは理不尽なものです。
「なんであの若造が出世して、わしが万年ヒラやねん!」とか
「なんであの下手くそがレギュラーで、俺がベンチ入りもでけへんのじゃ!」とか
「なんであの〇〇に若くてきれいな嫁はんがおって、わたくしには彼女すらいないのか!承服しかねる!今年で40!ここ数年新年の誓いには家族を持つぞと口外しているのにもかかわらず、ぜーんぜん気配すらないではないか!否!むしろ年々その傾向に拍車が掛かっているような気がする!このような現実は受け入れられない!早期に改善を求む!」
すいません・・・またまた自分のことは惜しげもなく披露してしまいました。
というわけでグレードはあくまで目安ということで、みなさん、よろしくお願いします。
「明日(金曜日)は定休日です!お間違いのないように!」
[No.74] 2009/04/16 (Thu) 00:15
掃除機
ソメイヨシノは散ってしまいましたが、造幣局の通り抜けが始まりました。
みなさん、通りましょう。抜けましょう。
昨日規格が合わなかった掃除機の紙パックを買いに出勤前ヨドバシヘ。
それにしても掃除機の紙パックってすぐ満杯になるもんなんですかね?まだ使ってから数日なのに。
もちろん自宅にも掃除機はございます。
20年近く前に東京(実は埼玉)で一人暮らしを始める愛らしい息子のために、母が買ってくれたものです。
ところがこの掃除機、一度たりとも紙パックを交換したことがありません。
効率の良い使用法によるものなのか、頻度が極端に低いのか?
記憶を遡ってみると、使ったのは30回くらい?時間にして1時間あるかないか。
うーん、少ない。
ということは掃除機を開けて出てきたゴミは20年近く前のものもあるということですね。
つまり20年のホコリが詰まった、思い出一杯の掃除機であります。
おー、そう考えるとちょっと愛おしくなってきたぞ。
しかしこいつは交通事故にあった占い師みたいなもんで、周りをキレイにする道具のくせに、自分自身がホコリまみれで説得力0。
占い師?自分の未来を予見できないくせに!
掃除機?自分自身がホコリまみれのくせに!
まあできの悪い子供みたいなもんで、汚れた掃除機も「しょうがない子ね~」と暖かく見守ってやろう。
あー、でも子供はいつか更生することはあっても、残念ながら掃除機はある日突然ぴかぴかになることはない。
んっ?ということは俺が・・・拭いて・・やるのか・・・?
めんどくさー。
さっきまでの愛らしさは成層圏の彼方まで飛んで行ってしまいました。
みなさん、通りましょう。抜けましょう。
昨日規格が合わなかった掃除機の紙パックを買いに出勤前ヨドバシヘ。
それにしても掃除機の紙パックってすぐ満杯になるもんなんですかね?まだ使ってから数日なのに。
もちろん自宅にも掃除機はございます。
20年近く前に東京(実は埼玉)で一人暮らしを始める愛らしい息子のために、母が買ってくれたものです。
ところがこの掃除機、一度たりとも紙パックを交換したことがありません。
効率の良い使用法によるものなのか、頻度が極端に低いのか?
記憶を遡ってみると、使ったのは30回くらい?時間にして1時間あるかないか。
うーん、少ない。
ということは掃除機を開けて出てきたゴミは20年近く前のものもあるということですね。
つまり20年のホコリが詰まった、思い出一杯の掃除機であります。
おー、そう考えるとちょっと愛おしくなってきたぞ。
しかしこいつは交通事故にあった占い師みたいなもんで、周りをキレイにする道具のくせに、自分自身がホコリまみれで説得力0。
占い師?自分の未来を予見できないくせに!
掃除機?自分自身がホコリまみれのくせに!
まあできの悪い子供みたいなもんで、汚れた掃除機も「しょうがない子ね~」と暖かく見守ってやろう。
あー、でも子供はいつか更生することはあっても、残念ながら掃除機はある日突然ぴかぴかになることはない。
んっ?ということは俺が・・・拭いて・・やるのか・・・?
めんどくさー。
さっきまでの愛らしさは成層圏の彼方まで飛んで行ってしまいました。
[No.73] 2009/04/14 (Tue) 23:22
通勤ルート
本日は足もとの悪い中、ヒグラシに来ていただき、ありがとうございました。
豊中から阪急で梅田→御堂筋線で心斎橋→徒歩10分で到着・・・というのがヒグラシへの通勤コースなんですが、歩くことが恋と同じくらい苦手なわたくしは心斎橋からの徒歩10分がいやになってきた。
そこで今日はいつもと違う通勤ルートを・・・ということでまず梅田から東梅田まで歩く。
わかっていたことであるが・・・遠い。
しかも阪急!いつまで工事しとんねん!ちゃっちゃっと建ててまえー!
しかしながら、その後は南森町の乗り換えも楽やし、ヒグラシにはなんか早く着いたような気がする。
今日は午前中にスタート時にかかとが付いてしまっていた110°壁前のマットを裁断。
おかげですっきりしました。
その後開店準備で掃除機をかけていると、掃除機が止まる。
わたくしの人気を妬む者によるいやがらせかと思ったが、どうやら紙パックが満杯のよう。
というわけで買い置いていた変えの紙パックを交換挿入・・・そう?そ?・・・挿入でけへーん!
規格がちゃうがな!えー店で確認したよなー!
こらー!三洋電機!どないなっとんじゃー!そんなんやからパナソニックの子会社になんねん!
早くオグシオとのコンパセッティングしろー! すまっ~しゅ~!
とまあ平和な雨の一日でした。
豊中から阪急で梅田→御堂筋線で心斎橋→徒歩10分で到着・・・というのがヒグラシへの通勤コースなんですが、歩くことが恋と同じくらい苦手なわたくしは心斎橋からの徒歩10分がいやになってきた。
そこで今日はいつもと違う通勤ルートを・・・ということでまず梅田から東梅田まで歩く。
わかっていたことであるが・・・遠い。
しかも阪急!いつまで工事しとんねん!ちゃっちゃっと建ててまえー!
しかしながら、その後は南森町の乗り換えも楽やし、ヒグラシにはなんか早く着いたような気がする。
今日は午前中にスタート時にかかとが付いてしまっていた110°壁前のマットを裁断。
おかげですっきりしました。
その後開店準備で掃除機をかけていると、掃除機が止まる。
わたくしの人気を妬む者によるいやがらせかと思ったが、どうやら紙パックが満杯のよう。
というわけで買い置いていた変えの紙パックを交換挿入・・・そう?そ?・・・挿入でけへーん!
規格がちゃうがな!えー店で確認したよなー!
こらー!三洋電機!どないなっとんじゃー!そんなんやからパナソニックの子会社になんねん!
早くオグシオとのコンパセッティングしろー! すまっ~しゅ~!
とまあ平和な雨の一日でした。
[No.72] 2009/04/14 (Tue) 00:41
初の平日営業
今日はOPENして初めての平日ということで、ちょいとわくわく。
ところが・・・・・・・・・・・・・・暇じゃ~。
というわけで課題を作ったり、お菓子を食べたり、カウンター内で三角座りで苦悩したり。家賃払えねー。
ところが6時を過ぎると、お客さんがちょこちょこ来てくれまして、顔見知り以外で〇〇人も!
へっへー。ありがとうごじゃいますー。フェラーリーが買えそうです~。
あといただいた花をどうやって育てるんでしょうかね?
花に囲まれることが、これほど似合う店長もそうそういないという評判ですが、育て方がまったくわかりません。
水を与えとけばええんじゃい!と思っていたら、あまり与えない方がいいという種類もあるようなので、はて?どうしたらもんか?
どなたか詳しく教えてください。
それからドクターペッパーはまだまだあります。
最近の若い子はあまり知らないようですが、わたくしの子供の頃は、この薬くさい味に虜になったもんです。
身体にいいとは思えないし、むしろ間違いなく良くないだろうとは思うものの、えてしてそういうもんは禁断の蜜の味。
誘惑には勝てませんので、みなさんガシガシ登って、ガバガバ飲んでください。
ちなみにわたくしまた飲みすぎて腹がゆるゆる、〇門ひりひりです。
ところが・・・・・・・・・・・・・・暇じゃ~。
というわけで課題を作ったり、お菓子を食べたり、カウンター内で三角座りで苦悩したり。家賃払えねー。
ところが6時を過ぎると、お客さんがちょこちょこ来てくれまして、顔見知り以外で〇〇人も!
へっへー。ありがとうごじゃいますー。フェラーリーが買えそうです~。
あといただいた花をどうやって育てるんでしょうかね?
花に囲まれることが、これほど似合う店長もそうそういないという評判ですが、育て方がまったくわかりません。
水を与えとけばええんじゃい!と思っていたら、あまり与えない方がいいという種類もあるようなので、はて?どうしたらもんか?
どなたか詳しく教えてください。
それからドクターペッパーはまだまだあります。
最近の若い子はあまり知らないようですが、わたくしの子供の頃は、この薬くさい味に虜になったもんです。
身体にいいとは思えないし、むしろ間違いなく良くないだろうとは思うものの、えてしてそういうもんは禁断の蜜の味。
誘惑には勝てませんので、みなさんガシガシ登って、ガバガバ飲んでください。
ちなみにわたくしまた飲みすぎて腹がゆるゆる、〇門ひりひりです。
[No.71] 2009/04/12 (Sun) 23:28
ドクターペッパーでーす
本日もヒグラシに足を運んでいただき、ありがとうございました。
それにしても課題作りは難しいですね。
どうしても自分のリーチになってしまったり、似通ったムーブになったりと、登る人を想定しているつもりやのに、それが甘いせいか、十分みなさんに満足いただく課題が作れない。
悔しいなあ~。それ以上に申し訳ないなあ~。
お金を払って、時間を作って登りに来てもろてるのにね。
早くみなさんに楽しんでいただけるよう努力します。
さて本日全国の岩場を放浪しまくるYキオ氏&ひがぴょんがドクターペッパーをたくさんプレゼントしてくれました。
というわけで明日からお客さんに還元しようと思いますので、お求めの方は声掛けてください。
あの独特の味が忘れられへんという方も多いかと思いますが、一人一日一本ですからね~。
ちなみにヒグラシでは水も売ってますが、こちらは100円(500ML)です。
帰宅すると相変わらず部屋は汚れたまま。
「うっひょー、部屋がきれいになってるやん!なにげない日常に奇跡が起こるなんてー!」
てな具合に神様も奇跡でも起こしてくんねーかな。
でも待てよ?神様はそうそう奇跡を起こしてくれないよな。
人生においての唯一の奇跡が部屋がきれいになっていたというのは、どうなんやろ?
あまりにも軽くないか?
というわけで、どうせ叶えてくれるなら・・・人には言えないあんなことや・・・こんなこと。
いやいや、それならここまでしてもらおうかな~。
「あんなことやこんなこと」で想像したことが、あなたの願望です!
みなさん、何を想像されましたか?
それにしても課題作りは難しいですね。
どうしても自分のリーチになってしまったり、似通ったムーブになったりと、登る人を想定しているつもりやのに、それが甘いせいか、十分みなさんに満足いただく課題が作れない。
悔しいなあ~。それ以上に申し訳ないなあ~。
お金を払って、時間を作って登りに来てもろてるのにね。
早くみなさんに楽しんでいただけるよう努力します。
さて本日全国の岩場を放浪しまくるYキオ氏&ひがぴょんがドクターペッパーをたくさんプレゼントしてくれました。
というわけで明日からお客さんに還元しようと思いますので、お求めの方は声掛けてください。
あの独特の味が忘れられへんという方も多いかと思いますが、一人一日一本ですからね~。
ちなみにヒグラシでは水も売ってますが、こちらは100円(500ML)です。
帰宅すると相変わらず部屋は汚れたまま。
「うっひょー、部屋がきれいになってるやん!なにげない日常に奇跡が起こるなんてー!」
てな具合に神様も奇跡でも起こしてくんねーかな。
でも待てよ?神様はそうそう奇跡を起こしてくれないよな。
人生においての唯一の奇跡が部屋がきれいになっていたというのは、どうなんやろ?
あまりにも軽くないか?
というわけで、どうせ叶えてくれるなら・・・人には言えないあんなことや・・・こんなこと。
いやいや、それならここまでしてもらおうかな~。
「あんなことやこんなこと」で想像したことが、あなたの願望です!
みなさん、何を想像されましたか?
[No.70] 2009/04/12 (Sun) 01:04
OPEN初日
無事初日が終了しました。
みなさま、本当にありがとうございました。
さて久しぶりにいい意味での疲れを感じて帰宅して、あらためて部屋の中を眺めてみると・・・、めちゃめちゃ汚いがなー!
床が見えねー!
今は忙しい時だからという倦怠期のカップルのような言い訳を自分にしてきたものの、通用するのはOPENするまで。
とは言ううものの・・・記念すべきOPEN初日の夜に部屋でひとりお片付けというのも絵にならない。
常に絵になる男を目指してきたわたくしとしては、あえて今晩は汚いこの状態を放置して、就寝することにします。
もう一度言いますが、あ・え・て放置ですので、ゆくゆくは改善いたします。
もちろん日程は未定です。
同時に掃除好きの彼女も募集しますので、ふるってご応募ください。
さて二日目はどんな一日になるかな~。
とにかく寝坊して二日目に早くも臨時休業というのだけは避けるため、念入りに目覚ましをセットしよう。
みなさま、本当にありがとうございました。
さて久しぶりにいい意味での疲れを感じて帰宅して、あらためて部屋の中を眺めてみると・・・、めちゃめちゃ汚いがなー!
床が見えねー!
今は忙しい時だからという倦怠期のカップルのような言い訳を自分にしてきたものの、通用するのはOPENするまで。
とは言ううものの・・・記念すべきOPEN初日の夜に部屋でひとりお片付けというのも絵にならない。
常に絵になる男を目指してきたわたくしとしては、あえて今晩は汚いこの状態を放置して、就寝することにします。
もう一度言いますが、あ・え・て放置ですので、ゆくゆくは改善いたします。
もちろん日程は未定です。
同時に掃除好きの彼女も募集しますので、ふるってご応募ください。
さて二日目はどんな一日になるかな~。
とにかく寝坊して二日目に早くも臨時休業というのだけは避けるため、念入りに目覚ましをセットしよう。
[No.69] 2009/04/11 (Sat) 01:09
OPEN前日
OPENの前に身だしなみは大切やろということで、JR茨木駅前のハタダ君の店で髪の毛を切ってもらう。
よしよし、なかなかええ感じやないか。
その後のことは色々ありすぎて省略。
ぶちょー、一日買い物&雑務に付き合っていただいてありがとうございました。
Hら君、仮看板デザイン&雑務をしてもろてありがとうございました。
F井さん、Nバ君、F村&T子、花をありがとうございました。
K端さん、雑務&ロールケーキありがとうございました。
H社長、ラミネート&お土産ありがとうございました。
ここまで来てしまうと、さすがにもう逃げれない。
ということで
「クライミングジム・ヒグラシは本日AM11時南船場にOPENです!」
さーて、当日のパンツはなに履いていこかな~。
よしよし、なかなかええ感じやないか。
その後のことは色々ありすぎて省略。
ぶちょー、一日買い物&雑務に付き合っていただいてありがとうございました。
Hら君、仮看板デザイン&雑務をしてもろてありがとうございました。
F井さん、Nバ君、F村&T子、花をありがとうございました。
K端さん、雑務&ロールケーキありがとうございました。
H社長、ラミネート&お土産ありがとうございました。
ここまで来てしまうと、さすがにもう逃げれない。
ということで
「クライミングジム・ヒグラシは本日AM11時南船場にOPENです!」
さーて、当日のパンツはなに履いていこかな~。
[No.68] 2009/04/10 (Fri) 00:29
昨日のヒグラシ
駅に続く商店の軒先に段ボール箱が置いてあった。
今年もツバメが帰ってきたな~と、季節の移ろいに安堵する。
段ボール箱はツバメの糞を受けるために、店主が置いたものである。
とっ!朝はなかなか晴れ晴れとした調子だったのに、本日はもー忙しすぎてイライラが頂点に!
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉー!俺に話しかけんなあぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!
でも誰か俺のボヤキを聞いてくれー!
マットに被せたシートがめくれるよ~ん。
5万円をケチったばっかりに、貴重品ロッカーが・・・。
貰った〇〇があんなことにー。
そんな調子で本日の作業終了~。
もういやじゃー。
誰か助けてくれー。
というわけで本日はまったくの余裕なし。
今年もツバメが帰ってきたな~と、季節の移ろいに安堵する。
段ボール箱はツバメの糞を受けるために、店主が置いたものである。
とっ!朝はなかなか晴れ晴れとした調子だったのに、本日はもー忙しすぎてイライラが頂点に!
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉー!俺に話しかけんなあぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!
でも誰か俺のボヤキを聞いてくれー!
マットに被せたシートがめくれるよ~ん。
5万円をケチったばっかりに、貴重品ロッカーが・・・。
貰った〇〇があんなことにー。
そんな調子で本日の作業終了~。
もういやじゃー。
誰か助けてくれー。
というわけで本日はまったくの余裕なし。
[No.67] 2009/04/09 (Thu) 00:12
今日のヒグラシ
慣れない爪切りの使用は深爪のもとです。
みなさん気を付けましょう。
くっそ~、どこいったんや~。
今日も朝からヒグラシにいたのだが・・・・荷物がこねー!
今日はレジと貴重品ロッカーが届くはずが・・・・・・・・・・・・・・・・・届かないのよね~。
こんなことなら散髪行ったらよかった!
某ジムに挨拶行ったらよかった!
昼まで寝てたらよかった!
というわけで開店前の貴重な時間をドブに捨てるように、無駄に消費してしまった。
でっ、4時頃ようやくレジが届いたものの、設定に四苦八苦。
あれっ?電源は?んっ?レジが開けへんぞ?ぶ・・・部門?返品の場合?
にょーん!
というわけでみなさん、レジ操作中に話しかけないでください。
さらに返品や変更はご勘弁を~。
夕方からKへー、夜にG君が登りに来てくれて、課題の質を確認してくれる。
さらにH社長がファイブ10の靴等をわざわざ持ってきてくれる。
みなさん、ありがとうございます。
10時頃に帰宅して、朝タイマーにしてきた洗濯物を・・・
洗濯されてへんがなー!
フタを開けて取り出したら、朝入れた粉末洗剤がそのまま畳の上にばらばらばら。
にょーん!
一気になにもかもやる気がなくなり、いっそのこと散らばった洗剤の上で寝て、負けず嫌い振りをいかんなく発揮してやろうかと思ったが、いやいや落ち着け落ち着けと、素直にミスを認める大人の対応をすることに。
裸足で洗剤の上を歩き回り、足の裏に付いた洗剤をゴミ箱の上で払い落す。
よしよし、これでキレイになったぞ。
なんなら足の臭いも落ちたような気がする。一石二鳥。生活の知恵。
ふっ、だてに40年生きてねーぜ。
みなさん気を付けましょう。
くっそ~、どこいったんや~。
今日も朝からヒグラシにいたのだが・・・・荷物がこねー!
今日はレジと貴重品ロッカーが届くはずが・・・・・・・・・・・・・・・・・届かないのよね~。
こんなことなら散髪行ったらよかった!
某ジムに挨拶行ったらよかった!
昼まで寝てたらよかった!
というわけで開店前の貴重な時間をドブに捨てるように、無駄に消費してしまった。
でっ、4時頃ようやくレジが届いたものの、設定に四苦八苦。
あれっ?電源は?んっ?レジが開けへんぞ?ぶ・・・部門?返品の場合?
にょーん!
というわけでみなさん、レジ操作中に話しかけないでください。
さらに返品や変更はご勘弁を~。
夕方からKへー、夜にG君が登りに来てくれて、課題の質を確認してくれる。
さらにH社長がファイブ10の靴等をわざわざ持ってきてくれる。
みなさん、ありがとうございます。
10時頃に帰宅して、朝タイマーにしてきた洗濯物を・・・
洗濯されてへんがなー!
フタを開けて取り出したら、朝入れた粉末洗剤がそのまま畳の上にばらばらばら。
にょーん!
一気になにもかもやる気がなくなり、いっそのこと散らばった洗剤の上で寝て、負けず嫌い振りをいかんなく発揮してやろうかと思ったが、いやいや落ち着け落ち着けと、素直にミスを認める大人の対応をすることに。
裸足で洗剤の上を歩き回り、足の裏に付いた洗剤をゴミ箱の上で払い落す。
よしよし、これでキレイになったぞ。
なんなら足の臭いも落ちたような気がする。一石二鳥。生活の知恵。
ふっ、だてに40年生きてねーぜ。
[No.66] 2009/04/07 (Tue) 22:19
今日のヒグラシ&歌いませう!
数日前から部屋に爪切りが見当たりません。
誰か使ったなら、ちゃんと返しておいてね。
本日も満員電車でうはうはしてヒグラシに。
Kズがまた棚をきれいに塗ってくれて、そして夕方にはついにマットの敷設が完成~。
おっおっおっおっおっおっおっおっおっ、え、え、え、え、え、え、ええがな~。
早速登ろうかと思ったが、睡魔が襲ってきたので、真新しい若葉のような緑のマットの上でちょっと
2時間ばかりで目が覚め、あらためてマットというかジム全体をぼーっと眺めていると嬉しくなってきたので・・・
緑のマットの傍らに~
グレイの壁がそそり立つ~
カ~チは全然できないけれど
それでもキョンは得意だぜ
歌までできてしまいました。
よしよし。OPENしたらジム内でマイク片手に熱唱し、全国初の唄声クライミングジムとして一世を風靡してやろう。
帰宅したら市役所から定額給付金の申込書が届いてた。
よっしゃあ!麻生ちゃん、ありがとー!
無駄に消費して景気を刺激してやるぜ!
さてちょっとご無沙汰のヒグラシ告知を・・・
「クライミングジム・ヒグラシの営業時間は平日:14時~22時30分 土日祝:11時~20時 です!」
誰か使ったなら、ちゃんと返しておいてね。
本日も満員電車でうはうはしてヒグラシに。
Kズがまた棚をきれいに塗ってくれて、そして夕方にはついにマットの敷設が完成~。
おっおっおっおっおっおっおっおっおっ、え、え、え、え、え、え、ええがな~。
早速登ろうかと思ったが、睡魔が襲ってきたので、真新しい若葉のような緑のマットの上でちょっと

2時間ばかりで目が覚め、あらためてマットというかジム全体をぼーっと眺めていると嬉しくなってきたので・・・
緑のマットの傍らに~

グレイの壁がそそり立つ~

カ~チは全然できないけれど

それでもキョンは得意だぜ

歌までできてしまいました。
よしよし。OPENしたらジム内でマイク片手に熱唱し、全国初の唄声クライミングジムとして一世を風靡してやろう。
帰宅したら市役所から定額給付金の申込書が届いてた。
よっしゃあ!麻生ちゃん、ありがとー!
無駄に消費して景気を刺激してやるぜ!
さてちょっとご無沙汰のヒグラシ告知を・・・
「クライミングジム・ヒグラシの営業時間は平日:14時~22時30分 土日祝:11時~20時 です!」
[No.65] 2009/04/06 (Mon) 22:29
おまけ
冷蔵庫を開けたら、ポン酢が倒れてて中身が大量にこぼれてた。
ひじょーに凹む。
ひじょーに凹む。
[No.64] 2009/04/06 (Mon) 22:26
今日のヒグラシ
うーーーーーーーーーーー。
疲れていたんもんで早々に湿っぽく汚く異臭を放つ布団に入ったものの、なかなか寝付けず、時計を確認すると午前3時半。
にょーん!早く寝なければ~。
というわけで目覚めは最悪。数時間しか寝ていない。
鏡に映った自分を見て「うーん、人生に疲れ、殺伐とした様が手に取るようにわかるなあ。ちょっと笑ってみるかな」
ニコっ
「うーん、全然かわいくない」
さて今日は久しぶりの通勤時間帯の満員電車でヒグラシへ。
満員電車フェチのわたくしとしては乗る前からテンションだだ上がり!
むぎゅー。
「お・い・お・い、押・す・な・よー」
「むひょひょひょひょ、押すなってばー、しょうがないな~」
身動きができないことをいいことに悪戯しようということでなく、まったくの他人とこれほどまでの密着状態にあるにもかかわらず、みな無表情で文句ひとつ言わないこの状況を客観的に見てしまうと、ひじょーにおもしろい。
「いやー、僕が押してるわけじゃないんですよ~。こんな状態ですからね~。すいませんね~」
そんな至福の時も15分で終了。
本日はマットの搬入、保険の加入、レジのレシートのロゴ、貴重品ロッカー、棚の塗装・・・次々に打ち合わせが入り、なんかもうわからん。
でも明日の夕方にはマットの敷設が完了予定!
がしがし登れるぞ!
へろへろで8時過ぎに店を辞するが、春の陽気に騙されて梅田まで歩いてしまう。
230円浮かしたった!と前向きに考え、駅前ビル内を歩いていると「めん次郎」のにいちゃんに久しぶりに会う。
相変わらず愛想がいい。
今日はおなか一杯だったので、近々また寄ろう。
疲れていたんもんで早々に湿っぽく汚く異臭を放つ布団に入ったものの、なかなか寝付けず、時計を確認すると午前3時半。
にょーん!早く寝なければ~。
というわけで目覚めは最悪。数時間しか寝ていない。
鏡に映った自分を見て「うーん、人生に疲れ、殺伐とした様が手に取るようにわかるなあ。ちょっと笑ってみるかな」
ニコっ

「うーん、全然かわいくない」
さて今日は久しぶりの通勤時間帯の満員電車でヒグラシへ。
満員電車フェチのわたくしとしては乗る前からテンションだだ上がり!
むぎゅー。
「お・い・お・い、押・す・な・よー」
「むひょひょひょひょ、押すなってばー、しょうがないな~」
身動きができないことをいいことに悪戯しようということでなく、まったくの他人とこれほどまでの密着状態にあるにもかかわらず、みな無表情で文句ひとつ言わないこの状況を客観的に見てしまうと、ひじょーにおもしろい。
「いやー、僕が押してるわけじゃないんですよ~。こんな状態ですからね~。すいませんね~」
そんな至福の時も15分で終了。
本日はマットの搬入、保険の加入、レジのレシートのロゴ、貴重品ロッカー、棚の塗装・・・次々に打ち合わせが入り、なんかもうわからん。
でも明日の夕方にはマットの敷設が完了予定!
がしがし登れるぞ!
へろへろで8時過ぎに店を辞するが、春の陽気に騙されて梅田まで歩いてしまう。
230円浮かしたった!と前向きに考え、駅前ビル内を歩いていると「めん次郎」のにいちゃんに久しぶりに会う。
相変わらず愛想がいい。
今日はおなか一杯だったので、近々また寄ろう。
[No.63] 2009/04/05 (Sun) 22:26
今日のヒグラシ
昨晩0時過ぎには就寝したのに、朝目覚めると12時前だった。
まだ寝足りんとは思ったものの、自らを鼓舞し、なんとか布団から這い出る。
TVでは某国の日本海弾道人工衛星発射のニュースが。
物騒だねえ。
その後各地で桜が見ごろというニュースが。
平和だねえ。
さて今日も早速伊丹のニトリに買い物に。
「PAC3売ってますか?」
「当店では扱っておりません」
しかたがないので迎撃ミサイルは諦め、レンタルチョークバック保管用のポールハンガーとドアマットを購入し、そそくさとヒグラシへ。
S水さんが来てくれて話し相手になってくれる。
今日は道場駅界隈の清掃だったそうな。
にょーん!今年も不参加~。すんません。
その後、近畿で2番目に夫婦茶碗が似合うカップルとしておなじみのフジシン&satomixがお土産持参(もちろんホールド)で来てくれて、課題をいろいろ設定してくれる。
二人とも生粋のボルダラーで経験も技術もあるので、おもしろい課題&提言をいただく。
ありがとうございます。
今日は体調が良くなく、その後はヒグラシの近くの「なか卯」で晩御飯を食べるものの、なんか気持ち悪い。
風邪かな~。
最後はこれで・・・
「クライミングジム・ヒグラシは4月11日(土)午前11時OPENです!」
まだ寝足りんとは思ったものの、自らを鼓舞し、なんとか布団から這い出る。
TVでは某国の日本海弾道人工衛星発射のニュースが。
物騒だねえ。
その後各地で桜が見ごろというニュースが。
平和だねえ。
さて今日も早速伊丹のニトリに買い物に。
「PAC3売ってますか?」
「当店では扱っておりません」
しかたがないので迎撃ミサイルは諦め、レンタルチョークバック保管用のポールハンガーとドアマットを購入し、そそくさとヒグラシへ。
S水さんが来てくれて話し相手になってくれる。
今日は道場駅界隈の清掃だったそうな。
にょーん!今年も不参加~。すんません。
その後、近畿で2番目に夫婦茶碗が似合うカップルとしておなじみのフジシン&satomixがお土産持参(もちろんホールド)で来てくれて、課題をいろいろ設定してくれる。
二人とも生粋のボルダラーで経験も技術もあるので、おもしろい課題&提言をいただく。
ありがとうございます。
今日は体調が良くなく、その後はヒグラシの近くの「なか卯」で晩御飯を食べるものの、なんか気持ち悪い。
風邪かな~。
最後はこれで・・・
「クライミングジム・ヒグラシは4月11日(土)午前11時OPENです!」
[No.62] 2009/04/05 (Sun) 00:30
よい夢を・・・
本日もD悟、AI子、ぶちょーが来てくれて、いろいろと手伝ってくれる。
足もとの悪い中、ありがとうございます。
さて・・・・・・・
今日は本当にネタがありません。
というわけで・・・
おやすみなさい。
いい夢見ましょ。
足もとの悪い中、ありがとうございます。
さて・・・・・・・
今日は本当にネタがありません。
というわけで・・・
おやすみなさい。
いい夢見ましょ。

[No.61] 2009/04/04 (Sat) 00:19
然るべき行動
本日は作業はほどほどにして、その他の雑務にあちこち回る。
振り込みに銀行へ行き、印章と名刺を作成しに行き、鏡やらを買いにニトリへ。
あ~、雑務がうっとうしくて、もうイライラしてくる。
OPENまでもうあと1週間しかないがなー!
こういう時こそ気分転換が必要と夜になってから、ご利益がないことでおなじみの近所の神社に行ってくる。
本殿前の階段に座り、まったりしようとするが、不安事項が次から次へと湧いてきて、さらにイライラ。
その時先に見える鳥居に黒い影がふたつ・・・、ほ~、夜に神社に詣でるとはなかなか信心深い奴め・・・。
なんて思ってると話し声が聞こえてきて、どうやら若いカップルらしい。
んっ、いやな予感がする・・・。
もちろんいやな予感は的中し、ふたつの影がひとつになり、砂利を踏みしめる音に混じって「ちゅぱちゅぱ」という音が頻繁に聞こえる。
お~、お前らわしの存在わかってるくせにー!
神聖なるこのような場所で何たる破廉恥!なんたる狼藉!
ここは分別のある大人としては然るべき行動をとらねば。
「よそでやれ!こらー!」
う~ん、これではただの妬みだ。
「どうぞごゆっくり」と言って去っていく。
旅館の仲居か!
「おっちゃんも混ぜてくれるかな?」
いやいや!これはただの変態だ。
そうこう考えてるうちに、やはりいい場所をわたくしが占拠しているせいか、彼らは鳥居をくぐり、公園の暗い方へ消えていった。
こうなってしまったら、分別のある大人としての然るべき行動とはこれしかない。
チャリ~ン 「神様、あのカップルが別れますように」 パンパン。
振り込みに銀行へ行き、印章と名刺を作成しに行き、鏡やらを買いにニトリへ。
あ~、雑務がうっとうしくて、もうイライラしてくる。
OPENまでもうあと1週間しかないがなー!
こういう時こそ気分転換が必要と夜になってから、ご利益がないことでおなじみの近所の神社に行ってくる。
本殿前の階段に座り、まったりしようとするが、不安事項が次から次へと湧いてきて、さらにイライラ。
その時先に見える鳥居に黒い影がふたつ・・・、ほ~、夜に神社に詣でるとはなかなか信心深い奴め・・・。
なんて思ってると話し声が聞こえてきて、どうやら若いカップルらしい。
んっ、いやな予感がする・・・。
もちろんいやな予感は的中し、ふたつの影がひとつになり、砂利を踏みしめる音に混じって「ちゅぱちゅぱ」という音が頻繁に聞こえる。
お~、お前らわしの存在わかってるくせにー!
神聖なるこのような場所で何たる破廉恥!なんたる狼藉!
ここは分別のある大人としては然るべき行動をとらねば。
「よそでやれ!こらー!」
う~ん、これではただの妬みだ。
「どうぞごゆっくり」と言って去っていく。
旅館の仲居か!
「おっちゃんも混ぜてくれるかな?」
いやいや!これはただの変態だ。
そうこう考えてるうちに、やはりいい場所をわたくしが占拠しているせいか、彼らは鳥居をくぐり、公園の暗い方へ消えていった。
こうなってしまったら、分別のある大人としての然るべき行動とはこれしかない。
チャリ~ン 「神様、あのカップルが別れますように」 パンパン。
[No.60] 2009/04/02 (Thu) 23:58
今日のひぐらし
昨日から新年度なんですね。
大きな夢と希望に胸を膨らませ、社会の一員となることへの緊張感や高揚感。
思えばわたくしもそのような初々しい時があったんやな~。
・・・・・・・・あったか?
さて今日は棚が設置されたり、有線放送の手配。もちろん課題もK-へーが手伝ってくれたりして、たくさんでけました。
3時頃F井さんが来てくれました。
ご無沙汰してます~。数年前柏木に足繁く通ってた時は、本当にお世話になりました~。
夜はホ〇友達のぶちょーが来てくれて、PCをかちゃかちゃしてエロ動画をダウンロード・・・。
失礼。イメージで書いてしまいました。
本当はややこしい設定を全部やってくれました。
ところで話はコロッと変わって、ひぐらしの近くの堺筋沿いにみずほ銀行があるのですが、入口のまー前に1本だけ桜の木がありまして、そのひとりぼっちの桜が只今満開であります。
わたくしの実家近くにも桜並木があり、20代を過ごした埼玉の川口や現在住んでいる豊中の家の界隈にもお気に入りの桜がごぜーます。
夙川や京都といった観光客が来るような有名な桜ではないけど、ここの桜が咲くと春を感じるとか、なにやらを思い出すとか、自分だけの特別な桜というものがありますわな。
ひぐらしの開設にあたり、南船場という街にはこれからお世話になるだろうから、先のみずほ銀行前の桜が、これからの自分にとって特別な桜になればええなと思います。
では恒例のひぐらし広報を・・・
「クライミングジム・ヒグラシは地下鉄長堀橋駅2B出口より徒歩3分です!」
大きな夢と希望に胸を膨らませ、社会の一員となることへの緊張感や高揚感。
思えばわたくしもそのような初々しい時があったんやな~。
・・・・・・・・あったか?
さて今日は棚が設置されたり、有線放送の手配。もちろん課題もK-へーが手伝ってくれたりして、たくさんでけました。
3時頃F井さんが来てくれました。
ご無沙汰してます~。数年前柏木に足繁く通ってた時は、本当にお世話になりました~。
夜はホ〇友達のぶちょーが来てくれて、PCをかちゃかちゃしてエロ動画をダウンロード・・・。
失礼。イメージで書いてしまいました。
本当はややこしい設定を全部やってくれました。
ところで話はコロッと変わって、ひぐらしの近くの堺筋沿いにみずほ銀行があるのですが、入口のまー前に1本だけ桜の木がありまして、そのひとりぼっちの桜が只今満開であります。
わたくしの実家近くにも桜並木があり、20代を過ごした埼玉の川口や現在住んでいる豊中の家の界隈にもお気に入りの桜がごぜーます。
夙川や京都といった観光客が来るような有名な桜ではないけど、ここの桜が咲くと春を感じるとか、なにやらを思い出すとか、自分だけの特別な桜というものがありますわな。
ひぐらしの開設にあたり、南船場という街にはこれからお世話になるだろうから、先のみずほ銀行前の桜が、これからの自分にとって特別な桜になればええなと思います。
では恒例のひぐらし広報を・・・
「クライミングジム・ヒグラシは地下鉄長堀橋駅2B出口より徒歩3分です!」
[No.59] 2009/04/02 (Thu) 00:28
今日のヒグラシ
午後からぶちょーが有休をとって買物に付き合ってくれる。
これからメデタク同棲を開始するホモカップルのように、姿見、ハンガーラック、掃除機、体重計等を購入する。
夕方にはヒグラシに到着し、またまたホールド付け&簡単な課題作成。
ガバが少なくて、なかなかビジター向け課題がうまく作れない。
8時過ぎにD悟が来てくれて、HPをなんじゃかんじゃしてくれて、ついに立ち上がる。
クライミングジム・ヒグラシ
まだまだ情報量が少ないですが、随時更新できるよう努めますので、よろしくお願いします。
電脳系については、まめな前儀くらい苦手なわたくしなので、Hら君とD悟がいなければどうなったやら。
お二方ありがとうございます。
さて最後は恒例にしようと思っているヒグラシの広報を・・・
「クライミングジム・ヒグラシは登録料なんていう、わけわからん モンはありません!」
これからメデタク同棲を開始するホモカップルのように、姿見、ハンガーラック、掃除機、体重計等を購入する。
夕方にはヒグラシに到着し、またまたホールド付け&簡単な課題作成。
ガバが少なくて、なかなかビジター向け課題がうまく作れない。
8時過ぎにD悟が来てくれて、HPをなんじゃかんじゃしてくれて、ついに立ち上がる。
クライミングジム・ヒグラシ
まだまだ情報量が少ないですが、随時更新できるよう努めますので、よろしくお願いします。
電脳系については、まめな前儀くらい苦手なわたくしなので、Hら君とD悟がいなければどうなったやら。
お二方ありがとうございます。
さて最後は恒例にしようと思っているヒグラシの広報を・・・
「クライミングジム・ヒグラシは登録料なんていう、わけわからん モンはありません!」
[No.58] 2009/04/01 (Wed) 02:23
昨日のひぐらし&マイスイートルーム
夕方にAI子がレンタル用のチョークバックを持ってきてくれた。
彼女の手製で30ヶ!しかもかなりの出来栄え!
おおきにありがとー。
夜に脚立をOCSへ返却しに行き、H社長にいろいろ教えていただいていると、話の流れで気が付けば、ハリボテやらボルトやらをまたまた頂戴する。
へっへー。もう恐縮でございまする~。
先日もやなんと話していたが、本当に周りの人に支えられ、助けられ、ありがたくてどのようにお返ししたらいいかわからない。
とにかく無事にOPENし、その思いに応えねば。
さてこのように連日ジムOPENに向けて邁進していると、家の中がほったらかしで、もうなにがなんやらわからないくらいになってきた。
「WBC日本がキューバを撃破!お~さすが・・・って大会終わっとるがな!いつの新聞やねん!」
「おっとこんなところに電気の請求が・・・支払期限は2月28日・・・はろてへんがな!」
「おっ!そういえば友人にもらった洋菓子が・・・賞味期限は3月6日・・・食えるか!というか開けられへんわ!」
「はて?このパンツは洗う前のものか?それとも洗って干したものを取り込んだものか?とにかく匂いで確認を・・・・・・洗う前やがな!」
それでもクライミング用具だけはしっかりと場所を確保して、他のゴミに埋もれることがない。
それだけは自分を褒めてあげよう。
さて最後にジムの広報を・・・
「クライミングジム・ヒグラシは4月11日南船場にOPEN予定ですよ!」
彼女の手製で30ヶ!しかもかなりの出来栄え!
おおきにありがとー。
夜に脚立をOCSへ返却しに行き、H社長にいろいろ教えていただいていると、話の流れで気が付けば、ハリボテやらボルトやらをまたまた頂戴する。
へっへー。もう恐縮でございまする~。
先日もやなんと話していたが、本当に周りの人に支えられ、助けられ、ありがたくてどのようにお返ししたらいいかわからない。
とにかく無事にOPENし、その思いに応えねば。
さてこのように連日ジムOPENに向けて邁進していると、家の中がほったらかしで、もうなにがなんやらわからないくらいになってきた。
「WBC日本がキューバを撃破!お~さすが・・・って大会終わっとるがな!いつの新聞やねん!」
「おっとこんなところに電気の請求が・・・支払期限は2月28日・・・はろてへんがな!」
「おっ!そういえば友人にもらった洋菓子が・・・賞味期限は3月6日・・・食えるか!というか開けられへんわ!」
「はて?このパンツは洗う前のものか?それとも洗って干したものを取り込んだものか?とにかく匂いで確認を・・・・・・洗う前やがな!」
それでもクライミング用具だけはしっかりと場所を確保して、他のゴミに埋もれることがない。
それだけは自分を褒めてあげよう。
さて最後にジムの広報を・・・
「クライミングジム・ヒグラシは4月11日南船場にOPEN予定ですよ!」