fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

04月« 2009年05月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»06月

インフルエンザ撃つべし!

インフルエンザ恐るべし~。
まあすべてインフルエンザのせいではないんですが・・・空いてるー。
家賃払えねー!
今ならはじめての方には、1級妄想士の店長自ら手とり足とりレッスンできまっせえ~。
こんなこと言うと更に人が減るー!

天災には勝てないと気を取り直し、昨日までがしがし登りすぎて指皮も痛いので、こんな時こそ普段できないことをやろう!
普段できないこと・・・?
ケーキを焼くとか、自家製のジャムを作るとか、エラ呼吸の練習をするとか、耳を自由自在にたためるようになるとか、直に心臓を触れるようになるとか・・・。
にょーん!

というわけで本当に凹んで、正常な思考がはるか電離層の彼方まで飛んでいき、今から地下に潜る計画をたてているヒグラシ店長でした。
あ~、でもセッションが終わった8時以降に続々と来店いただき、賑わいが戻りました。
ありがとうございました。

明日も来てね
スポンサーサイト



登るぜ!

おいおいインフルエンザの影響かー!
人が少ないんでないかい!

さてOPEN以来なかなか登る機会がありませんでした。
というかサボってました。
でも仲間がどこどこで何々を登ったとかを聞いたりすると、祝福する気持ちも当然あるのですが、正直くやしいんですわ。
たしかに外で登る機会は減りましたが、このまま錆付く気はないので、この1ヶ月の自分を猛省し、数日前からがしがし登ってます!

体重が落ちたせいか、思った以上に身体が動きます。
というわけで手始めに初段課題を日曜に作りました。4番です。
125°からスタートし、下部核心で上部もちょっとバランシーで、まあ1級でもいいかと思いましたが、他の初段と比較しても妥当かと思います。
また触ってくださいね~。

さらに本日はK-へーと140°に激悪課題を作成。
はじめはこれは登れないんでないかと思っていたのに、最後には二人ともムーブはできたのであとは繋げるのみ。
岩場にあれば2段プラスかやさし目の3段でしょうか。
完登したらテープ貼ります~。

というわけでわたくし心を入れ替えて、がしがし登ってます。
まだ老け込むわけにはいきません!
珍しく真面目なヒグラシ店長でした。

だーーーーーーー。
忘れてました。
今日(火曜)は耕平ちゃんのセッションの日です。みなさん、お誘い合わせのうえ、ご来店ください。
よろしくね。