fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

05月« 2009年06月 /  123456789101112131415161718192021222324252627282930»07月

お代官様ふたたび

「お代官様。もうご覧になられましたか?」
「なんじゃ越後屋?なんのことじゃ?」
「Meetsなる瓦版でございます」
「瓦版?見ておらんぞ~。なにが書かれておるのじゃ?」
「見られてないのですか~?お代官様ともあろう方が・・・」
「だから!なにが書かれておるのじゃと申しておろうが!」
「ボルダーでございますよ」
「ボルダー?あ~あれはいかん。指は痛い、肩は痛い、腰は痛い、手首は痛い、背中は痛い。あのようなことをしていては身体がいくつあっても足らんわ。んっ?ボルダーが瓦版?」
「左様でございます。なんでも街中で楽しめる、新しい遊びということで注目すべきとあります。こちらにありますのでご覧ください」
「どれどれ~。ふーん、わしはやはり向って右の娘が好みよのう。一度指名してみるのも・・・」
「いえいえ、そういうことではなく・・・。とにかくボルダーの風が吹き始めておりますので、お代官様も今一度ボルダーに挑戦されては如何かと・・・」
「しんどいからいやじゃ!」
「若いおなごもおりますよ」
「まいるぞ!越後屋!」
「いえ、わたくしは前項のウォータボールをしに琵琶湖まで・・・」
「おいっ

7/1(火)発売のMeetsに掲載されましたので、みなさん明日は書店、コンビニへ!



スポンサーサイト



こってりをがっつり

雨の日は傘を持って街角で踊っているヒグラシ店長です。

「腹減った~」
夕方から思いは閉店後の晩御飯のことばかり。
「今日はこってりをがっつり食うぞ!」と決めて「早く食べたいな~と逸る気持ちを抑えておりました。

本日は本格的な梅雨の始まりのような天気であったせいか、お客さんも少なく10時にはガラガラ。
残った方もわたくしに気を使っていただいたのか、1時間ちょっとしか登ってないのに、あっさり帰宅するとのこと。

10時も過ぎてビルそのものが入館不可なので、早仕舞してラーメン屋へ。うっひょー!
美味い~。
満足でございました。

さて火曜は大阪府以外に在住の方は施設利用料が1500円でございます~。
兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県。もちろんその他の県の方もお越しくだされ。
クライミングジムは梅雨など関係ございませんので、がしがし登りませう。