[No.206] 2009/09/30 (Wed) 18:13
さんまのレアー
最近ブログネタも枯渇してきましたので、今までわたくしが登ったルートを簡単にご紹介してみようかと思います。
というわけでイッパツ目は備中の杉田ロックにある5.13aの「さんまのレアー」です。
「さんまのレアー」は2007年の3月くらいにRPしたはずです。
とにかくカチカチで、核心手前までは5.11dくらいかと思うんですが、唐突になんじゃー?わからんじょー!ってなくらいムーブが複雑になります。
核心は左にトラバースしていくので、とにかく左で取って、右を寄せて、その際には右足を工夫するというのを繰り返したような気がしますが高度感もあり、恐怖でなかなかムーブが作れなかったものです。
さらに終了点の位置もなにやら奇妙で「んっ?ここで終わらせますか?さらにこれでクリップさせますか?」というようなモノでした。
ただ全体的には傾斜も緩く、わたくしの好き系のルートではありました。傾斜は嫌いなもんで…。
杉田ロックには「アブノーマル」という5.13a/b(100岩場トポ)もありますが、あちらがパワー系ならこちらはムーブで解決♪ということで非力なわたくし向きで楽しかったです。
杉田ロックは南向きなので真冬でも登れますので、フェイス好きの方は是非トライしてください。
「さんまのレアー」5.13a 備中・杉田ロック おもしろさ★★
というわけでイッパツ目は備中の杉田ロックにある5.13aの「さんまのレアー」です。
「さんまのレアー」は2007年の3月くらいにRPしたはずです。
とにかくカチカチで、核心手前までは5.11dくらいかと思うんですが、唐突になんじゃー?わからんじょー!ってなくらいムーブが複雑になります。
核心は左にトラバースしていくので、とにかく左で取って、右を寄せて、その際には右足を工夫するというのを繰り返したような気がしますが高度感もあり、恐怖でなかなかムーブが作れなかったものです。
さらに終了点の位置もなにやら奇妙で「んっ?ここで終わらせますか?さらにこれでクリップさせますか?」というようなモノでした。
ただ全体的には傾斜も緩く、わたくしの好き系のルートではありました。傾斜は嫌いなもんで…。
杉田ロックには「アブノーマル」という5.13a/b(100岩場トポ)もありますが、あちらがパワー系ならこちらはムーブで解決♪ということで非力なわたくし向きで楽しかったです。
杉田ロックは南向きなので真冬でも登れますので、フェイス好きの方は是非トライしてください。
「さんまのレアー」5.13a 備中・杉田ロック おもしろさ★★
スポンサーサイト
[No.205] 2009/09/30 (Wed) 00:29
金曜雨予報
今週の金曜は備中に行く予定なんでありますが、見事に雨予報でございます。
これはもしかして、会員さん達から「岩場行ってきます♪」と聞くたびに妬んで雨乞いを続けた報いかもしれません。
あうー。
神様ー!わたくしが間違っておりましたー。
他人の境遇を妬むあまり、白装束を着て、額にロウソクを立て、いけにえまで捧げ、雨乞いするなんて言語道断!
もう二度とこんなことはいたしません!
ついでに部屋の掃除も怠りません。
拾い食いもしません。
知らない女の子に付いて行きません。
だから金曜日は我が頭上に晴天を!
これはもしかして、会員さん達から「岩場行ってきます♪」と聞くたびに妬んで雨乞いを続けた報いかもしれません。
あうー。
神様ー!わたくしが間違っておりましたー。
他人の境遇を妬むあまり、白装束を着て、額にロウソクを立て、いけにえまで捧げ、雨乞いするなんて言語道断!
もう二度とこんなことはいたしません!
ついでに部屋の掃除も怠りません。
拾い食いもしません。
知らない女の子に付いて行きません。
だから金曜日は我が頭上に晴天を!
[No.204] 2009/09/27 (Sun) 23:53
銀テープ18番
どりゃあああああああああああーすくい投げええええええええええー。
さすがドルジ!かっちょいいいいいい!
朝青龍優勝おめでとうございます。
さて次の金曜日。ひさしぶりのルートに向け鍛錬に精を出す、近畿限定アイドルの店長ですが、ポッケ課題で指が裂けてしまいました。
にょーん!
でも金曜までには持ち前の明るさで治してみせますので、ご来店の際は「指大丈夫ですか?がんばってください!」と胸の前で手を組んで、心底応援してるふうを装ってください。
嘘でも演技でも店長はお調子モンなので有頂天になります。
「あいつ俺に気があるな~」
(当然ですが女性限定でお願いします)。
ところで今日は新しくテープ課題を作りました。
これ以上テープを貼ると分かりにくいかとも思ったのですが、なかなか今までにない課題であり、うちのお客さんの触るレベルに合うと思ったので貼ってしまいました。
銀の18番で110°の課題です。
ポッケ、ポッケ、ひきつけーてな内容です。
また触ってやってください。
さすがドルジ!かっちょいいいいいい!
朝青龍優勝おめでとうございます。
さて次の金曜日。ひさしぶりのルートに向け鍛錬に精を出す、近畿限定アイドルの店長ですが、ポッケ課題で指が裂けてしまいました。
にょーん!
でも金曜までには持ち前の明るさで治してみせますので、ご来店の際は「指大丈夫ですか?がんばってください!」と胸の前で手を組んで、心底応援してるふうを装ってください。
嘘でも演技でも店長はお調子モンなので有頂天になります。
「あいつ俺に気があるな~」
(当然ですが女性限定でお願いします)。
ところで今日は新しくテープ課題を作りました。
これ以上テープを貼ると分かりにくいかとも思ったのですが、なかなか今までにない課題であり、うちのお客さんの触るレベルに合うと思ったので貼ってしまいました。
銀の18番で110°の課題です。
ポッケ、ポッケ、ひきつけーてな内容です。
また触ってやってください。
[No.203] 2009/09/25 (Fri) 21:47
温暖化の原因
昼過ぎからもぞもぞと動き出し、買物に出掛けるものの「なんだこれは!遅れてきた残暑か!」というような呆れた暑さのため、早々に帰宅し「なーんもしたなーい」と寝床に戻ってまたまた
さすがにこれではいかんと、夕方から愛車の自転車「恋に落ちたら号」で中之島まで夕涼みに行ってまいりました。
中央公会堂前、難波橋のあたりが見違えるように整備され、親水公園のようになっていました。
街の灯が浮かぶ川面からの風を受け、顔をよせ見つめ合うカップルたち・・・
「はーい!ごめんなさいねー!自転車通りまーす!」
チャリン
チャリン
ふー、おあついねー(死語?)おふたりさん。
もしかして地球温暖化の原因はこのようなカップルたちが排出する熱じゃないのか?
だとしたら、おい!H山!25%削減のためにいちゃいちゃとべたべたを禁止しろ!
その後帰宅途中、銀橋の手前にある泉布館が一般公開されていたので、興味はないが暇なので見聞を広めるため見学することにする。
なんかやたら人が多く、マスコミ関係者っぽいのもいて、「ヒグラシ店長の日常は刺激的!」なんて記事でも書かれるのかと身構えたら、橋下知事と平松市長が来てはりました。
「運動不足やろ?登りにこいや!」
と気さくに声をかけようと思うが、目つきの悪いスーツ姿の方々と目が合って、すごすごと退散。
しかたがない次の機会があれば、洗うと驚くほど縮むというヒグラシTシャツ(絶賛呆然販売中)でも着てカメラの前を行き来してやろう。
さて明日は土曜ですのでヒグラシは11時から20時までの営業です。
みなさん登りに来てくださいまし~。

さすがにこれではいかんと、夕方から愛車の自転車「恋に落ちたら号」で中之島まで夕涼みに行ってまいりました。
中央公会堂前、難波橋のあたりが見違えるように整備され、親水公園のようになっていました。
街の灯が浮かぶ川面からの風を受け、顔をよせ見つめ合うカップルたち・・・
「はーい!ごめんなさいねー!自転車通りまーす!」
チャリン


ふー、おあついねー(死語?)おふたりさん。
もしかして地球温暖化の原因はこのようなカップルたちが排出する熱じゃないのか?
だとしたら、おい!H山!25%削減のためにいちゃいちゃとべたべたを禁止しろ!
その後帰宅途中、銀橋の手前にある泉布館が一般公開されていたので、
なんかやたら人が多く、マスコミ関係者っぽいのもいて、「ヒグラシ店長の日常は刺激的!」なんて記事でも書かれるのかと身構えたら、橋下知事と平松市長が来てはりました。
「運動不足やろ?登りにこいや!」
と気さくに声をかけようと思うが、目つきの悪いスーツ姿の方々と目が合って、すごすごと退散。
しかたがない次の機会があれば、洗うと驚くほど縮むというヒグラシTシャツ(絶賛呆然販売中)でも着てカメラの前を行き来してやろう。
さて明日は土曜ですのでヒグラシは11時から20時までの営業です。
みなさん登りに来てくださいまし~。
[No.202] 2009/09/25 (Fri) 12:31
だらだら
本日は定休日。
予定もなくだらだら過ごすことを心に固く誓い、ただいま起床。
2週連続岩に行っていたので、たまっている雑務に頭を悩ませ中。
それにしても・・・・・・・
民主党を指示した奴は責任取れ!
おちょくってんのか!
予定もなくだらだら過ごすことを心に固く誓い、ただいま起床。
2週連続岩に行っていたので、たまっている雑務に頭を悩ませ中。
それにしても・・・・・・・
民主党を指示した奴は責任取れ!
おちょくってんのか!
[No.201] 2009/09/23 (Wed) 19:44
明日から平常
みなさんはどのように過ごされましたでしょうか?
わたくしも10月頭は2週連続でリードの予定が入っており、興奮の為、今から眠れない夜が続いております。
おかげで油断するとカウンターの中で意識がオールトの雲あたりまで飛んでいくので、瞼の上に目を描くという古典的ながらもひじょーに有効的な対処法で乗り切ろうかと思案しています。
温故知新。先人の知恵というやつですかね。
んっ?ちょっと違うぞ。
まあそんな細かいことは隣の家の仏壇にでもお供えするとして、明日からは通常営業となりますので、お客様におかれましてはお間違えのないよう、よろしくお願いします。
[No.200] 2009/09/22 (Tue) 12:40
大阪城散策
昨日(敬老の日)の混雑度は2でした。
おいおい!大丈夫か?
だから連休はいやなんだよ!
さて閉店後、ふと思い立ち自転車でぷらっと大阪城に行ってまいりましたが、噂で聞いていた通り、走ってる人が多い!
「クライミングも意外と楽しいですよ~」と聞こえるようにツブヤキながら脇をすり抜け、梅林の横を下り、青屋門のあたりから天守閣を眺めてみましたが
「うーん!かっちょいいいいいいいいいいいー!」
若かりし頃、まだジョン・レノンの言葉を信じ、他者の言葉をよりどころにし、ついでにノストラダムスの予言すら信じかけていた頃、京橋で飲んだ後によく大阪城にまいりました。
夏場は噴水で水浴びをして涼を求め、真冬は寒さに凍え、居酒屋でもらってきたマッチで暖をとり、ただただ仲間と朝まで公園で過ごしたものでございます。
たまに思い出の場所に来るのもいいもんでありますね。
店を休んで埼玉にでも行くかな?
大宮ソニックシティ前のベンチ、川口駅のペデストリアンデッキ、国道122号通称ワンツーツー、浦和競馬場のパドック、蕨駅西口の〇トリップ、西川口の〇ープ・・・・・・
おっ!今日の店長は弱ってるぞ!
混雑度も低いが、生命反応はさらに低いな。
おいおい!大丈夫か?
だから連休はいやなんだよ!
さて閉店後、ふと思い立ち自転車でぷらっと大阪城に行ってまいりましたが、噂で聞いていた通り、走ってる人が多い!
「クライミングも意外と楽しいですよ~」と聞こえるようにツブヤキながら脇をすり抜け、梅林の横を下り、青屋門のあたりから天守閣を眺めてみましたが
「うーん!かっちょいいいいいいいいいいいー!」
若かりし頃、まだジョン・レノンの言葉を信じ、他者の言葉をよりどころにし、ついでにノストラダムスの予言すら信じかけていた頃、京橋で飲んだ後によく大阪城にまいりました。
夏場は噴水で水浴びをして涼を求め、真冬は寒さに凍え、居酒屋でもらってきたマッチで暖をとり、ただただ仲間と朝まで公園で過ごしたものでございます。
たまに思い出の場所に来るのもいいもんでありますね。
店を休んで埼玉にでも行くかな?
大宮ソニックシティ前のベンチ、川口駅のペデストリアンデッキ、国道122号通称ワンツーツー、浦和競馬場のパドック、蕨駅西口の〇トリップ、西川口の〇ープ・・・・・・
おっ!今日の店長は弱ってるぞ!
混雑度も低いが、生命反応はさらに低いな。
[No.199] 2009/09/20 (Sun) 23:23
混雑度
店長の必死の雨乞いにもかかわらず、連休は絶好の行楽日和が続いておりましたが、ようやく明後日あたりからは雨予報と出ております。
しめしめ。
さて連休になると「混んでます?」という問い合わせが電話などでたびたびございます。
その度にこう答えております。
「暇です」
というわけで昨日と今日の混雑度を報告いたします。
ちなみに・・・
混雑度1
→お客さんが0もしくはまばら 店長三角座りで放心状態
混雑度2
→お客さんが各壁に数人 店長階段を上がってくる足音に敏感
混雑度3
→お客さん同士で譲り合いが始まる 店長安堵しながらアンパンかじる
混雑度4
→お客さんがマットの真中に集中 店長雑務でおろおろ
混雑度5
→お客さんの靴がげた箱から溢れ出す 店長レジ操作ミス頻発で焦る
混雑度6
→お客さんが座る場所がなく立ちっぱなし 店長「まいったな~」と笑顔が絶えず
19日(土曜)・・・混雑度2
20日(日曜)・・・混雑度3
明日はどうなるでしょうか?
まったく予想がつきません。
しめしめ。
さて連休になると「混んでます?」という問い合わせが電話などでたびたびございます。
その度にこう答えております。
「暇です」
というわけで昨日と今日の混雑度を報告いたします。
ちなみに・・・
混雑度1
→お客さんが0もしくはまばら 店長三角座りで放心状態
混雑度2
→お客さんが各壁に数人 店長階段を上がってくる足音に敏感
混雑度3
→お客さん同士で譲り合いが始まる 店長安堵しながらアンパンかじる
混雑度4
→お客さんがマットの真中に集中 店長雑務でおろおろ
混雑度5
→お客さんの靴がげた箱から溢れ出す 店長レジ操作ミス頻発で焦る
混雑度6
→お客さんが座る場所がなく立ちっぱなし 店長「まいったな~」と笑顔が絶えず
19日(土曜)・・・混雑度2
20日(日曜)・・・混雑度3
明日はどうなるでしょうか?
まったく予想がつきません。
[No.198] 2009/09/17 (Thu) 15:18
チョーク入荷
あ~、それにしても自転車通勤には最高の季節ですね~。
本日も曇りない青空の下、軽快に自転車を滑らし、「今日もかわいいねー」と巨大なアヒルちゃんに挨拶してからジムに到着。
しかもこの週末から世間様では5連休らしいですよ!
天気もいいみたいですし、みなさん、あっちの岩場、こっちの岩場と羨ましいかぎりでございますね~。
わたくしも雨乞いの準備に今から余念がありません。
台風ちゃん~、こっちだよ~。
さてやっとこさ液体チョークと粉末のチョークが入荷いたしました。
「ちょっとー、いつになったら入荷すんのよー」
とお客様にお叱りをうける度に
「ごめんなさいね~」
と他の追随を許さない天使の微笑みで乗り切ってまいりましたが、もう大丈夫です!
ついでにチョークバッグも入荷してますので、よろしくお願いします~。
本日も曇りない青空の下、軽快に自転車を滑らし、「今日もかわいいねー」と巨大なアヒルちゃんに挨拶してからジムに到着。
しかもこの週末から世間様では5連休らしいですよ!
天気もいいみたいですし、みなさん、あっちの岩場、こっちの岩場と羨ましいかぎりでございますね~。
わたくしも雨乞いの準備に今から余念がありません。
台風ちゃん~、こっちだよ~。
さてやっとこさ液体チョークと粉末のチョークが入荷いたしました。
「ちょっとー、いつになったら入荷すんのよー」
とお客様にお叱りをうける度に
「ごめんなさいね~」
と他の追随を許さない天使の微笑みで乗り切ってまいりましたが、もう大丈夫です!
ついでにチョークバッグも入荷してますので、よろしくお願いします~。
[No.197] 2009/09/16 (Wed) 10:14
北山公園のチッピング
北山公園でチッピングがあったんだそうです。
この件に関して理性的かつ理論的な意見は、他のクライマーの方々に任せるとして、わたくしからは感情的な意見のみを・・・。
「岩登りに来んじゃねーよ!社会のために家の中に引きこもっとけ!」
ちなみに理性的な意見は→こちらとかこちら
ただ人様を非難できるほど、自分自身正しいとされることのみ行っているわけではなく、「まあええかー」という曖昧で浅薄な思いにより行動したことが、たまたま今まで公にならなかったからよかっただけなのかもしれません。
チッピングは許されるものではありませんが、ただその行為を非難し、犯人捜しに終始するのではなく、自戒する機会ととらえ、よくよく自分の中で整理したいと思います。
少なくとも自分の立場はクライミングジム(小さくてしょぼしょぼですが)の経営者でもあるわけですから、担う責任は一般のクライマーと同列ではないでしょうから。
この件に関して理性的かつ理論的な意見は、他のクライマーの方々に任せるとして、わたくしからは感情的な意見のみを・・・。
「岩登りに来んじゃねーよ!社会のために家の中に引きこもっとけ!」
ちなみに理性的な意見は→こちらとかこちら
ただ人様を非難できるほど、自分自身正しいとされることのみ行っているわけではなく、「まあええかー」という曖昧で浅薄な思いにより行動したことが、たまたま今まで公にならなかったからよかっただけなのかもしれません。
チッピングは許されるものではありませんが、ただその行為を非難し、犯人捜しに終始するのではなく、自戒する機会ととらえ、よくよく自分の中で整理したいと思います。
少なくとも自分の立場はクライミングジム(小さくてしょぼしょぼですが)の経営者でもあるわけですから、担う責任は一般のクライマーと同列ではないでしょうから。
[No.196] 2009/09/14 (Mon) 15:57
はじめての方へ
ブログの更新頻度がますます落ちています。
すいませんねえ~。最近ブロンドヘアーの美女達にモテモテで忙しいんですわ~。
さて以前からあって、最近特に増えてきてる問い合わせの中に
「クライミング未経験ですが予約とかいるのですか?」というのがあります。
答え「予約の必要はありません」
さらに
「はじめてだったら体験クライミングを受けないといけないのですか?」
答え「受けないとダメというわけではありません。ぷらっと気楽に来ていただいて結構です」
というわけでございます。
ただはじめてで不安だという方や、イチから教えてもらいたいという方は日時指定で開催してる体験クライミングにご予約ください。
これ以外でも質問があれば、気軽にお電話くださいませ。
06-6264-3881
さみしがりやで違和感のある笑顔の虫好き店長が電話対応いたします~。
すいませんねえ~。最近ブロンドヘアーの美女達にモテモテで忙しいんですわ~。
さて以前からあって、最近特に増えてきてる問い合わせの中に
「クライミング未経験ですが予約とかいるのですか?」というのがあります。
答え「予約の必要はありません」
さらに
「はじめてだったら体験クライミングを受けないといけないのですか?」
答え「受けないとダメというわけではありません。ぷらっと気楽に来ていただいて結構です」
というわけでございます。
ただはじめてで不安だという方や、イチから教えてもらいたいという方は日時指定で開催してる体験クライミングにご予約ください。
これ以外でも質問があれば、気軽にお電話くださいませ。
06-6264-3881
さみしがりやで違和感のある笑顔の虫好き店長が電話対応いたします~。
[No.195] 2009/09/12 (Sat) 13:16
秋の空と河原のボルダー
会員のN村クン、I原クン、耕平と奥香肌に行ってきました。
特に目当てもなく、接待クライミング。
「この課題はN村クン向きやなー♪」
「登れる♪登れる♪」
「大丈夫♪大丈夫♪」
「さー、登りなはれー」
軽薄で無責任に課題を勧め、コーラをちびちびやりながら、河原を舞うトンボたちとのんびりと観戦。
「がんば~」
その後は「奥香肌ランジ(1級)」をルートクライマーならではのスタティックな登り方をし、「不気味大福(初段)」の横に新たに設定されていた「奥香肌デッド(初段)」を登って初登だと勘違いし、「パチンコマン(2段)」のスタートを2mほど伸ばしてエクステンションルートにして、これでちょっとは2段らしくなっただろうと感心してみたり。
さらにもう一度「奥香肌ランジ」を遠い左の方にランジしてみたりと、40前のおっさんが子供のようにきゃっきゃして遊びました。
そうこうしてるうちに、さっきまで目線の高さくらいを飛んでいたトンボも遥か上空を回遊はじめ、この季節特有のつるべ落としで、あっちゅう間に日没。
あらためて夏が終わってることに気づかされて、岩場を後にしました。
さよなら夏の日だな。
特に目当てもなく、接待クライミング。
「この課題はN村クン向きやなー♪」
「登れる♪登れる♪」
「大丈夫♪大丈夫♪」
「さー、登りなはれー」
軽薄で無責任に課題を勧め、コーラをちびちびやりながら、河原を舞うトンボたちとのんびりと観戦。
「がんば~」
その後は「奥香肌ランジ(1級)」をルートクライマーならではのスタティックな登り方をし、「不気味大福(初段)」の横に新たに設定されていた「奥香肌デッド(初段)」を登って初登だと勘違いし、「パチンコマン(2段)」のスタートを2mほど伸ばしてエクステンションルートにして、これでちょっとは2段らしくなっただろうと感心してみたり。
さらにもう一度「奥香肌ランジ」を遠い左の方にランジしてみたりと、40前のおっさんが子供のようにきゃっきゃして遊びました。
そうこうしてるうちに、さっきまで目線の高さくらいを飛んでいたトンボも遥か上空を回遊はじめ、この季節特有のつるべ落としで、あっちゅう間に日没。
あらためて夏が終わってることに気づかされて、岩場を後にしました。
さよなら夏の日だな。
[No.194] 2009/09/10 (Thu) 14:52
今日は大阪市民割引
さて本日は大阪市在住の方は施設利用料が500円引きの日です。
ヒグラシを大阪市民で埋め尽くしてください。
「おすなー」
「壁が見えないー」
「足踏まないでー」
「店長!入場規制したほうがいいんじゃね?」
「えーっと・・・・・・・・・・・・・・・、まだまだ入れま~す♪」
ヒグラシを大阪市民で埋め尽くしてください。
「おすなー」
「壁が見えないー」
「足踏まないでー」
「店長!入場規制したほうがいいんじゃね?」
「えーっと・・・・・・・・・・・・・・・、まだまだ入れま~す♪」
[No.193] 2009/09/09 (Wed) 00:53
閉店時間延長か?
本日は23時まで営業してしまいました。
引っ越しをして自転車通勤のため、帰宅の心配もないので「登れこらー!」と若い衆をいたぶってしまいました。
でも閉店間際のヨレた状態でのセッションが強くなるひとつの方法かとも思いますので、今後も機会があれば閉店時間を延長してもいいかなと思っています。
ただし・・・・・・・・・
「店長~、今日も23時まで営業ですよね~」
「おとーさんはこの後、デートだから通常通り22時30分まで!なんなら22時にでも閉めたいくらいだよ」
「えー。また見栄はってー。どーせデートっていってもお金を払わないと会ってくれない、しかもブラックライトと無駄にうるさい店の中でしか会えない女性でしょ」
てなこともあったり、体調が芳しくない時もあるかもしれませんので、その際はご勘弁くださいまし。
引っ越しをして自転車通勤のため、帰宅の心配もないので「登れこらー!」と若い衆をいたぶってしまいました。
でも閉店間際のヨレた状態でのセッションが強くなるひとつの方法かとも思いますので、今後も機会があれば閉店時間を延長してもいいかなと思っています。
ただし・・・・・・・・・
「店長~、今日も23時まで営業ですよね~」
「おとーさんはこの後、デートだから通常通り22時30分まで!なんなら22時にでも閉めたいくらいだよ」
「えー。また見栄はってー。どーせデートっていってもお金を払わないと会ってくれない、しかもブラックライトと無駄にうるさい店の中でしか会えない女性でしょ」
てなこともあったり、体調が芳しくない時もあるかもしれませんので、その際はご勘弁くださいまし。
[No.192] 2009/09/07 (Mon) 15:41
通勤過程
桜ノ宮のラブホ街でサービスタイムの料金を確認し「この金額ならありだな~」
銀橋を渡りながら大阪城を眺め「露に落ち露と消えにし我が身かな~」
造幣局に向かって500円よこせーと怒鳴り「記念硬貨もよこせー!」
天満橋から巨大なアヒルちゃんに朝の挨拶をして「おっ、今日も黄色いなっ♪」
谷町筋からNHKに受信料を払わないことを宣言し「NHK解体!」
焼肉たむらをモノ欲しそうに眺めて「こう暑いとやっぱり肉だな」
ヒグラシに到着~。
土日営業で金曜定休といえども、月曜はやはり週の始まりなので、気持ちをあらたに今週もがんばりませう。
銀橋を渡りながら大阪城を眺め「露に落ち露と消えにし我が身かな~」
造幣局に向かって500円よこせーと怒鳴り「記念硬貨もよこせー!」
天満橋から巨大なアヒルちゃんに朝の挨拶をして「おっ、今日も黄色いなっ♪」
谷町筋からNHKに受信料を払わないことを宣言し「NHK解体!」
焼肉たむらをモノ欲しそうに眺めて「こう暑いとやっぱり肉だな」
ヒグラシに到着~。
土日営業で金曜定休といえども、月曜はやはり週の始まりなので、気持ちをあらたに今週もがんばりませう。
[No.191] 2009/09/06 (Sun) 15:33
次回の長モノ
概ね好評の長モノですが、現在テープを添付している5.11c/dにつきましては9/8(火)をもちまして終了いたします。
まだ登ってない方は頑張って片づけてくださいまし。
次回の長モノは同じように垂壁からスタートする31手の課題で5.11b/cです。
ムーブだけなら前回よりそうとう簡単だと思いますが、なんせパンプしますのでお楽しみに。
それと中間のレストポイントまでを5.10bにする予定です。
9/9解禁ですので、少々お待ちください。
まだ登ってない方は頑張って片づけてくださいまし。
次回の長モノは同じように垂壁からスタートする31手の課題で5.11b/cです。
ムーブだけなら前回よりそうとう簡単だと思いますが、なんせパンプしますのでお楽しみに。
それと中間のレストポイントまでを5.10bにする予定です。
9/9解禁ですので、少々お待ちください。
[No.190] 2009/09/04 (Fri) 23:28
まだ無理
本当にひさしぶりの岩場。
「おー、愛しの岩どもよー」
というわけでさっそくおさわりする。
ぺたっ。
にゅる。
にゅるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる。
ちゅぽん。
ぼてっ。
岩場に着き、マットを敷いて、15分で撤収。
暑いわ!登れるわけないやろ!
ツクツクボウシまでもがまるでバカにしたかのように鳴き続けておりました。
それにしても右肩が痛い。
10年ほど前、金に目がくらんでロッテから巨人に移ったヒルマンが「肩が痛い。まるで小錦が乗っているようだ」という名言を残しましたが、わたくしの肩も小錦ほどではないにしろ、軽量の日馬富士くらいなら棲んでるのかもしれない。
そうなると左肩にいるのは琴光喜かな?
どすこい。
「おー、愛しの岩どもよー」
というわけでさっそくおさわりする。
ぺたっ。
にゅる。
にゅるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる。
ちゅぽん。
ぼてっ。
岩場に着き、マットを敷いて、15分で撤収。
暑いわ!登れるわけないやろ!
ツクツクボウシまでもがまるでバカにしたかのように鳴き続けておりました。
それにしても右肩が痛い。
10年ほど前、金に目がくらんでロッテから巨人に移ったヒルマンが「肩が痛い。まるで小錦が乗っているようだ」という名言を残しましたが、わたくしの肩も小錦ほどではないにしろ、軽量の日馬富士くらいなら棲んでるのかもしれない。
そうなると左肩にいるのは琴光喜かな?
どすこい。
[No.189] 2009/09/04 (Fri) 01:34
やっと休みじゃー
この1週間は最悪だった。
あんなことやこんなこと。
まさかそんなことまで起こるとは!てな1週間で疲労困憊。
明日は定休日なので住民票を抜いてきて、買物をして、時間に余裕があれば、ちょっとだけでも岩場に行ってみよう。
それにしても肩が上がらん。
これが噂の四十肩か?
それとも、もしかして誰か乗ってんじゃねーのか?
あんなことやこんなこと。
まさかそんなことまで起こるとは!てな1週間で疲労困憊。
明日は定休日なので住民票を抜いてきて、買物をして、時間に余裕があれば、ちょっとだけでも岩場に行ってみよう。
それにしても肩が上がらん。
これが噂の四十肩か?
それとも、もしかして誰か乗ってんじゃねーのか?
[No.188] 2009/09/02 (Wed) 16:37
課題変更
赤テープと白テープの課題を一部変更しました。
前々から「うーん。不細工だー」とは思ってましたが、会員さんにも指摘をもらいましたので、この際だから変更しました。
まだまだ改善の余地はあると思いますので、今後とも忌憚のない意見をくださいませ。
もちろんすべてに対応できるとは限りませんし、「いい人紹介してください」なんて言われても対応しかねます。
そういえば当ビルの5階に占いの店があったので、なんでしたらそちらへどうぞ。
前々から「うーん。不細工だー」とは思ってましたが、会員さんにも指摘をもらいましたので、この際だから変更しました。
まだまだ改善の余地はあると思いますので、今後とも忌憚のない意見をくださいませ。
もちろんすべてに対応できるとは限りませんし、「いい人紹介してください」なんて言われても対応しかねます。
そういえば当ビルの5階に占いの店があったので、なんでしたらそちらへどうぞ。