fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

09月« 2009年10月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»11月

バトルシップ

雨ですね~。
もしかして次の金曜も雨、もしくは染み出しで登れないじゃねーの?
雨乞いなんて冗談でもするもんじゃありませんね。
ぜーんぶ自分に帰ってきてしまいました。

さて登ったルート紹介第2弾は小赤壁にある「バトルシップ」です。
小赤壁は姫路の海沿いにある眺望の開けた岩場で、難しいルートはありませんが日当たりがよく、ほっこりしててわたくしは好きな岩場のひとつであります。
「バトルシップ」は100岩場の表紙にもなるなど、見る角度によってはヒジョーにカッチョイールートでわたくしが初めて登った5.11プラスです。
RPに何便出したか覚えてませんが、その頃のわたくしは登るたびにホールドを忘れ、「あれっ?こんなムーブしたかな?あれれっ?たしかさっきはこのホールド右じゃなくて左で取ったような?????」というような注意力皆無な登りでありまして、よく同行者にハト並みの記憶力と揶揄されたもんであります。
エッジのきいたポッケがいくつかあって、くじけそうになりながらRPしたと思いますが、なによりもトップアウトして海を見れるのは気持ちのいいものです。
今は小赤壁は下の遊歩道の崩落もあり、自粛なのかな?上からのアプローチで回って行ったら登っていいのかな?よくわかりませんので、興味がある方はご自身で調べてください。

「バトルシップ」5.11d 小赤壁 おもしろさ普通

スポンサーサイト