fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

09月« 2009年10月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»11月

昨晩の帰り道

昨晩ヒグラシからの帰り道、とあるマンションの前で携帯で話しながら泣いている乙女がおりました。
「俺に会えて嬉しすぎて泣いちゃったのねー」と納得しかけましたが、まったくこちらを見てないので、どうやら違うようです。

電話の相手が涙の原因なのか、悲しみを享受することができず、友人に話してるうちに泣けてきたのか。世の中ってちょっとした悲しいことが溢れてるというか、ちょっとした悲しいことで世の中はできてたりして。世の中は不平等、不公平であり、幸福なんてもんは有限の資源であって、誰かが得れば誰かが不足するのかもしれない。ましてや神様なんていなかったりして、いたとしても全知全能でもなく、気まぐれで怠惰で時に感情的で、乙女の涙すら乾かすことができない無能な存在で。神に代わっておっちゃんがなんとかしてやろうと思っても、かける言葉なんてなくて、もちろん本当に声なんかかけようもんなら「きゃー!誰かー!」なんていうことになって、脱鼠の如く逃げるはめになる。だから心の中で「大丈夫!問題ない!もうちょっとだけ頑張れ!」なんて応援して、「人は涙なしでは♪生きていけない生き物だから♪」と風味堂を口ずさんだり。

でも待てよ。
もしかして「カープの緒方が引退したー。泣いてまうわー」なんていう理由だったりして。
なんか無駄に妄想して、無駄にエールを送ってしまった。

それにして秋はなにやらモノ哀しくなりますねー。
店長も最近のヒグラシの混雑度を見ると2とか3ばっかりで涙が出てきます。
そのうちストレスで涙どころか血尿がでるようになれば、またみなさんに報告いたします。
スポンサーサイト