[No.255] 2009/11/30 (Mon) 15:15
年末年始休業の1ヶ月会員の取り扱いについて
昨日お知らせしたとおり、年末年始は12月29日から1月3日の6日間を休業とさせていただきます。
それに伴いまして、1ヶ月会員様につきまして施設利用機会が損なわれぬよう6日間については、1月以降の営業日にて補てんさせていただきます。
たとえば・・・
12月1日から1ヶ月会員の場合→通常なら12月31日まで。ただし年末29日から31日までの3日間が損失しているので、その3日間を1月4日から補てんし、1月6日までの会員期間とします。
よろしくお願いします。
さてわたくしは無類の缶コーヒー原理主義者でありまして、1日必ず飲むようにしています。
といってもメーカーやブランドに拘りがあるわけでなく、砂糖とミルクがどっぷり入っていたらいい程度です。
人によってはこれっ!という拘りがある方もおられるようで、わたくしが人生の春を謳歌していた20代、埼玉でタイル工をやっていた時の親方は
「りゅーた!コーヒー買ってこい!ポッカだぞ。缶に顔のイラストが入ったやつ」
「へい。がってんです」
今はヒグラシの近所にある80円自販機のコーヒーがお気に入りです。
掃除が終わって、ほぼ開店準備も整えてから缶コーヒーを口にするのが至福の時であります。

弟子ー。アテ買ってこーい。
それに伴いまして、1ヶ月会員様につきまして施設利用機会が損なわれぬよう6日間については、1月以降の営業日にて補てんさせていただきます。
たとえば・・・
12月1日から1ヶ月会員の場合→通常なら12月31日まで。ただし年末29日から31日までの3日間が損失しているので、その3日間を1月4日から補てんし、1月6日までの会員期間とします。
よろしくお願いします。
さてわたくしは無類の缶コーヒー原理主義者でありまして、1日必ず飲むようにしています。
といってもメーカーやブランドに拘りがあるわけでなく、砂糖とミルクがどっぷり入っていたらいい程度です。
人によってはこれっ!という拘りがある方もおられるようで、わたくしが人生の春を謳歌していた20代、埼玉でタイル工をやっていた時の親方は
「りゅーた!コーヒー買ってこい!ポッカだぞ。缶に顔のイラストが入ったやつ」
「へい。がってんです」
今はヒグラシの近所にある80円自販機のコーヒーがお気に入りです。
掃除が終わって、ほぼ開店準備も整えてから缶コーヒーを口にするのが至福の時であります。

弟子ー。アテ買ってこーい。
スポンサーサイト
[No.254] 2009/11/29 (Sun) 18:18
年末年始の営業とクイズの答え
3000通を超える応募があった利用者数を当てようクイズの答えですが1880人でした。
というわけで回答者はなーし!
Y口さん惜しかったですねー。
100人多かったです。
次回頑張ってください!
次回?これシリーズ化しようかな?
さて年末年始の休みですが以下の通りです。
12月28日(月)まで通常営業
12月29日(火)から1月3日(日)まで休み
みなさん、お間違えのないようにお願いします。
↓うちのビルの吹き抜け

あー、集計間違えてました。
答えは31人でしたー。
というわけで回答者はなーし!
Y口さん惜しかったですねー。
100人多かったです。
次回頑張ってください!
次回?これシリーズ化しようかな?
さて年末年始の休みですが以下の通りです。
12月28日(月)まで通常営業
12月29日(火)から1月3日(日)まで休み
みなさん、お間違えのないようにお願いします。
↓うちのビルの吹き抜け

あー、集計間違えてました。
答えは31人でしたー。
[No.253] 2009/11/29 (Sun) 00:14
利用者数を当てて南船場で登ろうクイズー!
閉店してからN村君と弟子と3人で晩御飯食べに行った際に、「明日ヒグラシにお客さんが何人来るか賭けよう!」という話になりました。
というわけでみなさんも本日(11月29日の日曜日)ヒグラシの利用者が何人かを当ててください。
ぴったり当たった方にはヒグラシの施設利用500円割引券!
もちろん店長の笑顔付き!
おっおう!これだけでも価値ありー!
というわけで11月29日の利用者が何人か?興味ある方は予想して14時までにコメント入れといてください。
ちなみにわたしの予想は2000人です。
よろしくお願いします。

というわけでみなさんも本日(11月29日の日曜日)ヒグラシの利用者が何人かを当ててください。
ぴったり当たった方にはヒグラシの施設利用500円割引券!
もちろん店長の笑顔付き!
おっおう!これだけでも価値ありー!
というわけで11月29日の利用者が何人か?興味ある方は予想して14時までにコメント入れといてください。
ちなみにわたしの予想は2000人です。
よろしくお願いします。

[No.252] 2009/11/28 (Sat) 00:05
にゅるるるるるるるるっる
穏やかな日和のもと、先週に引き続きY口さんと羽山に行ってまいりました。
今日こそ登ってやるぞと奮い立たせるものの、「あこ遠いしなー。悪いしなー。怖いしなー」と思い浮かぶのはマイナス要因ばかり。
Y口さんに行きの車中にて、一流アスリートは試合前に自分が表彰台に立つところまでシミュレーションするとかポジティブシンキングについてあれやこれやと、話を伺ったので早速まねごとでいいからやってみることにする。
「おう、今帰ったぞ、ジャネット」
「あら、あなたおかえりなさい。どうでした?」
「さっくりRPしてやったぞー」
「まーさすがですわ。今夜は特上のお寿司でもとりましょうか?」
「おいおいー。たかだかRPくらいでおおげさだなー。でもっ、茶碗蒸しをわすれるなよっ!」
「まーあなたったら。おほほほほ」
よしよし。シミュレーションは完ぺきだな。
というわけでヌンチャク掛け後の本気トライ。
ばびゅーん。
あっさり核心遥か手前のスローパマッチでムーブを間違えて落ちる。
なーにが!あなたったら。おほほほほだよっ!
本日の羽山はこの後が大変でした。
午後から突如岩が結露し始めて、もう何を触ってもにゅるにゅる状態。
ヌンチャク回収する時もトゥルントゥルン滑って、よっぽど残置してやろかと思いましたが、「ぎゃーぎゃー」言いながらもなんとか回収できました。
天気が良くて、気候が穏やかだからといって、クライミングに最適というわけではありません。
自然相手というのは難しいです。
ちなみにY口さんはまた「林京」が濡れてて、途中であっさりヌンチャク回収してました。
やはり自然相手というのは・・・・・・・・・・・難しいです。

今日こそ登ってやるぞと奮い立たせるものの、「あこ遠いしなー。悪いしなー。怖いしなー」と思い浮かぶのはマイナス要因ばかり。
Y口さんに行きの車中にて、一流アスリートは試合前に自分が表彰台に立つところまでシミュレーションするとかポジティブシンキングについてあれやこれやと、話を伺ったので早速まねごとでいいからやってみることにする。
「おう、今帰ったぞ、ジャネット」
「あら、あなたおかえりなさい。どうでした?」
「さっくりRPしてやったぞー」
「まーさすがですわ。今夜は特上のお寿司でもとりましょうか?」
「おいおいー。たかだかRPくらいでおおげさだなー。でもっ、茶碗蒸しをわすれるなよっ!」
「まーあなたったら。おほほほほ」
よしよし。シミュレーションは完ぺきだな。
というわけでヌンチャク掛け後の本気トライ。
ばびゅーん。
あっさり核心遥か手前のスローパマッチでムーブを間違えて落ちる。
なーにが!あなたったら。おほほほほだよっ!
本日の羽山はこの後が大変でした。
午後から突如岩が結露し始めて、もう何を触ってもにゅるにゅる状態。
ヌンチャク回収する時もトゥルントゥルン滑って、よっぽど残置してやろかと思いましたが、「ぎゃーぎゃー」言いながらもなんとか回収できました。
天気が良くて、気候が穏やかだからといって、クライミングに最適というわけではありません。
自然相手というのは難しいです。
ちなみにY口さんはまた「林京」が濡れてて、途中であっさりヌンチャク回収してました。
やはり自然相手というのは・・・・・・・・・・・難しいです。

[No.251] 2009/11/26 (Thu) 14:43
小春日和
いやー小春日和ですねー。いんであんさまーです。
こんな日は猫のように日なたでぽかぽかぬくぬくするのが最高であります。
都会で汚れてしまったわたくしの心も洗われるようで、平穏な気持ちになり、なにもかも許してしまう寛容な心が芽生えてまいります。
「ごらあああああああああぁぁぁあ!!!道幅いっぱいに並んで歩いてんじゃねーぞー中学生!」
昨日垂壁に21番と22番という新しい白課題を2本作りました。
21番については「なんじゃこれー!遠いやないかー!」とお怒りの方もおられるかもしれませんが、クライミングというより、ちょっとしたお遊びと割り切って楽しんでください。
ちなみに22番はトゥを意識して作ったのですが、誰もトゥをしてくれません。
まあわたくしの力不足ですね。
また勉強し直します。
さて明日は羽山です。
アキレス腱が痛いという妙な不安もありますが、楽しみつつ頑張ってまいります。

こんな日は猫のように日なたでぽかぽかぬくぬくするのが最高であります。
都会で汚れてしまったわたくしの心も洗われるようで、平穏な気持ちになり、なにもかも許してしまう寛容な心が芽生えてまいります。
「ごらあああああああああぁぁぁあ!!!道幅いっぱいに並んで歩いてんじゃねーぞー中学生!」
昨日垂壁に21番と22番という新しい白課題を2本作りました。
21番については「なんじゃこれー!遠いやないかー!」とお怒りの方もおられるかもしれませんが、クライミングというより、ちょっとしたお遊びと割り切って楽しんでください。
ちなみに22番はトゥを意識して作ったのですが、誰もトゥをしてくれません。
まあわたくしの力不足ですね。
また勉強し直します。
さて明日は羽山です。
アキレス腱が痛いという妙な不安もありますが、楽しみつつ頑張ってまいります。

[No.250] 2009/11/25 (Wed) 15:40
金曜営業について
「採決の結果、1382票対1票で本件は可決されました」
「ぶー!ふざけんなー!休ませろ!身体がもたねーじゃねーかー!俺一人の身体じゃねーんだぞー!」
「いやいや、お前一人の身体だろ?」
「休んでもすることないくせに」
「むしろみんなに会えてうれしいんじゃないの」
ということで昨日お知らせした金曜日営業法案が可決されてしまいました。
4日と18日の隔週となりますが、みなさんご利用のほど、よろしくお願いします。
また店長を労わろう法案も同時に可決されてますので、それなりの優しい対応お待ちしてます。
さて本日は黄色の12番を新しい課題に移行しました。
125°で5番や8番と比較すると登りやすいかと思います。
なでなでしてくださいまし。
それにしてもクライミングシューズを履くとアキレス腱が痛い。
なんかやな感じ。

「ぶー!ふざけんなー!休ませろ!身体がもたねーじゃねーかー!俺一人の身体じゃねーんだぞー!」
「いやいや、お前一人の身体だろ?」
「休んでもすることないくせに」
「むしろみんなに会えてうれしいんじゃないの」
ということで昨日お知らせした金曜日営業法案が可決されてしまいました。
4日と18日の隔週となりますが、みなさんご利用のほど、よろしくお願いします。
また店長を労わろう法案も同時に可決されてますので、それなりの優しい対応お待ちしてます。
さて本日は黄色の12番を新しい課題に移行しました。
125°で5番や8番と比較すると登りやすいかと思います。
なでなでしてくださいまし。
それにしてもクライミングシューズを履くとアキレス腱が痛い。
なんかやな感じ。

[No.249] 2009/11/24 (Tue) 14:04
金曜営業?
先日から新しい黄色課題を考えているのですが、なかなかオモチロイものができません。
他の課題との兼ね合いもありますので、できれば125°の壁に作ろうと思うのですが、気が付けばより傾斜がある140°の前にかわいらしくちょこんと鎮座して思考しています。
もともと限りなくシワのない脳みそを神様より譲り受けたものですから、集中力もなく、思考力もなく、人生設計もなく、あるのは果てしなく広がる大航海時代の大西洋ばりの妄想力のみ。
新大陸は見つかるかな~。
それから垂壁課題をもう少し増やすつもりです。
基本は白課題になるかと思いますが、こちらも現在あーだこーだ探ってますので少々お待ちください。
さてまもなく12月ですが、年末年始のお休み(もう少ししたら確定します)もあり、営業日が通常より少なくなってしまいます。
というわけで金曜営業でもしようかと思案中です。
ただ独身40才彼女なしの身ではなかなか身体が厳しいので、たとえば4日と18日の隔週にするとかになると思います。
ただみなさん金曜営業ってどう思われます?
やってたら来ます?
ご意見ください!

他の課題との兼ね合いもありますので、できれば125°の壁に作ろうと思うのですが、気が付けばより傾斜がある140°の前にかわいらしくちょこんと鎮座して思考しています。
もともと限りなくシワのない脳みそを神様より譲り受けたものですから、集中力もなく、思考力もなく、人生設計もなく、あるのは果てしなく広がる大航海時代の大西洋ばりの妄想力のみ。
新大陸は見つかるかな~。
それから垂壁課題をもう少し増やすつもりです。
基本は白課題になるかと思いますが、こちらも現在あーだこーだ探ってますので少々お待ちください。
さてまもなく12月ですが、年末年始のお休み(もう少ししたら確定します)もあり、営業日が通常より少なくなってしまいます。
というわけで金曜営業でもしようかと思案中です。
ただ独身40才彼女なしの身ではなかなか身体が厳しいので、たとえば4日と18日の隔週にするとかになると思います。
ただみなさん金曜営業ってどう思われます?
やってたら来ます?
ご意見ください!

[No.247] 2009/11/23 (Mon) 11:45
冬ですねー
昨日とは打って変わって、快晴の朝を迎えました。
心なしか目覚めの一杯もいつもより美味しく感じます。
「うーん。この鼻腔を刺激する芳醇な香りは・・・・・・・・キリマンジャロだな」
「ただのほうじ茶です」
さて最近一気に寒さが増してまいりまして、ヒグラシ内におきましても、窓を開けてますとビューと風が吹き抜けてまいります。
それでもお客さんは動いているので身体が温かく、平然とTシャツ1枚で登っておられます。
一方店長はダウンを着てカウンターの中でモンローばりの色っぽさで足をクロスして、くねくねしてます。
「さ、さ、さ、さむしゅぎりゅううううううううううう」
じゅるる。
地球温暖化が叫ばれて久しいですが、こんなことではいけません。
もっともっと地球を暖めましょう。
温室効果ガスを排出しましょう。
こんな季節があと4ヶ月ほども続くかと思うと、今から憂鬱で自慢の作り笑顔も曇りがちです。
近いうちにオコタでも持ってこようかな。
うーん。入ったら出れなくなるからな~。
でも大丈夫!
「おーい!弟子ー!みかん持ってこーい!ついでにマガジンとコーラ買ってこーい!」
弟子を雇って正解だったな。

心なしか目覚めの一杯もいつもより美味しく感じます。
「うーん。この鼻腔を刺激する芳醇な香りは・・・・・・・・キリマンジャロだな」
「ただのほうじ茶です」
さて最近一気に寒さが増してまいりまして、ヒグラシ内におきましても、窓を開けてますとビューと風が吹き抜けてまいります。
それでもお客さんは動いているので身体が温かく、平然とTシャツ1枚で登っておられます。
一方店長はダウンを着てカウンターの中でモンローばりの色っぽさで足をクロスして、くねくねしてます。
「さ、さ、さ、さむしゅぎりゅううううううううううう」
じゅるる。
地球温暖化が叫ばれて久しいですが、こんなことではいけません。
もっともっと地球を暖めましょう。
温室効果ガスを排出しましょう。
こんな季節があと4ヶ月ほども続くかと思うと、今から憂鬱で自慢の作り笑顔も曇りがちです。
近いうちにオコタでも持ってこようかな。
うーん。入ったら出れなくなるからな~。
でも大丈夫!
「おーい!弟子ー!みかん持ってこーい!ついでにマガジンとコーラ買ってこーい!」
弟子を雇って正解だったな。

[No.245] 2009/11/22 (Sun) 22:59
権現解除
8歳のカンパニーがマイルCSを勝って有終の美を飾りました。
8歳って旧表記なら9歳であります。
うーん、ありえん。
素晴らしい。
人間のおっさんも頑張らねば。
さてTCNetによると登攀自粛となっていた備中・権現が自粛解除となったそうです。
解除に向けて尽力された方々、清掃に参加された方々、本当に頭が下がります。
利用するクライマーはルールとモラルを十分に留意、実践し、楽しんで登りましょう。
そのTCNetに記載されてましたが、岡山のN原君が羽山のプロジェクトを初登したそうです。
なになに~、え~と、「男の花道(5.13c)」の中間部から右上して1級ムーブやって初2段ムーブやって5.14bだと~。
「花道」は数年前に登ってムーブもわかってるから、「空」が登れたらやってみよう。
いつになるんだ?
ところで本日、大阪が誇るかわいこちゃんクライマーが1人、近畿より流出しました。
非常に残念ですが、彼女の今後の人生、未来に幸多からんことを祈ります。
8歳って旧表記なら9歳であります。
うーん、ありえん。
素晴らしい。
人間のおっさんも頑張らねば。
さてTCNetによると登攀自粛となっていた備中・権現が自粛解除となったそうです。
解除に向けて尽力された方々、清掃に参加された方々、本当に頭が下がります。
利用するクライマーはルールとモラルを十分に留意、実践し、楽しんで登りましょう。
そのTCNetに記載されてましたが、岡山のN原君が羽山のプロジェクトを初登したそうです。
なになに~、え~と、「男の花道(5.13c)」の中間部から右上して1級ムーブやって初2段ムーブやって5.14bだと~。
「花道」は数年前に登ってムーブもわかってるから、「空」が登れたらやってみよう。
いつになるんだ?
ところで本日、大阪が誇るかわいこちゃんクライマーが1人、近畿より流出しました。
非常に残念ですが、彼女の今後の人生、未来に幸多からんことを祈ります。
[No.244] 2009/11/21 (Sat) 13:25
ふたたび空
根拠のない自信ほど信用できないモノはありません。
前回「空」を触って以来、「あ~、案外さくっと登れんちゃうの
」
と周りに吹聴してましたが、どうやら思い違いも甚だしかったようです。
下部の「門前払い」で「あれっ?腕張ってんちゃうの?」
中間トラバースで「なるっ!怖っ!遠っ!べりーふぁー!」
核心のデッドでさらに「遠っ!べりーふぁー再びー!」
にょーん!
玉砕。
いいとこなし。
語る価値なし。
ただのぶら下がってる汚物。
出直せ。
むしろ星に帰れ。
脱税総理。
株価下がりっぱなし。
景気後退。
ぶれぶれ。
マスコミ報道するしない自由。
今回は数日前の雨のせいで「林京」も中間部が濡れてて、一緒に行ったY口さんは残念ながら本気トライができませんでした。
「次の金曜も行くぞー!」
えっ?まじっすか?
仕事してましたよね・・・・・。
前回「空」を触って以来、「あ~、案外さくっと登れんちゃうの

と周りに吹聴してましたが、どうやら思い違いも甚だしかったようです。
下部の「門前払い」で「あれっ?腕張ってんちゃうの?」
中間トラバースで「なるっ!怖っ!遠っ!べりーふぁー!」
核心のデッドでさらに「遠っ!べりーふぁー再びー!」
にょーん!
玉砕。
いいとこなし。
語る価値なし。
ただのぶら下がってる汚物。
出直せ。
むしろ星に帰れ。
脱税総理。
株価下がりっぱなし。
景気後退。
ぶれぶれ。
マスコミ報道
今回は数日前の雨のせいで「林京」も中間部が濡れてて、一緒に行ったY口さんは残念ながら本気トライができませんでした。
「次の金曜も行くぞー!」
えっ?まじっすか?
仕事してましたよね・・・・・。
[No.243] 2009/11/19 (Thu) 16:05
黄色の4番
明日は羽山です。
「空」です。
たぶんこの先、年末年始まで羽山に行く機会はないかと思いますので、ちょいと気合いを入れて臨んできます。
さてさて本日は黄色の4番を貼り替えました。
140°のトゥー課題です。
先の5番や8番に比べると登りやすく感じるかもしれません。
よろしくお願いします。
あー、長モノ課題が今日まででしたねー。
すっかり忘れてました。
今からちょっと考えますー。
垂壁のネタがねーよー。
「空」です。
たぶんこの先、年末年始まで羽山に行く機会はないかと思いますので、ちょいと気合いを入れて臨んできます。
さてさて本日は黄色の4番を貼り替えました。
140°のトゥー課題です。
先の5番や8番に比べると登りやすく感じるかもしれません。
よろしくお願いします。
あー、長モノ課題が今日まででしたねー。
すっかり忘れてました。
今からちょっと考えますー。
垂壁のネタがねーよー。
[No.242] 2009/11/18 (Wed) 16:38
しし群
お寒うございます。
今もカウンターの中でひとり、雨に打たれた子猫のように震えています。
さて昨晩はしし座流星群ということで、2時頃からとある場所でシュラフに入って空を見上げることにしました。
シュラフはぬくぬくなのですが、場所に少々問題がありまして、人に見られたら間違って通報されてしまいそうです。
「お前!そこでなにしとんねん!」
「いっ、いや違うんですよ。僕はここのあれで、その、星が、あれ、流れて・・・・寒いからっ・・・・」
「あー!よく見たらお前はこの前のー!」
結局☆は流れませんでした。
というか終始雲が厚く、晴れることがありませんでした。
ただ見えないその厚い雲の上を無数の星が流れてると想像すると痛快であります。
ついでにわたくしが気が付かないだけで無数の女性がわたくしを思い焦がれてると夢想するともっと痛快です。
まあ来月のふたご座流星群に期待しましょう。
今もカウンターの中でひとり、雨に打たれた子猫のように震えています。
さて昨晩はしし座流星群ということで、2時頃からとある場所でシュラフに入って空を見上げることにしました。
シュラフはぬくぬくなのですが、場所に少々問題がありまして、人に見られたら間違って通報されてしまいそうです。
「お前!そこでなにしとんねん!」
「いっ、いや違うんですよ。僕はここのあれで、その、星が、あれ、流れて・・・・寒いからっ・・・・」
「あー!よく見たらお前はこの前のー!」
結局☆は流れませんでした。
というか終始雲が厚く、晴れることがありませんでした。
ただ見えないその厚い雲の上を無数の星が流れてると想像すると痛快であります。
ついでにわたくしが気が付かないだけで無数の女性がわたくしを思い焦がれてると夢想するともっと痛快です。
まあ来月のふたご座流星群に期待しましょう。
[No.241] 2009/11/17 (Tue) 15:17
黄色新作できてます
しとしとと雨でございます。
しし座流星群は残念ながら、見れそうにありません。
代わりといっては何ですが、マットの上で輝かしい老後を夢想する店長の顔でも見に来てください。
目指せ!末恐ろしい90歳。
さて黄色テープですが1番、5番、8番を貼り替えました。
はっきり申し上げて5番と8番は悪いです。
でも触ってくださいね。
それから告知してませんでしたが、黄色の6番の中間ホールドを変更しました。
前後のホールドはそのままですが、そこのムーブは若干代わり、悪くなりました。
触ってた方、ごめんなさい。
店長の作り笑顔に免じて許してください。
しし座流星群は残念ながら、見れそうにありません。
代わりといっては何ですが、マットの上で輝かしい老後を夢想する店長の顔でも見に来てください。
目指せ!末恐ろしい90歳。
さて黄色テープですが1番、5番、8番を貼り替えました。
はっきり申し上げて5番と8番は悪いです。
でも触ってくださいね。
それから告知してませんでしたが、黄色の6番の中間ホールドを変更しました。
前後のホールドはそのままですが、そこのムーブは若干代わり、悪くなりました。
触ってた方、ごめんなさい。
店長の作り笑顔に免じて許してください。
[No.240] 2009/11/15 (Sun) 22:47
無呼吸で登ってました
日曜だというのに混雑度が2あたりだったので「きー!体調不良なんて言うてられへん!登るで!」。
というわけでまたまたK-へーに遊んでもらいました。
125°からスタートして140°に入ってくる前半体幹ごりごり、後半ばちこーん課題。
3便くらい出したらもう体幹よれよれ。
ぼてーん。ぼてーん。指も開いてきて落ちまくる。
無呼吸なので心臓ばくばく。
気分転換に新しい黄色テープ課題候補を触る。
だー。落ちるー。よれてるー。
くっそー。俺の魂の登りを目に焼き付けろ!
にょーん。やっぱり落ちる。
あの床に転がってる汚いものは雑巾ですか?
いえ店長です。
というわけで体幹も指皮もよれよれぼろぼろになって時間切れ。終了~。
いやー、ひさしぶりにがっつり登れて楽しかった。
お客さんが少ないと登れるからいいねー。
って!嘘です。嘘です。
人が多くて登れなくてもいいから、忙しくてカウンターから出れなくてもいいから、「店長ってクライミングやってたんですか?」「痩せてた頃はちょっとね~。もぐもぐ」ってなるくらい太ってもいいから来てください。
お願いします。
さて明日からは黄色テープの新しい課題を本格的に考えていきます。
お楽しみに~。
というわけでまたまたK-へーに遊んでもらいました。
125°からスタートして140°に入ってくる前半体幹ごりごり、後半ばちこーん課題。
3便くらい出したらもう体幹よれよれ。
ぼてーん。ぼてーん。指も開いてきて落ちまくる。
無呼吸なので心臓ばくばく。
気分転換に新しい黄色テープ課題候補を触る。
だー。落ちるー。よれてるー。
くっそー。俺の魂の登りを目に焼き付けろ!
にょーん。やっぱり落ちる。
あの床に転がってる汚いものは雑巾ですか?
いえ店長です。
というわけで体幹も指皮もよれよれぼろぼろになって時間切れ。終了~。
いやー、ひさしぶりにがっつり登れて楽しかった。
お客さんが少ないと登れるからいいねー。
って!嘘です。嘘です。
人が多くて登れなくてもいいから、忙しくてカウンターから出れなくてもいいから、「店長ってクライミングやってたんですか?」「痩せてた頃はちょっとね~。もぐもぐ」ってなるくらい太ってもいいから来てください。
お願いします。
さて明日からは黄色テープの新しい課題を本格的に考えていきます。
お楽しみに~。
[No.239] 2009/11/15 (Sun) 01:10
初音ミク
おっ、おう。死ぬ~。
このような状態でふらふらでありましたが、なぜか閉店間際に体調が急回復し、K-へーとGっくんと裸になってセッションしました(基本男の裸登りは禁止ですが、8時閉店を9時に延長し、さらに9時も過ぎたので解禁しました)。
登れなかったけど、身体が動くっていいですね。
さて本日お客様に「初音ミクのボルダリング講座知ってますか?」と聞かれました。
はて?初音ミクはわかるが、ボルダリング講座とな?
なんでもYouTubeでUPされてるらしく、ムーブの説明からその際の注意事項やらを、こと細かく図解入りで教えてくれるとのこと。
二次元好きの店長は早速帰宅して見てみました。
「YouはShock!愛で空が落ちてくる!YouはShock!俺の胸に落ちてくる!熱い心 鎖でつないでも 今は無駄だよ!邪魔する奴は 指先ひとつでダウンさー
」
おっほーかっちょいー!おーれとのあいをまもるため おっまえはたーびだちぃ
違う違う。これは俺のお気に入り動画。
「初音ミク ボルダリング講座」っと。
・
・
・
・
・
・
見るまでは正直どうせって思ってたんですが、これがなかなかの優れ物で、非常にわかりやすい!
はっきり言っておススメです。
特にビギナークラスの方はクライミング本なんか買うぐらいなら、これ見たほうが余程役に立ちます。
というか見てください。
このような状態でふらふらでありましたが、なぜか閉店間際に体調が急回復し、K-へーとGっくんと裸になってセッションしました(基本男の裸登りは禁止ですが、8時閉店を9時に延長し、さらに9時も過ぎたので解禁しました)。
登れなかったけど、身体が動くっていいですね。
さて本日お客様に「初音ミクのボルダリング講座知ってますか?」と聞かれました。
はて?初音ミクはわかるが、ボルダリング講座とな?
なんでもYouTubeでUPされてるらしく、ムーブの説明からその際の注意事項やらを、こと細かく図解入りで教えてくれるとのこと。
二次元好きの店長は早速帰宅して見てみました。
「YouはShock!愛で空が落ちてくる!YouはShock!俺の胸に落ちてくる!熱い心 鎖でつないでも 今は無駄だよ!邪魔する奴は 指先ひとつでダウンさー

おっほーかっちょいー!おーれとのあいをまもるため おっまえはたーびだちぃ

違う違う。これは俺のお気に入り動画。
「初音ミク ボルダリング講座」っと。
・
・
・
・
・
・
見るまでは正直どうせって思ってたんですが、これがなかなかの優れ物で、非常にわかりやすい!
はっきり言っておススメです。
特にビギナークラスの方はクライミング本なんか買うぐらいなら、これ見たほうが余程役に立ちます。
というか見てください。
[No.238] 2009/11/14 (Sat) 14:49
黄色テープの変更
以下の番号の黄色テープを新課題に変更するため張り替えます。
1番、4番、5番、8番、9番、11番、12番
以上です!
それにしても昨日は体調不良の為、終日床に伏せてました。
ぶひゅうううううううううううぅぅぅぅ
頭いだいぃぃぃぃぃ
死ぬうううううううううううううううぅぅぅぅ
吐くうううううううううう
嫁ハン、帰ってきてくれ~
おかゆさんが食べたい~
というわけで本日もまだ万全ではありませんが、お腹が空いてきたので、元気になりつつあるのでしょう。
差し入れはあったかいうどんをお願いします。
1番、4番、5番、8番、9番、11番、12番
以上です!
それにしても昨日は体調不良の為、終日床に伏せてました。
ぶひゅうううううううううううぅぅぅぅ
頭いだいぃぃぃぃぃ
死ぬうううううううううううううううぅぅぅぅ
吐くうううううううううう
嫁ハン、帰ってきてくれ~
おかゆさんが食べたい~
というわけで本日もまだ万全ではありませんが、お腹が空いてきたので、元気になりつつあるのでしょう。
差し入れはあったかいうどんをお願いします。
[No.237] 2009/11/13 (Fri) 02:16
ひと段落
先日告知しました銀テープまでの課題変更終了しました。
結局白テープの8番につきましては、予定を変更しまして残すことにいたしましたので、引き続き可愛がってください。
続いて土曜からは黄色テープ課題を張り替えてまいります。
あーまた何番か忘れた~。
2番、5番、8番、13番・・・・・・・・・だったかな?
また告知します。
結局白テープの8番につきましては、予定を変更しまして残すことにいたしましたので、引き続き可愛がってください。
続いて土曜からは黄色テープ課題を張り替えてまいります。
あーまた何番か忘れた~。
2番、5番、8番、13番・・・・・・・・・だったかな?
また告知します。
[No.236] 2009/11/12 (Thu) 01:32
ちゃくちゃくと課題変更
日本のおもちゃ百選にも選ばれたぶちょーが課題を作ってくれましたので、またまたテープ課題の一部を張り替えることができました。
えーと・・・・・・、何番だ?
最近記憶力も低下し、ジムと違って自宅で更新してると目の前に壁がないので、なかなか思い出せません。
もしかして張り替えてないのかも?
俺の思い違い?
というかそもそもぶちょーって本当に存在してるのか?
俺の思い違い?
というわけでございますので、直接ジムに来て確認お願いします。
それと昨日お知らせしたとおり黄色についても、本日一通り登りなおして、張り替え予定課題を抽出しました。
えーと・・・・・、何番だ?
最近記憶力が・・・・・・・・。
もしかして抽出してないかも?
俺の思い違い?
というかそもそもぶちょーって・・・・・・・・。
さて数週間前からYやまんに教えてもらった肩甲骨ゆるゆる運動を実践してまして、さらにこれに昨日K-へーに教えてもらった肩甲骨ぱたぱた運動を加え実践したところ、今朝から背中がごぎごぎでございます。
ただ心地いいごぎごぎですので、これからも続けようと思います。
というわけで店長がカウンターの前でへんちくりんな動きをしていても、いぶかしい目で見ないでください。
ついでに言っときますと、ビジターのお客さんの数を数えて×2000円して、本日の売り上げとかを計算しないでください。
ニヤッと笑って尋ねられると、自分のジムなのに非常に居心地が悪くなりますので、よろしくお願いします。
えーと・・・・・・、何番だ?
最近記憶力も低下し、ジムと違って自宅で更新してると目の前に壁がないので、なかなか思い出せません。
もしかして張り替えてないのかも?
俺の思い違い?
というかそもそもぶちょーって本当に存在してるのか?
俺の思い違い?
というわけでございますので、直接ジムに来て確認お願いします。
それと昨日お知らせしたとおり黄色についても、本日一通り登りなおして、張り替え予定課題を抽出しました。
えーと・・・・・、何番だ?
最近記憶力が・・・・・・・・。
もしかして抽出してないかも?
俺の思い違い?
というかそもそもぶちょーって・・・・・・・・。
さて数週間前からYやまんに教えてもらった肩甲骨ゆるゆる運動を実践してまして、さらにこれに昨日K-へーに教えてもらった肩甲骨ぱたぱた運動を加え実践したところ、今朝から背中がごぎごぎでございます。
ただ心地いいごぎごぎですので、これからも続けようと思います。
というわけで店長がカウンターの前でへんちくりんな動きをしていても、いぶかしい目で見ないでください。
ついでに言っときますと、ビジターのお客さんの数を数えて×2000円して、本日の売り上げとかを計算しないでください。
ニヤッと笑って尋ねられると、自分のジムなのに非常に居心地が悪くなりますので、よろしくお願いします。
[No.235] 2009/11/11 (Wed) 01:32
登ってしもた・・・
「この課題を作ったのは誰だ!!!」
「かっ、海原雄山!」
新しくなった白テープの18番の評判がよろしくないようであります。
「あー、あー、き、こ、え、な、いー」と得意の聞こえないふりにて危機を脱し、本日は茶色の11番と銀の3番、7番を張り替えました。
これで先日告知した張り替え予定課題も残り数課題となりました。
というわけで近日中には黄色についても、今流行りの仕分け作業に着手しようかと思っていますので、よろしくお願いします。
黄色くらいになると、さすがに登ってないと感も鈍るだろうということで、リハビリも兼ねてひさしぶりに夕方K-へーに遊んでもらいました。
1級、2級くらいでしたが・・・
「だー!持てんー!」
「にょーん!悪いー!」
ばびゅーん。
捨てられた子猫のように失意のどん底に落ちていきました。
にゃー。誰か飼うてー。
うーん、情けないくらい身体が動かない。今も背中がばきばき。
まだ右肩を使う課題を触ると、なんとなく気持ちも身体も萎縮してしまいますが、痛みや違和感はありません。
でもひさしぶりに課題作り以外で登って楽しかった。
登ってもよかったのかな?
「かっ、海原雄山!」
新しくなった白テープの18番の評判がよろしくないようであります。
「あー、あー、き、こ、え、な、いー」と得意の聞こえないふりにて危機を脱し、本日は茶色の11番と銀の3番、7番を張り替えました。
これで先日告知した張り替え予定課題も残り数課題となりました。
というわけで近日中には黄色についても、今流行りの仕分け作業に着手しようかと思っていますので、よろしくお願いします。
黄色くらいになると、さすがに登ってないと感も鈍るだろうということで、リハビリも兼ねてひさしぶりに夕方K-へーに遊んでもらいました。
1級、2級くらいでしたが・・・
「だー!持てんー!」
「にょーん!悪いー!」
ばびゅーん。
捨てられた子猫のように失意のどん底に落ちていきました。
にゃー。誰か飼うてー。
うーん、情けないくらい身体が動かない。今も背中がばきばき。
まだ右肩を使う課題を触ると、なんとなく気持ちも身体も萎縮してしまいますが、痛みや違和感はありません。
でもひさしぶりに課題作り以外で登って楽しかった。
登ってもよかったのかな?
[No.234] 2009/11/09 (Mon) 17:04
燃えない岡山県民
秋を迎えたというのに、未だに代表的な味覚である秋刀魚や栗や柿やマツタケを口にしてない、コンビニ弁当三昧の店長です。
さてルート紹介第4弾は「燃えない岡山県民」!
「県民」のある川エリアは全体的に長くはないものの、傾斜が125°くらいありまして、目の当たりにしますと「かぶってるやん!」とびびってしまいました。
4年前?U西さんとKん坊と毎週のように通った時がありまして、その際には午前中長屋坂で「ミセスエリコ」→「スプリング」→「ストライクバック」→「黒鳥の交差点」→「MORISAMA」でアップし、午後から川エリアというのがお決まりでした。
アップ嫌いのわたくしからすれば、考えられない行程であります。
下部はコルネを掴んでパワーで登り、上部はテクニカルだったと記憶してますが、最後のガバクラックを左のクロスで取りに行くのが遠く、クラックに指が・・・・・・・・・・かかんねー!
フォール。
にょーん。
というのが何回かあり、RPの1便前なんぞはクラックの淵に指が数ミリ掛かったにもかかわらず、その両手をバッテンした姿勢のまま動けなくなり、満を持して魂のへんちくりんデッドを炸裂したのですが、哀れにも汚物の如くフォール。
にょーん!
「わが神、わが神、なぜ私を見捨てたのですか」とイエスの如く呟き、さらに自暴自棄になり「ヌンチャク回収じゃー!」と言ったのを冷静に「残して明日もう1回やったら?」とU西さんが諭してくれまして、結果的にはそれが翌日のRPに繋がりました。
現在「県民」は下部のデカコルネが付け根から亀裂が入り、いつ崩壊してもおかしくない状態にあるとのことですので、登られる方は自己責任であることを認識したうえで取り付いてください。
「燃えない岡山県民」5.12d 備中・川エリア おもしろさ★★
さてルート紹介第4弾は「燃えない岡山県民」!
「県民」のある川エリアは全体的に長くはないものの、傾斜が125°くらいありまして、目の当たりにしますと「かぶってるやん!」とびびってしまいました。
4年前?U西さんとKん坊と毎週のように通った時がありまして、その際には午前中長屋坂で「ミセスエリコ」→「スプリング」→「ストライクバック」→「黒鳥の交差点」→「MORISAMA」でアップし、午後から川エリアというのがお決まりでした。
アップ嫌いのわたくしからすれば、考えられない行程であります。
下部はコルネを掴んでパワーで登り、上部はテクニカルだったと記憶してますが、最後のガバクラックを左のクロスで取りに行くのが遠く、クラックに指が・・・・・・・・・・かかんねー!
フォール。
にょーん。
というのが何回かあり、RPの1便前なんぞはクラックの淵に指が数ミリ掛かったにもかかわらず、その両手をバッテンした姿勢のまま動けなくなり、満を持して魂のへんちくりんデッドを炸裂したのですが、哀れにも汚物の如くフォール。
にょーん!
「わが神、わが神、なぜ私を見捨てたのですか」とイエスの如く呟き、さらに自暴自棄になり「ヌンチャク回収じゃー!」と言ったのを冷静に「残して明日もう1回やったら?」とU西さんが諭してくれまして、結果的にはそれが翌日のRPに繋がりました。
現在「県民」は下部のデカコルネが付け根から亀裂が入り、いつ崩壊してもおかしくない状態にあるとのことですので、登られる方は自己責任であることを認識したうえで取り付いてください。
「燃えない岡山県民」5.12d 備中・川エリア おもしろさ★★
[No.233] 2009/11/08 (Sun) 23:27
グレード変更
数日前よりテープ課題を張り替えていますが、グレードとの乖離もありましたので、この際だから整合性を図ろうと下記のように変更しました。
白テープ・・・(旧)6級~7級 → (新)5級~7級
茶テープ・・・(旧)5級 → (新)4級
銀テープ・・・(旧)3級~4級 → (新)3級
白テープに幅があるかと思いますがご容赦ください。
また本日は白の18番を張り替えました。
110°の右からトラバースして、「押しゃえこめー!」ぐごごごごごごごごごってな課題です。
足自由課題ですので、その押さえこむ際の足位置がポイントになります。
かわいがってやってください。
最近スガシカオの新曲の中の「あるいはふたつ♪」の歌詞が非常に気になる。
あるいは・・・・???ふたつ?
白テープ・・・(旧)6級~7級 → (新)5級~7級
茶テープ・・・(旧)5級 → (新)4級
銀テープ・・・(旧)3級~4級 → (新)3級
白テープに幅があるかと思いますがご容赦ください。
また本日は白の18番を張り替えました。
110°の右からトラバースして、「押しゃえこめー!」ぐごごごごごごごごごってな課題です。
足自由課題ですので、その押さえこむ際の足位置がポイントになります。
かわいがってやってください。
最近スガシカオの新曲の中の「あるいはふたつ♪」の歌詞が非常に気になる。
あるいは・・・・???ふたつ?
[No.232] 2009/11/06 (Fri) 23:23
史跡を巡ろう!
金曜が定休日なので、木曜は寄り道DAYでございます。
昨日も閉店後、自転車にまたがり、ぷらぷらと当てもなく徘徊してまいりました。
最後に立ち寄ったのが大阪城の南。阪神高速東大阪線の真横にある難波宮跡。
わたくしあまり歴史に明るくないので、帰宅して調べてみますと645年に孝徳天皇が遷都したとありました。
わたくしが生まれるちょっと前ですね~。
現在はなーんもないただ放置されただけのような広場ではありましたが、昨晩は皓月千里さながらに、少しだけ欠けた月が古の大地を照らしておりました。
おー、歌でも詠むかな。
弟子ー!筆と硯を持てー!
通勤ルートの造幣局前には大塩の乱の際に被弾した槐の木の碑があったり、北浜には適塾が残っていたりと、大阪市内に住むようになり、いたるところに歴史建造物や碑があり、あらためて大阪は歴史のある街だと痛感いたしております。
というわけでヒグラシの行き帰りで寄れそうな、史跡等がありましたら教えてくださいまし。
「ここ俺の通ってた予備校
」
「お前の歴史じゃねーよ!」
というわけでよろしくです。
昨日も閉店後、自転車にまたがり、ぷらぷらと当てもなく徘徊してまいりました。
最後に立ち寄ったのが大阪城の南。阪神高速東大阪線の真横にある難波宮跡。
わたくしあまり歴史に明るくないので、帰宅して調べてみますと645年に孝徳天皇が遷都したとありました。
わたくしが生まれるちょっと前ですね~。
現在はなーんもないただ放置されただけのような広場ではありましたが、昨晩は皓月千里さながらに、少しだけ欠けた月が古の大地を照らしておりました。
おー、歌でも詠むかな。
弟子ー!筆と硯を持てー!
通勤ルートの造幣局前には大塩の乱の際に被弾した槐の木の碑があったり、北浜には適塾が残っていたりと、大阪市内に住むようになり、いたるところに歴史建造物や碑があり、あらためて大阪は歴史のある街だと痛感いたしております。
というわけでヒグラシの行き帰りで寄れそうな、史跡等がありましたら教えてくださいまし。
「ここ俺の通ってた予備校

「お前の歴史じゃねーよ!」
というわけでよろしくです。
[No.231] 2009/11/05 (Thu) 17:32
年末年始どうするか?
寒くなりました。
この寒さの中を黙して自転車を走らせるなんぞできるものではなく、ヒグラシからの帰路、咆哮に近い独り言が増えてきました。
「ぎゅわ!ぐぁ!ぶひゅううううううう!ごわっ!しゃぶいー!こぉーーーーーー!」
もうしばらくすると街中にクリスマスのイルミネーションが輝き始め、行き交う男女の足取りも心なしか浮ついたものとなるでしょう。
苦々しいですね。
そんな奴らには店長渾身のダイナマイトパーンチ!
「俺様のまえでいちゃいちゃすんじゃねー!」
さてそんな正義感に溢れた店長ですが、1ヶ月会員の期間のこともあり、早くも年末年始の休みについて思案中です。
年始については3日が日曜ですので、三が日を休みとし、4日の月曜から通常営業とするのがほぼ確定ですが、問題は年末であります。
29日から休みにするか?30日にするか?
そうなると営業日が少ないので、前週の金曜も臨時営業として対応するか?
さてどうしましょ?
この寒さの中を黙して自転車を走らせるなんぞできるものではなく、ヒグラシからの帰路、咆哮に近い独り言が増えてきました。
「ぎゅわ!ぐぁ!ぶひゅううううううう!ごわっ!しゃぶいー!こぉーーーーーー!」
もうしばらくすると街中にクリスマスのイルミネーションが輝き始め、行き交う男女の足取りも心なしか浮ついたものとなるでしょう。
苦々しいですね。
そんな奴らには店長渾身のダイナマイトパーンチ!
「俺様のまえでいちゃいちゃすんじゃねー!」
さてそんな正義感に溢れた店長ですが、1ヶ月会員の期間のこともあり、早くも年末年始の休みについて思案中です。
年始については3日が日曜ですので、三が日を休みとし、4日の月曜から通常営業とするのがほぼ確定ですが、問題は年末であります。
29日から休みにするか?30日にするか?
そうなると営業日が少ないので、前週の金曜も臨時営業として対応するか?
さてどうしましょ?
[No.230] 2009/11/03 (Tue) 14:09
文化の日
本日は文化の日でございます。
わたくしのような自他ともに認める高尚な文化生活を満喫している者にふさわしい祝日であり、なんなら文化の日改め、その代名詞であるヒグラシの日としようとしたところで異論を唱える者など皆無であろうと思われます。
それにしても昨日から異様に寒いですね。
暑さにも寒さにも孤独にも無駄に強いと評判のわたくしですが、心の準備もなく、突然訪れた寒さには閉口しきりであります。
やはり何事につけ、常日頃よりの準備、心構えというものが重要であるというのがよくわかります。
いきなり別れを告げられ茫然自失とならないよう、みなさんもシミュレーションをして来るべくその時には紳士然とふるまってください。
「俺かて前々からお前のことなんとも思てないわーい」
またこの時期は紅葉の季節でもあります。
「この時期は岩場やろー!」と言うのもわかりますが、心穏やかに京都なんぞの名刹に紅葉狩りというのも一興であります。
ただ「みんな不幸になったらええねん!」と叫びながら紅葉狩りに来たカップルを更に狩るという不逞な輩が夜な夜な出没するようですので、みなさんご注意ください。
わたくしのような自他ともに認める高尚な文化生活を満喫している者にふさわしい祝日であり、なんなら文化の日改め、その代名詞であるヒグラシの日としようとしたところで異論を唱える者など皆無であろうと思われます。
それにしても昨日から異様に寒いですね。
暑さにも寒さにも孤独にも無駄に強いと評判のわたくしですが、心の準備もなく、突然訪れた寒さには閉口しきりであります。
やはり何事につけ、常日頃よりの準備、心構えというものが重要であるというのがよくわかります。
いきなり別れを告げられ茫然自失とならないよう、みなさんもシミュレーションをして来るべくその時には紳士然とふるまってください。
「俺かて前々からお前のことなんとも思てないわーい」
またこの時期は紅葉の季節でもあります。
「この時期は岩場やろー!」と言うのもわかりますが、心穏やかに京都なんぞの名刹に紅葉狩りというのも一興であります。
ただ「みんな不幸になったらええねん!」と叫びながら紅葉狩りに来たカップルを更に狩るという不逞な輩が夜な夜な出没するようですので、みなさんご注意ください。
[No.229] 2009/11/02 (Mon) 17:43
長モノできてまっせー
肩の痛みも和らぎ、弟子もできて、未来に明るい兆しが見えてまいりました。
よしよし11月は幸先がいいぞということで、調子にのって本日長モノのテープを貼り替えました。
試登の際には登るのが久しぶりの為、
「おっ!意外と悪いぞ」
「あれっ?なんか腕張ってねーか?」
「おっおう、休めないではないか!」
「まずいぞ!落ちるかも!」
「おうりゃああああああああああああ!」 ばしっ!
あっぶね~。えーっと5.11cでお願いします。
やっぱり登ってないとダメですね。
まあ登っていてもダメ人間ですが。
降りてくると腕がもうぱんぱんでマッコウクジラの頭部みたいになってしまいました。
攻撃的な漢の腕です。
それから140°の白14番も張り替えたのですが、校長先生の朝礼の挨拶のように、やたらと長いものになりました。
ちょいちょいとリーチのない方のためのホールドも配置するという、無尽蔵の優しさをフルに発揮した課題ですが、リーチのある方はとばしていただいて結構ですので、わっさわっさ触ってください!
よしよし11月は幸先がいいぞということで、調子にのって本日長モノのテープを貼り替えました。
試登の際には登るのが久しぶりの為、
「おっ!意外と悪いぞ」
「あれっ?なんか腕張ってねーか?」
「おっおう、休めないではないか!」
「まずいぞ!落ちるかも!」
「おうりゃああああああああああああ!」 ばしっ!
あっぶね~。えーっと5.11cでお願いします。
やっぱり登ってないとダメですね。
まあ登っていてもダメ人間ですが。
降りてくると腕がもうぱんぱんでマッコウクジラの頭部みたいになってしまいました。
攻撃的な漢の腕です。
それから140°の白14番も張り替えたのですが、校長先生の朝礼の挨拶のように、やたらと長いものになりました。
ちょいちょいとリーチのない方のためのホールドも配置するという、無尽蔵の優しさをフルに発揮した課題ですが、リーチのある方はとばしていただいて結構ですので、わっさわっさ触ってください!
[No.228] 2009/11/01 (Sun) 12:24
11月でっせー
右肩が上がるようになってきました。
おっおっおー!ヒアルロン酸おそるべし!
ただ万全ではありませんし、いきなりゴギューンと上げるのは怖いので、まだまだ辛抱であります。
ということですので先日から告知しているテープの張り替えは、当分できそうにありませんので、みなさん少々お時間をいただきとうございます。
さて本日から11月。
なんとあと2ヶ月で2009年が終わるんだそうです!
知ってましたか?
さらに年末には40歳になります。
はっぴばーすでーぼーくー
くっそー、今年こそ嫁をめとらんと初詣の日に固く誓ったにもかかわらず、結局この10ヶ月無為に過ごしたに等しい。
あと2ヶ月か~。弟子はできたのにな~。
持ち前の明るさで今からなんとかならんもんか?
おっおっおー!ヒアルロン酸おそるべし!
ただ万全ではありませんし、いきなりゴギューンと上げるのは怖いので、まだまだ辛抱であります。
ということですので先日から告知しているテープの張り替えは、当分できそうにありませんので、みなさん少々お時間をいただきとうございます。
さて本日から11月。
なんとあと2ヶ月で2009年が終わるんだそうです!
知ってましたか?
さらに年末には40歳になります。
はっぴばーすでーぼーくー

くっそー、今年こそ嫁をめとらんと初詣の日に固く誓ったにもかかわらず、結局この10ヶ月無為に過ごしたに等しい。
あと2ヶ月か~。弟子はできたのにな~。
持ち前の明るさで今からなんとかならんもんか?