fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

10月« 2009年11月 /  123456789101112131415161718192021222324252627282930»12月

史跡を巡ろう!

金曜が定休日なので、木曜は寄り道DAYでございます。
昨日も閉店後、自転車にまたがり、ぷらぷらと当てもなく徘徊してまいりました。
最後に立ち寄ったのが大阪城の南。阪神高速東大阪線の真横にある難波宮跡。

わたくしあまり歴史に明るくないので、帰宅して調べてみますと645年に孝徳天皇が遷都したとありました。
わたくしが生まれるちょっと前ですね~。
現在はなーんもないただ放置されただけのような広場ではありましたが、昨晩は皓月千里さながらに、少しだけ欠けた月が古の大地を照らしておりました。
おー、歌でも詠むかな。
弟子ー!筆と硯を持てー!

通勤ルートの造幣局前には大塩の乱の際に被弾した槐の木の碑があったり、北浜には適塾が残っていたりと、大阪市内に住むようになり、いたるところに歴史建造物や碑があり、あらためて大阪は歴史のある街だと痛感いたしております。

というわけでヒグラシの行き帰りで寄れそうな、史跡等がありましたら教えてくださいまし。
「ここ俺の通ってた予備校
「お前の歴史じゃねーよ!」
というわけでよろしくです。
スポンサーサイト