[No.264] 2009/12/09 (Wed) 13:53
吸盤
ひさしぶりに体重計に乗ってみました。
服を着て61.3kg。
うーん。微妙だー。
62kgを超えていたら、ちょっと食べる量を考えよう。60kgあたりならこのままの食生活でいいかと思っていたので、この体重なら・・・・・・・・・・食べるか?
さてネタがない時のルート紹介。
本日は「吸盤」!
備中の長屋坂にあり、100岩場によりますと5.12dとあります。
グレードについて甘いとか辛いとか、とやかく言うのは好きではありませんが、さすがにこのルートのグレードだけは?????と思ってしまいます。
長屋坂の洞窟の右にある高さ4mくらいのボルトが3本。
しかもスタート時点で1本目を掛けれたんじゃなかったかな?というわけで実質ボルト2本。というかボルトいんのか?
ガバアンダーから右手カチって、左手ぺっ!l右手ばーん!
はい終了。
おいっ!終わりかよ!
というわけでこの課題を登って5.12dをRPしたと吹聴するのはやめた方がいいでしょう。
知ってる方が聴くと「はー?なに言うとんねん!」と品位を疑われてしまいます。
どうしても登ったことを人に言いたい方は「吸盤」という1級を登ったという言い方をおススメします。
ボルダラーならともかく、ルートクライマーなら長屋坂にはもっと長くいい課題もありますし、他は全部登ったとか、今日はお遊びクライミングとか、割り切って触るくらいでいいと思います。
あくまで私見ですが。
「吸盤」5.12d????????? 備中・長屋坂 おもしろさ皆無

えっ!赤星引退!
服を着て61.3kg。
うーん。微妙だー。
62kgを超えていたら、ちょっと食べる量を考えよう。60kgあたりならこのままの食生活でいいかと思っていたので、この体重なら・・・・・・・・・・食べるか?
さてネタがない時のルート紹介。
本日は「吸盤」!
備中の長屋坂にあり、100岩場によりますと5.12dとあります。
グレードについて甘いとか辛いとか、とやかく言うのは好きではありませんが、さすがにこのルートのグレードだけは?????と思ってしまいます。
長屋坂の洞窟の右にある高さ4mくらいのボルトが3本。
しかもスタート時点で1本目を掛けれたんじゃなかったかな?というわけで実質ボルト2本。というかボルトいんのか?
ガバアンダーから右手カチって、左手ぺっ!l右手ばーん!
はい終了。
おいっ!終わりかよ!
というわけでこの課題を登って5.12dをRPしたと吹聴するのはやめた方がいいでしょう。
知ってる方が聴くと「はー?なに言うとんねん!」と品位を疑われてしまいます。
どうしても登ったことを人に言いたい方は「吸盤」という1級を登ったという言い方をおススメします。
ボルダラーならともかく、ルートクライマーなら長屋坂にはもっと長くいい課題もありますし、他は全部登ったとか、今日はお遊びクライミングとか、割り切って触るくらいでいいと思います。
あくまで私見ですが。
「吸盤」5.12d????????? 備中・長屋坂 おもしろさ皆無

えっ!赤星引退!
スポンサーサイト