fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

11月« 2009年12月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»01月

1ヶ月会員の取り扱いについて

本日もアキレス腱の痛みに耐え登っていたら、「僕も痛いんです!」とうったえてきたのは同じファイブ10のプロジェクトを履いているU田君。
なんだろう?
もしかしたら靴に原因があったのか?

だだだだだだだだだだっ!がしゅっ!とーーーーーーーん!
ひゅーーーーーーーー!
ばふっ!!
5m20クリアー
「か弱き乙女に優しくしなさい。さすればアキレス腱の痛みもたちどころに消えるであろうー」
「へっへー。悔い改めまするー」
先日の謎の老婆による棒高跳び占いのお告げはなんだったんだろう?
また昼間っから夢でも見たのかな?

さて先日もお知らせしました年末年始休日による1ヶ月会員様の取り扱いは以下の通りです。
↓  読んでね
年末年始は12月29日から1月3日の6日間を休業とさせていただきます。
それに伴いまして、1ヶ月会員様につきまして施設利用機会が損なわれぬよう6日間については、1月以降の営業日にて補てんさせていただきます。

たとえば・・・
12月13日から1ヶ月会員の場合→通常なら1月12日まで。ただし年末29日から年始3日までの6日間が損失しているので、その6日間を1月13日以降に補てんし、1月19日までの会員期間とします。
よろしくお願いします。

1260669907-200912131102001.jpg

スポンサーサイト



緑テープ2番変更ー

腰もだいぶマシになったので木曜に軽く登って、本日は緑テープの2番の張り替えに着手しました。
あいまいな右ギャスで更にバランスが悪いのに耐え、左の薄いカチを保持して、右足乗り込みで遠いホールドをスタティックに取りにいく課題です。
下部は簡単だと思いますが、上部核心を考慮すると緑(1級)でいいと思われますので、また触ってください。

1260585396-200912121044001.jpg