fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

12月« 2010年01月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»02月

光陰流水

本日は成人の日であります。
今でこそ首と肩の筋違いのためシップ臭を撒き散らしているわたくしですが、たしかとれとれのぴちぴちだった20年前に経験したような気もします。
つまり今年の新成人が生まれた時に、わたくしが新成人だったわけであります。
「月日は百代の過客にして、行き交う人もまた旅人なりー」
うーん。なんだこの違和感というか、込み上げてくる不快感は。
最近の成人式は荒れる輩もいるようですが、むしろわたくしの方が暴れたくなってきます。
「おまいらー!あと20年生きてもこんなもんじゃー!」
壇上で叫んでやろうかな。

それにしても成人式ってなにするんでしょ?
イベント事を嫌悪するわたくしはもちろん不参加だったんですが、今更ながら興味が湧いてきました。
イメージとしては無駄にお金をかけた服を着て、そんなに懐かしくないのに「ひさしぶり~、懐かしいね~」なんて知人にお決まりの挨拶をして、偉いのか偉くないのか微妙な線引きの人のお話を聞き流し、チープなお土産を貰う。
うーん。不思議な催しだー。

それにしても20年とは隔世の感を禁じえませんし、今年だってもうすでに10日が終わってしまいました。
過ぎた時間は戻ってこない、残された時間は貴重だ。
こぼしたミルクを嘆くのでなく、残ったミルクを大事にしよう。

というわけでルートにしてもボルダーにしても1便1便を大切にしませう。
なんか強引にクライミングに結び付けた感がありありではありますが、そういう思いを持ってる人は強くなると思います。
みなさまの岩場での武運を祈念いたしております。

1263092824-201001101053001.jpg

スポンサーサイト