fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

01月« 2010年02月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728»03月

時をかけるオヤジ

昨日白テープの4番を貼り替えました。
S井さんやN村くんに登ってもらったら、懸念していたとおりマッチされたので、おにょれー!とムキになりホールドを変更したり、向きを変えたりしてやっとこさ完成しました。
ご協力ありがとうございました。
白にしては悪いかもしれませんが、茶(ガムテ)以上登ってる方からすれば白で適正だと思いますので、またかわいがってください。

さらに本日は長モノを新設しました。
黒スラで5.11dとしましたが、正直あまりムーブの課題というわけではなく、ねじ伏せるタイプの課題かと思います。
こちらもよろしくお願いします。

さて先日古い友人がひょっこりジムに顔を出してくれました。
年賀状のやりとりはありましたが、顔を合わすのは約15年ぶりということで、お互いの近況をあーだこーだ話していると彼は坊さんになるとのことで、現在は見習いの身ということだそうです。
20代の頃からカブに乗って檀家まわりをしていても違和感がない容姿と周囲には形容されていましたが、まさか本当になるとは驚きでありますが、当の本人は「この歳になっておもくそどつかれんねんでー」と笑っておりました。

この15年の間に彼の身に何があり、何を考え、坊さんになろうと決意したのかはわかりませんが、なんとなく人生とはおもしろいものだと感嘆いたします。
10年後はおろか5年後、1年後、半年後、1ヶ月後、明日さえも予想できない未来とは摩訶不思議であり、何が待ち構えているのかわくわくしてきます。

「店長って相変わらずねー」
明日や1ヶ月後ならまだしも、5年後、10年後もこのままだったらどうしよう。
わくわくというより、ぞくぞくぞわ~ってしてきました。
風邪かな?

201002031251001.jpg

スポンサーサイト