[No.372] 2010/04/24 (Sat) 12:23
La Higurashiaise
昨日の金曜定休日は当初フクベ予定だったのですが、前日からの雨のため、しょうがねーなーということで御手洗へ参ることにしました。
I原君とN祖さんとは現地集合ということで、ぶちょーとK-イチロー君と爽やか三銃士を結成し、車中ではラ・ヒグラシエーズの大合唱でさっそうと309号を南下しました。
進めヒグラシの子よ♪
栄光の時が来た♪
がっ!しかし!
雨でした。
あと5分で現地に着くという段階でこんなん登れるわけないやろー!と諦めて、笠置じゃー!と今来た道を北上し、途中ラーメンの誘惑を振り切り、なんとか昼過ぎに笠置に到着しました。
よっしゃー!気持ち上げていくじょー!
「クリオネ(3段)」を触ろうと思ったのですが、気温は高く、さらに湿度は高く、ホールドがまるで龍に磨かれた珠のごとく、とぅるんとぅるんで全く持てません。
にょーん!却下じゃー!
というわけで比較的影響が軽微であろう「スグル(3段)」を触ることにしました。
だー!身体が固いー!ヒールが届けへんがなー!
何度も挑戦するが、いだだだだだだだー!やっぱりこのムーブでけへんー!
しかたがないので1手増やして、足ブラで耐えて・・・。
おっ!いけそう。
その後何度か足ブラで落ちましたが、なんとか完登できました。
でっ!調子に乗って薄ピンチ課題「豆餅(3段)」も触ってみると、スタートの悪いピンチから1手目左手のさらに悪いピンチもそこそこ保持できるようになってきました。
おほ♪できるかも♪
スタンスも確定し、2手目右手ピンチへ距離もそこそこ出るようになってきましたが、結局時間切れで宿題に。
くっそー。惜しいな~。
でも次回は登れそうだから、また頑張ろう。
ちなみにぶちょーもさっくり「うなぎ(初段)」を登ってました。
40才のおっさんビギナーズ達はまだまだ元気です。
進めヒグラシの子よ♪
栄光の時が来た♪

I原君とN祖さんとは現地集合ということで、ぶちょーとK-イチロー君と爽やか三銃士を結成し、車中ではラ・ヒグラシエーズの大合唱でさっそうと309号を南下しました。
進めヒグラシの子よ♪
栄光の時が来た♪
がっ!しかし!
雨でした。
あと5分で現地に着くという段階でこんなん登れるわけないやろー!と諦めて、笠置じゃー!と今来た道を北上し、途中ラーメンの誘惑を振り切り、なんとか昼過ぎに笠置に到着しました。
よっしゃー!気持ち上げていくじょー!
「クリオネ(3段)」を触ろうと思ったのですが、気温は高く、さらに湿度は高く、ホールドがまるで龍に磨かれた珠のごとく、とぅるんとぅるんで全く持てません。
にょーん!却下じゃー!
というわけで比較的影響が軽微であろう「スグル(3段)」を触ることにしました。
だー!身体が固いー!ヒールが届けへんがなー!
何度も挑戦するが、いだだだだだだだー!やっぱりこのムーブでけへんー!
しかたがないので1手増やして、足ブラで耐えて・・・。
おっ!いけそう。
その後何度か足ブラで落ちましたが、なんとか完登できました。
でっ!調子に乗って薄ピンチ課題「豆餅(3段)」も触ってみると、スタートの悪いピンチから1手目左手のさらに悪いピンチもそこそこ保持できるようになってきました。
おほ♪できるかも♪
スタンスも確定し、2手目右手ピンチへ距離もそこそこ出るようになってきましたが、結局時間切れで宿題に。
くっそー。惜しいな~。
でも次回は登れそうだから、また頑張ろう。
ちなみにぶちょーもさっくり「うなぎ(初段)」を登ってました。
40才のおっさんビギナーズ達はまだまだ元気です。
進めヒグラシの子よ♪
栄光の時が来た♪

スポンサーサイト