[No.482] 2010/09/25 (Sat) 16:06
風をあつめて
来ていただいたことがある方はご存知かと思いますが、うちは入口から見て正面の南面に窓があり、左手にもちょこっと窓があって、吹き抜けがどかーんと存在感を示しているんですね。
で、これらの窓という窓を全開しますと秋の心地よい風がジムの中を通り抜けていくわけなんです。
クライミングジムって閉塞感を禁じ得ないもんなんですが、この窓の多さにより自然の風を肌に受け、また採光面においても優れるため、なかなか心地いいぞと思わず自画自賛したくなります。
たまにカウンター横の窓から下の階のモノと思われる異臭が漂ってきて、店長が意識朦朧となりかけていたり、逆にその臭いをおかずにして白御飯を食べたりしておりますが、それはそれとしてジム内の気持ちよさは超絶もんです。
ここにジムを開設してよかったー。
あーでも南側に高層マンションが建ったらどうなるんだろう?
今から反対運動でも始めてやろうかな。
ヒグラシの光を奪うなー!
日本の国土と資源を守れー!
いや~。秋ですね。。。

それでぼくも♪風をあつめて♪
で、これらの窓という窓を全開しますと秋の心地よい風がジムの中を通り抜けていくわけなんです。
クライミングジムって閉塞感を禁じ得ないもんなんですが、この窓の多さにより自然の風を肌に受け、また採光面においても優れるため、なかなか心地いいぞと思わず自画自賛したくなります。
たまにカウンター横の窓から下の階のモノと思われる異臭が漂ってきて、店長が意識朦朧となりかけていたり、逆にその臭いをおかずにして白御飯を食べたりしておりますが、それはそれとしてジム内の気持ちよさは超絶もんです。
ここにジムを開設してよかったー。
あーでも南側に高層マンションが建ったらどうなるんだろう?
今から反対運動でも始めてやろうかな。
ヒグラシの光を奪うなー!
日本の国土と資源を守れー!
いや~。秋ですね。。。

それでぼくも♪風をあつめて♪
スポンサーサイト