[No.613] 2011/05/14 (Sat) 22:28
レジ子スター
ヒグラシの近所、堺筋を渡ってすぐのところにKOHYOさんが先日オープンいたしました。
うっひょー!
これで閉店後に安くなった惣菜やらが買物できるべー!
というわけで本日さっそく閉店後に寄ってみましたところ、店内は人で溢れておりました。
うーん。
オフィス街とはいえ、都心にも住まいを構える方が増えてきてますね。
だったらなんでうちのジムは空いてるんだろ?
摩訶不思議。
俺の笑顔がわざとらしいのかな?
半額のシールが添付されるやいなや、クライミングで鍛えた三角筋をフル活用し、居並ぶライバルを出しぬいて、唐揚げを確保することに成功。
さらにオクラの胡麻和えもじゃー!
よしよし。
上出来だぞ。
レジを終え、ドアをふと見ると、そこには店の営業時間表示が。
平日8時から22時まで
んっ。
んんんんんー?
22時?
22時ぃぃぃぃぃぃいいいいいー!
うちの閉店時間より早く閉めんのかよー!
KOHYO使えねー!
なんだよー!惣菜買えねーじゃねーか!
毎日通ってレジの女の子と顔馴染みになって、あんなことやこんなことを目論んでたのにー!

うっひょー!
これで閉店後に安くなった惣菜やらが買物できるべー!
というわけで本日さっそく閉店後に寄ってみましたところ、店内は人で溢れておりました。
うーん。
オフィス街とはいえ、都心にも住まいを構える方が増えてきてますね。
だったらなんでうちのジムは空いてるんだろ?
摩訶不思議。
俺の笑顔がわざとらしいのかな?
半額のシールが添付されるやいなや、クライミングで鍛えた三角筋をフル活用し、居並ぶライバルを出しぬいて、唐揚げを確保することに成功。
さらにオクラの胡麻和えもじゃー!
よしよし。
上出来だぞ。
レジを終え、ドアをふと見ると、そこには店の営業時間表示が。
平日8時から22時まで
んっ。
んんんんんー?
22時?
22時ぃぃぃぃぃぃいいいいいー!
うちの閉店時間より早く閉めんのかよー!
KOHYO使えねー!
なんだよー!惣菜買えねーじゃねーか!
毎日通ってレジの女の子と顔馴染みになって、あんなことやこんなことを目論んでたのにー!

スポンサーサイト