fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

06月« 2011年07月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»08月

一部改めたでござる

新しい壁に設定したテープ課題なんですが、いろいろとご批判、ご意見をいただきまして一部色を改めた課題がありますので、ご了承くださいまし。

色と課題内容に乖離がないよう、今日は朝から登って、作って、念入りに吟味を重ね、また登って考えて・・・。

もうダメっすー



スポンサーサイト



ヒグTネクスト

壁の改修は終わりましたが、まだまだ課題が設定できておりません。
少々お待ちくださいませ。

さて壁の次は新作ヒグTでけました。
色は
ホワイト
ネイビー
ブラック
サンドカーキ
マットパープル
ライムグリーン
オレンジ
レッド
トロピカルピンク
ターコイズブルー
ベビーピンク
ロイヤルブルー

の12色。

サイズはレディースからS、M、Lまでありまして、わたくしでS。
ごりアニキでLになりますのでご参考に。
消費税込みで2500円どす。
買うておくれやす~。



160°壁

多くの方々のご協力により、無事改装オープンすることができました。
おおきにありがとうございました。

今は・・・えー・・・休みが欲しいっすー。



明日から休み

明日は天神祭の船渡御や花火でございまして、大阪も本格的な夏が到来でございます。
雨予報ですが・・・。

天神祭は自転車通行が大幅に規制されるからやだなんだよなー。
どうやってジムから帰ろうかな・・・。

さてそんな祭りの最中、先般よりお知らせいたしました通り、壁の改修をいたします。
作業時間は朝から夕方位までの予定で、垂壁ならちょこちょこ触れるかと思いますので、それでも構わない方は登りに来ていただいても大丈夫です。
ただ営業時間外のことですので、会員様のみとなります

あーそれから昼ご飯時は不在と思いますので、ご勘弁ください。



パンツ空を飛ぶ

「俺の夏はどこ行ったー」
昨日は思わず叫んでしまうくらい、この季節としてはひじょーに涼しく過ごしやすい一日でございましたが、今日はまた夏の暑さが戻ってまいりました。

自転車でジムに着いた時点でTシャツがべとべとびちゃびちゃ。
掃除機をかけ終えた時点でべとべとびちゃびちゃ。
セッションして登ったらべとべとびちゃびちゃ。

なんか最近家にいる時は寝てるか洗濯してるか〇〇してるか。
で、昨日も帰宅して朝方に干しておいた洗濯物を回収しようとベランダに出てみると、お日さんの香りを吸収した気持ちヨサゲな洗濯物の横に、なにも掛ってないハンガーが風にぷらぷら揺れておりました。
あれ?
Tシャツがこれとあれとあれで、タオルがありーの、クマさんとウサギさんのパンツがあって・・・・・。
にょーん!
俺の勝負パンツがなーい!

くっそー。
パンツが欲しいなら欲しいって言えばいいのに、若い女の子は恥ずかしがり屋さんだなあ。
まあその可能性も否定はできませんが、もしかしたら風に煽られ飛んでいってしまったのではなかろうかと、下を覗いてみたのですが見当たりません。
今こうして駄文を書き記してる間にもパンツは大阪の上空を、カゴから解き放たれた小鳥の如く、気持ち良さそうに自由を満喫しながらふわりふわりと漂っているのかもしれないと空想を膨らましますと、それはそれで愉快ではあります。

「4年3組 ひぐらしまんじろう」と書かれた白いブリーフを街で見かけた方はご一報ください。



臨時休業だよ

「てんちょー、火曜日も営業してくれよー」
しゃーないなー。バイトでも雇ってやりくりするかな。
「儲かってますね~」

「てんちょー、飽きてきたから新しいホールド入れてくれよー」
しゃーないなー。いくつか購入するかな。
「儲かってますね~」

「てんちょー、飽きてきたから壁の形状変えてくれよー」
しゃーないなー。臨時休業して工事するかな。
「儲かってますね~」

というわけで先般よりHPやジム内で告知してますように、壁の形状変更に伴い、赤貧ジムとして非常に辛いとことではありますが来週の25日(月)から27日(水)まで休業とさせていただきます。
お間違いのないよう、よろしくお願いします。

大家さんに家賃を待ってもらわないと・・・。



何処へ

ゴリアテ級の超大型台風が大阪に上陸したら、さすがに営業なんてむりじゃねーの。
いやー困った。困った。
どうやってジムまで行ったらいいんだろー♪

なーんて夜更かししてたら、伊藤智の高速スライダー並みに真横にずれてしまいました。
にょーん!
あてが外れたがなー!
通常営業やがなー!

明日は台風で警報が出るだろうから宿題はしなくていいんだなんて考えていた小学生の頃から進歩なし。
まあ晴れ予報でも宿題はしなかったんですが。

さー明日も頑張っていきませう。



最近はコレ

我睡眠を愛す

あー13時間も眠ってましたー。
ポカリで水分補給をして・・・・・・・・・また寝るとしますか。
おやすみなさい。



帰っていいですか?

じゃ。あとはよろしく。
「おまかせを」

体調がよろしくなかったので、MTさんに任せて本日は早退。
げー。
吐きそう。

でも月がきれい。
こんな時はこれだな。



ごりごりばんばん

二日連続でジムでがっつり登りました。
どっかーん。
ばびゅーん。
ぼてーん。
ほじゃぽー。

ばんばん系ならなんとか胡麻化してできるものの、ごりごり系は腰が不安でまったくできず。

「店長。ええ課題おまっせ♪」
弱った店長を負かすならごりごり系の課題ですよー。



魁皇おめでとー

夏夏夏

ジリジリとした日差しの中、湧き立つ雲を眺めていると、今年も間違いなく夏が来たのだと、ちょいとばかり心が躍りだすのですが、んっ?なんか足りなくねーかと、シワのない脳みそをフル回転して思考し、今年はまだセミの鳴き声を聞いてないことに思い至りました。

そもそもセミが鳴きだすのは例年いつ頃だったのかすら、実のところ記憶が定かではないのですが、やはりクマゼミがわしゃわしゃと鳴き出さなくては夏を全身で感じることはできません。
わしゃわしゃだけでなく、これが欠けると日本の夏じゃねーよと店長の独断で認定した夏の風物詩は結構ございます。

高校野球
蚊取線香の香り
食べないけどスイカ
キレイでも汚くても海
新日本のG1クライマックス
ペルセ群
冷し中華始めました

さー夏を満喫しませうか。



サンライズ

向かいのマンションが朝日に照らされて、キレイだなー。。。
あれっ?
なんで俺こんな時間に起きてるんだ?

帰宅して、
頭を抱えながら一日の売り上げやら入場者数を集計し、
うおぉぉぉぉぉぉぉーと汗だくで筋トレして、
ぶはぁぁぁぁぁぁと湯船につかり、
いだだだだだだだだだーとストレッチしてまたまた汗だくになり、
再度ぶはぁぁぁぁぁぁと湯船につかり、
ポカリスエットでぐびびびびと喉を潤し、
クマさんの抱き枕を抱いて布団に入り、
なんか寝れねーと灯りをつけて、
PCでいろいろといけない遊びに興じていたら朝でした。



やれやれ。
今日も暑くなりそうだな。



朝日の中で~♪ 微笑んで~♪

クレーン大地に立つ

あー晴れ晴れやがなー。
と、空を見上げていたら梅雨が明けておりました。
どこぞの某ジムの店長の如く40過ぎても堪え性のない、意外とあっさりとしたもんでございました。
おっちゃんの僕らの夏到来でございます。

さてさて当ジムの南側にて建設中のマンションなんですが、趣味で集めた大量の縄文式土器を埋めてやったり、一面にパン屑を蒔いて中央区中のハトで工事現場を埋め尽くしてやったり、アレキサンドリアで購入した猫のミイラで建設凍結の祈祷をしたりと、あらゆる妨害工作を続けてきた甲斐もなく、タワークレーンが建ちあがってしまいました。
これから20数階まで、あっちゅう間に伸びて、日差しと店長のエセ笑顔が素敵なジムと称されたヒグラシを、現実的にも比喩的にも陰で覆い尽くしてしまうのでせう。

おにょれー。
大〇ハウスめー。

十七年ゼミでも大量発生して妨害してくんねーかな。



七夕と焦燥感

せっかくの七夕だというのに、雨が朝から絶え間なく降り続いております。
カササギ達もさぞや御苦労されることでせう。

さてご苦労と申しますと、わたくし事ではありますが、垂壁の新しいホールドでの課題作りに苦労といいますか苦慮しております。
おかしいなー。
一応配置を考えたつもりだったのになー。

それと垂壁は腰に悪い!
ぐいっと足を踏ん張ったら、腰がぎゅぎょぎょぎょぎょって痛めてしまいそうで、なかなか思い切れません。
早く作らねばと気持ちばかり焦って、できたと思っても結局はダメダメなものばかり。
というわけで課題が全然増えてません。

困りましたね。
どうしましょ。
店売ろうかな?

念願の隠居か?



ニューホールドてんこ盛り

以前よりお知らせしてました通り、火曜日に垂壁のホールド変えをいたしました。
手伝っていただいた方々、おおきにありがとうございます。
いやー、本当に今回は助かりました。

さて以前と比較しますと全体的にホールドが大きくなり、ガバやスローパが増えました。
ピンチとカチ主体のジムとして認識されていた当該ジムとしましては、今までとまた違った課題ができそうで楽しみです。
ただ本当にカチが少のうございまして、多少戸惑い気味でもあります。
課題はまだまだ少ないのですが、これからがしがし作っていきますので、お楽しみくださいませ。



火曜登り

明日の5日(火)は定休日なんですが、先日からお知らせしてますように、垂壁のホールド変えをするんですね。
というわけで昼の1時くらいから夕方5時くらいまでなら、登りに来ていただいても大丈夫ですので、時間のある方は是非どうぞ。

ただ施設利用料をいただくわけにもいかないので、今回は月会員様限定になります。
ごめんなさい。

垂壁以外なら作業に関係ないので、ガシガシ登ってください。
よろしくどうぞー。
5時までですからねー。



なんかキモチワルイ

ぐびぐびっと

多くの方にご愛顧いただきましたが、本日7月3日をもちまして終了とさせていただきます。
ありがとうございました。
また会いませう。

コントレックスより



流れる~

アイス求む

さて今日から7月ということでございまして、いろいろと為さねばならぬことがテンコ盛り。
来週の火曜日は垂壁のホールド変え。
月末には臨時休業をして、壁の一部形状変更。
Tシャツも発注したし、8月からは試験的に火曜日営業も考えているので、その準備やら・・・。

なんか忙しいんちゃうのぉ~。
あーそれと最近やっとこさ腰と肩、首が落ち着いてまいりました。。
というわけで、ごっそり落ちてしまった筋肉を取り戻すべく、がっつり食べて、無理くり登って、筋トレも再開、欠かさずストレッチ。
もうへろへろです。

急に暑くなって少々夏バテ&夏風邪気味ですが、今日逃げてしまうと明日はもって勇気がいるということを肝に銘じ、自らを追い込みませう。

あーでも本当はアイス食ってだらだらしたいよー。