[No.732] 2011/12/23 (Fri) 00:18
出る杭
ガレオとKWIちゃん、HYOー太ととある岩場に行ってまいりました。
といっても先日の豊田で爪と肉の間が裂けてうじうじ痛いので、本日は自然と遊ぼう!戯れよう!を心がけてクライミングはおまけ。
「DRぬま(2段)」の近くにあるチョークの付いた岩で勝手に課題を作って遊ぶ。
右下からのSDで2級くらい。
左下、両手カチ左足カンテにトゥーしてスタートの課題が1級くらいかな?
そんなに大きくない岩ではありますが、なかなかオモチロかった。
とくに左下スタートの課題はありありなので、是非是非お触りを。
そんなことして遊んでいると歓喜の声が岩場から聞こえてきて、どうやらKWIちゃんが「DRぬま(2段)」を登った模様。
おー、やったねー。初めての2段。おめでとう。
そろそろ出る杭は打たなければ・・・。
その後はUさんに「岩あるで!」と教えていただいた箇所を散策。
ほんまやー。あるがなー。
難しい課題にはならないやろけど、何本かラインは引けそう。
今度時間がある時にまた参りませう。
それから谷を下ってみんなのトライ、というか落ちる姿をきゃっきゃしながら見学。すっかり上機嫌になって、「KKきょう(3段)」を確認へ。
うーん。
スタートは多分これかな~。
だとしたら案外与し易い課題のような気がするモノの、下にある岩が怖いんじゃないかい。
落ちたらまず岩に落ちて、さらにそこから地面に落ちるぞ。
まあでもこのエリアに来たらこれかな。
で、気が付けば夜の帳が降りてきて本日終了~。
あーおもろかった。
なんも登ってないけど・・・。

今日もよう遊んだー
といっても先日の豊田で爪と肉の間が裂けてうじうじ痛いので、本日は自然と遊ぼう!戯れよう!を心がけてクライミングはおまけ。
「DRぬま(2段)」の近くにあるチョークの付いた岩で勝手に課題を作って遊ぶ。
右下からのSDで2級くらい。
左下、両手カチ左足カンテにトゥーしてスタートの課題が1級くらいかな?
そんなに大きくない岩ではありますが、なかなかオモチロかった。
とくに左下スタートの課題はありありなので、是非是非お触りを。
そんなことして遊んでいると歓喜の声が岩場から聞こえてきて、どうやらKWIちゃんが「DRぬま(2段)」を登った模様。
おー、やったねー。初めての2段。おめでとう。
そろそろ出る杭は打たなければ・・・。
その後はUさんに「岩あるで!」と教えていただいた箇所を散策。
ほんまやー。あるがなー。
難しい課題にはならないやろけど、何本かラインは引けそう。
今度時間がある時にまた参りませう。
それから谷を下ってみんなのトライ、というか落ちる姿をきゃっきゃしながら見学。すっかり上機嫌になって、「KKきょう(3段)」を確認へ。
うーん。
スタートは多分これかな~。
だとしたら案外与し易い課題のような気がするモノの、下にある岩が怖いんじゃないかい。
落ちたらまず岩に落ちて、さらにそこから地面に落ちるぞ。
まあでもこのエリアに来たらこれかな。
で、気が付けば夜の帳が降りてきて本日終了~。
あーおもろかった。
なんも登ってないけど・・・。

今日もよう遊んだー
スポンサーサイト