fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

02月« 2012年03月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»04月

平日 おっさん 一人岩

何人かお声を掛けさせてもらったものの、誰も都合がつかずに結局寂しく一人で岩へ。
一人なので自分を甘やかして起床が遅くなり、3時間ほどで岩場に到着した時はすでに昼。
あうー。

さっそく前回の宿題「Jゃんぐるびーと(2段)」にトライ。
ルーフを抜けて、まあさすがにここでは落ちないだろうとマットを敷設していない垂壁のパートで、上部のガストンからガバを取りに行く際に2回もすっぽ抜ける。
のわー!
そのまま勢い余って川に落ちるかと思ったものの、まだこの世にやり残したことが沢山あるので踏みとどまる。
3回目で完登。
まだ死ねない。

「Oめが(初段)」のスタートホールドで「Fぁいあ(3段)」のスタンスとして使っていたホールドが欠けたらしいというので確認すると、ほんまに欠けてた。
あうー。
キョンできねー。

ショックで車の中で不貞寝

目が覚めたら結構ええ時間になってたので、急いで「Kつおのえぼし(3段)」を触りに行くものの、ムーブを確認するとすっげーフルパワーなムーブ。
あれ?
違うのかな?
違うんだろうな。
上部はガバっぽいけど、なにがあるかわからんし一人だし、変に突っ込んで怪我したら未来のまだ見ぬ嫁が悲しむので、今回は下部のムーブを探るだけ。

その後地元の方に簡単な課題を教えてもらってから、気持ちは乗らないけど、まあせっかく来たのだから「Fぁいあ(3段)」の新しいムーブでも探ろうと触ってみると、15分くらいで新しいムーブ発見。
しかも今までのムーブよりええがなー!
なんとー!

よっしゃー!
下からやるべー!

ぽて。

「Kつおのえぼし(3段)」で力を使い果たしたようで、離陸した瞬間指が開いて落ちる。
終了~。
のー!

たいした成果もなかったけど、新しいムーブを見つけたので、忘れないうちにまた来よ。



春だね
スポンサーサイト