fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

04月« 2023年05月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»06月

さんまのレアー

最近ブログネタも枯渇してきましたので、今までわたくしが登ったルートを簡単にご紹介してみようかと思います。
というわけでイッパツ目は備中の杉田ロックにある5.13aの「さんまのレアー」です。

「さんまのレアー」は2007年の3月くらいにRPしたはずです。
とにかくカチカチで、核心手前までは5.11dくらいかと思うんですが、唐突になんじゃー?わからんじょー!ってなくらいムーブが複雑になります。
核心は左にトラバースしていくので、とにかく左で取って、右を寄せて、その際には右足を工夫するというのを繰り返したような気がしますが高度感もあり、恐怖でなかなかムーブが作れなかったものです。
さらに終了点の位置もなにやら奇妙で「んっ?ここで終わらせますか?さらにこれでクリップさせますか?」というようなモノでした。
ただ全体的には傾斜も緩く、わたくしの好き系のルートではありました。傾斜は嫌いなもんで…。
杉田ロックには「アブノーマル」という5.13a/b(100岩場トポ)もありますが、あちらがパワー系ならこちらはムーブで解決♪ということで非力なわたくし向きで楽しかったです。
杉田ロックは南向きなので真冬でも登れますので、フェイス好きの方は是非トライしてください。

「さんまのレアー」5.13a 備中・杉田ロック おもしろさ★★
スポンサーサイト



*** COMMENT ***

さんまのレアーは私を初めて備中に連れて行ってくれた大先輩のMさんが昔やっていたルート。登りはったんかな?
Mさんも緩い傾斜のムーブ系が好きでした。
備中ムズイ~ 杉田ムズイ~ でも山の中に突然現れる冬のオアシスのような岩場ですね。

Re: タイトルなし

> さんまのレアーは私を初めて備中に連れて行ってくれた大先輩のMさんが昔やっていたルート。登りはったんかな?
> Mさんも緩い傾斜のムーブ系が好きでした。
> 備中ムズイ~ 杉田ムズイ~ でも山の中に突然現れる冬のオアシスのような岩場ですね。

冬の杉田は気持ちいいですねー。
アプローチ嫌いの僕ですが、あれくらいならまだ辛抱できます。

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう