fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

11月« 2023年12月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»01月

登り納めと登り初め

2010年は会話力を高めようと目論んでる、口下手な店長であります。

さて年末年始に行ってまいりました備中でのルート合宿について、簡単にご報告させていただきます。
初日(12/30)長屋坂で「プリシラ」を触るものの以前できていたパートすらできずに、ただぶら下がるのみ。
二日目(12/31)平川から下山するのに手間取り、結局レスト日に。
三日目(1/1)羽山で「空」を触るものの、岩の冷たさに下部の「門前払い」で既に指の感覚がなくなりテンションの鬼と化す。
四日目(1/2)いくぶん寒さも和らぎ再び「空」にトライ。しかし大レストが大レストにならず、更にイッパツ目のアンダーで指が滑る。終いにはランジ前の右の中継まで滑りだす。
ちゅぽん。
にょーん!落ちたー!怖いー!×∞

というわけで楽しかった合宿もなーんの成果もなく終わり、渋滞の中をひーひー言いながら帰阪しました。
とにかく反省点ばかりが見えた四日間でしたが、見えた反省点を改めるよう、日々の生活を変えていこうと思います。
まずは嫁だな。

1262580793-201001041351000.jpg

スポンサーサイト



*** COMMENT ***

NO TITLE

合宿お疲れ様でした。
初日に長屋坂へ行って頂き、お陰様で『99』RP出来て
良い一年の締めくくりが出来ました♪
有難うございました。
今年も宜しくお願い致します。

Re: NO TITLE

> 合宿お疲れ様でした。
> 初日に長屋坂へ行って頂き、お陰様で『99』RP出来て
> 良い一年の締めくくりが出来ました♪
> 有難うございました。
> 今年も宜しくお願い致します。

合宿お疲れさまでした。
気持ちのこもった、よいRPでございました。
本年もよろしくお願いいたしまする。

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう