fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

11月« 2023年12月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»01月

計画的に

桜の通り抜けが始まっているようです。
さきほど造幣局の前を通ると、寒の戻りとあいにくの雨にもかかわらず、多くの方が傘を片手に出入りしてました。
大阪の春の風物詩です。

というか今日、雨予報なんて言うてたかー!
自転車でジムに着いた頃には冷たい雨でけっこう全身びたびた。
寒の戻り?
戻るな!戻るな!
過去を振り返らず、前を見て進まんかい!
くっそー、15年前素直にあの子と付き合っていれば、今頃幸せな家庭を築けたのに・・・。

さて日曜から始まった「ぶちょー争奪 てなもんやボルダー&ルートサーキット」ですが、連日みなさん殺気立って取り付かれておりまして、見ているこちらとしては怪我すんなよーと心配しつつも、なにやらこちらも気持ちが湧きだってまいります。

クライミングなんて他人と競うものでなく、自らの壁を越えていくのが楽しいんだよ。
昨日できなかったことが今日できた。すなわちそれが成長であり、壁を越えた瞬間なんだよ。
と、美辞麗句を並べたところで「あいつには負けねー!」「なんで俺だけでけへんのじゃー!」という気持ちが湧いてくるというのは人として当然であります。
今回は特によーい、どん!でスタートして期間内に同じ課題を登る企画なんで比較がしやすく、いつも以上にアクセル全開でモチだだ上がりしているのでしょうが、期間は4月いっぱいですので、まだ2週間ほどございます。
焦らず戦略を立て計画的に登ってくださいまし。

さてさて「ひぐにゃん」Tシャツでも発注しようかな♪



スポンサーサイト



*** COMMENT ***

NO TITLE

「まだ2週間ある」なのか「あと2週間しかない」なのか・・・
なんにせよ、むちゃくちゃ楽しいので頑張ります。

「ひぐにゃん」Tシャツ、プレゼントの一つにしてくださーい。

Re: NO TITLE

> S野さん

頑張りすぎて身体に過度の負担や負荷がかからないよう、気を付けてください。

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう