fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

11月« 2023年12月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»01月

遠山桜

昨日は関西土下座倶楽部南船場支部のメンバー(ぶちょー+K-イチロー君)で、とある岩場に行ってまいりました。
エリアが点在してるようなので、とりあえず一番アプローチの楽なエリアに向かうものの、5分ちょっとの山道で足がぱんぱん、心臓バクバク。
しんどい~。次回はシェルパを雇うべ~。

わたくしは初めての岩場だったので、とりあえず看板課題の初段を。
おもろいがなー♪
続きましてその横の初段を。
普通やがなー♪
さらに続きましてトラバースの3段を。
全然でけへんがなー♪

打ち込む気力もなかったので、その後はまったりしてグミを噛み噛みして過ごす。
気が付けばいい時間なのでエリアを移動して、穴から出てくるような2段に挑戦するものの、この課題は後ろに別の岩があり、その岩に少しでも背中が触れたらダメなんだと。
やるべー!
スタートしてヒール掛けて・・・ずるずるずる~。
だー!触れてる触れてないというレベルではなく、完全に背中を押しつけてスライドしてるー!
身体が固いわたくしには非常に酷なムーブで、何回やっても・・・ずるずるずる~。
触れてない!と強がってみてもTシャツを脱いでみると、肩甲骨あたりにきれいな赤い筋が・・・。
「この背中の桜吹雪を見忘れたとは言わせないぜ!」
「金さん!」
「これにて一件落着!」
見事な遠山裁きで敗退決定~。

最後にカチカチの初段を登って終了。
いまいちな成果ではありましたが、初めての岩場で十分楽しめました。

その後は晩御飯をしながら3人で土下座談義。
楽しい一日でございました。



スポンサーサイト



*** COMMENT ***

背中に彫ったのかと思いました。

Re: タイトルなし

> yamaさん

背中には好きな女の子の名前が・・・。

NO TITLE

この岩、ひょっとして、アマテラス?触りた~~~い。

そうですか~、店長クラスでもシェルパが必要なんですね。
女子力強化中のわたくしには、アプローチがまず無理ですね。

部長!ボランティアシェルパよろしくです♪

NO TITLE

いやじゃーw
てか誰?

NO TITLE

岩談義はレベル高くて立ち入れませんが、

写真の岩、琥珀色に輝いてキレイですねー。
まるで岩の内側から発光してるかのよう。 美しいー!


いいなぁー 外岩。
ぶちょー。約束、お忘れにならないで下さいね~♪

NO TITLE

すみません、ネーム入れるの忘れてました。あわわちゃんの保護者です。
心優しいあわわちゃんをシェルパなしで行かせるわけにはいきませんよね~。
よ・ろ・し・くです!

Re: NO TITLE

> あわわさん、yumiさん、ぶちょーさん

とりあえずシェルパの件は3人で話し合って決めてください。
決まりましたら、わたくしも便乗しますのでよろしくです。

決まった?
ほな、ぶちょーマット頼むわ♪

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう