fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

04月« 2023年05月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»06月

今日のひぐらし施工

眠たい~。
今日ついに110°の上部が繋がり、東面の壁が完成しました。
さらに西面140°もちょっとだけですが顔を見せてくれたので、明日からが楽しみなり。

作業を終えてOCSに戻ってくると、Yキオ氏とひがぴょん、のびーが登っていたので、ダンディーかつちょっと危険な大人の会話を交わすが、途中クライミングの用具を忘れたことに気付く。
貴顕紳士との誉れ高いわたくしが忘れ物なんぞするというのは、あってはならないことなので3人には、あたかも初めからそうであったかのように「疲れてるから挨拶だけ」と称して帰宅する。
ただ疲れているのは本当で部屋に入ると、どっと睡魔が襲ってきた。
最近あまり睡眠時間が取れてないので、今日は早く寝てやろう。
己ひとりの身体やないから、労わってやらねば。


・・・ひとりの身体でした。
すいません、疲れてて思考がうまく働かず、すぐにばれる嘘をついてしまいました。
もしくは願望による誤作動です。
めんぼくない。
スポンサーサイト



*** COMMENT ***

ひぐらしさん

壁をご自身で施工されてるんですか?
140°というのは、壁が逆さに突き出た状態なんですか?

No title

いつもは少しでも登っていくのに、全く登らなかったのでおかしいなぁとは思っていたが、そういうことだったのか。
(薄々判っていたけど...。)
でも、体に気を付けて頑張ってね。

Re: ひぐらしさん

> 壁をご自身で施工されてるんですか?

専門の会社に依頼してますが、全員知り合いなんです。だから僕は丁稚の如く、指示に従っての軽作業って感じですね。

> 140°というのは、壁が逆さに突き出た状態なんですか?

90°が垂直。180°がルーフです。
140°でも被ってる、壁の下を登るっていう感覚ですね。

Re: No title

> いつもは少しでも登っていくのに、全く登らなかったのでおかしいなぁとは思っていたが、そういうことだったのか。
> (薄々判っていたけど...。)
> でも、体に気を付けて頑張ってね。

おおきにです~。
さすがにばれましたね。
というか誰でも分かるっちゅうねん。

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう