fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

11月« 2023年12月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»01月

後醍醐天皇のなみだ雨

はいはい。
本日も平日にかかわらず昼過ぎから岩に行ってきましたよ~。
6人。
増えとるやないかい。

諸般の都合によりまたまた笠置。
遥か以前に30を超えた、大の大人たちが平日の昼間から、岩にへばりついて「ぬめるー!」「わるいー!」「とまらんがなー!」と醜い宴が始まりましたが、やはり時期的にまだ早いようでちゅぽんちゅぽんとホールドが抜けて「こんな時期に登れるかー!」と思っていたら夕立ちが降りだし、あっさり終了。
はい。帰りまっせー。

というわけで今日の教訓
・やっぱり笠置は冬だ
・落ちるという恐怖は秘めた力を引き出す
・王将の「肉と玉子のいりつけ」はマイナーだがありありだ
・中島みゆきはやはり素晴らしい

みんなも覚えておこう。



夕焼けとにわたずみ
スポンサーサイト



*** COMMENT ***

はい、覚えておきます。生かされてるって素晴らしい!!

Re: タイトルなし

> yamaさん

覚えておいてください。
今後の人生において、壁に突き当たった時に思い出していただければ、必ずや力となるでしょう。

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう