fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

11月« 2023年12月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»01月

血豆餅

昨晩急に思いつき、どうしても登りたくなったので寝ぐせにょーん!状態で朝から笠置に行ってきました。

「豆餅」なんですが・・・登れてしまいました。

うひょー!
今日は2手目の確率がええがなー!
足ブラ耐えろー!
逆足じゃー!
どーん!

こう書くとすっごい簡単に聞こえますが、実際は尖ったエッジでソッコー血豆ができたり、ピンチが抜けてネコパンチ→流血やらで泣きそうでございました。

それにしてもフリクションってすごいですねー。
到着した6時半頃は川霧の影響もあり、1手目すらままならなかったのに、8時頃にはがっつりSPP炸裂でした。
これでやっと「クリオネ」や「シオマネキ」が触れます。
早起きしてよかった。
というか夜更かししてよかった。

それから笠置旅館の駐車場の入口に「無断駐車すなー!」という趣旨をもう少し上品にした文体で書かれた看板が新設?されてました。
クライマー向けの看板かは不明ですし、知ってて払わない不届きモノはいないと思いますが、あの駐車場は有料で旅館の入口入ったとこにある箱に500円投入する決まりとなったいますので、知らなかった方はこれからはちゃんと払いましょうね。



SPP・・・スーパーピンチパワー
スポンサーサイト



*** COMMENT ***

おぉー!ついに!!おめでとうございます(^-^)/やっぱりフレックス、いやいやフリクションて大事なんですね~

言い忘れました!


さすガッス!!

Re: タイトルなし

> yamaさん

「さすガっス!」その言葉を待ってました。

お疲れ様でした!!!

おめでとうございます!!!

僕も続きます!!!

クリオネも、可能性高かったですもんねぇ~。

一緒にまた、セッションして下さい。

頑張って追いかけます!


僕も火曜日に豆餅の2手目をゲット出来ました!

1回だけですが・・・

クリオネは乾かずに1手目で弾かれての敗退でした。

”豆餅”と”クリオネ”やっつけれたら”スグル君”にトライで、”塩招き”に追いかけて行きます。

それまで、全部やっつけないで待って下さいネ。

Re: お疲れ様でした!!!

>サンヨークライミングジムさん

笠置はやっぱりフリクションですねー。
全部やっつけたいんですが、まあのんびりやりますわ。

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう