[No.586] 2011/03/30 (Wed) 14:04
春は来にけり
風が吹いたり、日陰になったりするとまだ肌寒く感じるものの、日差しは徐々に力強さを増し、日溜りの中で陽光に包まれておりますと、待ち焦がれた春がやっとこさ来たことに歓喜し、ちょっとした幸せを感じながら、ひさしぶりの岩場を楽しんでまいりました。
といいましても指は裂けてるし、肘はまたちょっと違和感がむくむくと出てきたり、特に登りたいという課題もないことから、以前登ったことがある簡単な課題をあーこーやったんちゃうかなーと思い出しながら堪能してきました。
堪能といえば聞こえはいいのですが、本当のところはアレっ?こんなんやったかな?ぽてっ。あっ。落ちた。
3級で落ちた。
何回も落ちた。
以前登ったことがある3級で何回も落ちたー。
傷ついた心を癒そうと日溜りを探し、日差しを全身に浴びながら、温かいほうじ茶をずずずずー。
「まあ岩倉どん、今日はピクニックでごわすから、登ったとか落ちたとかではなく、春の息吹を感じることができれば、それでいいでごわす」ずずずずー。
「そうは言っても西郷。さすがに3級で落ちるのはまずいでおじゃる」ずずずずー。
「かまわん。かまわん。次回チェスト!でごわす」ずずずずー。
「チェストでおじゃるか」ずずずずー。
「チェストでごわす」ずずずずー。
岩場での必需品は挑む勇気と断固たる決意、そしてあったかーいほうじ茶だ!
しかしながら本日はあったかーいほうじ茶しか携帯してませんでした。。。
そろそろ目標を見つけなければ。

ずずずずー
といいましても指は裂けてるし、肘はまたちょっと違和感がむくむくと出てきたり、特に登りたいという課題もないことから、以前登ったことがある簡単な課題をあーこーやったんちゃうかなーと思い出しながら堪能してきました。
堪能といえば聞こえはいいのですが、本当のところはアレっ?こんなんやったかな?ぽてっ。あっ。落ちた。
3級で落ちた。
何回も落ちた。
以前登ったことがある3級で何回も落ちたー。
傷ついた心を癒そうと日溜りを探し、日差しを全身に浴びながら、温かいほうじ茶をずずずずー。
「まあ岩倉どん、今日はピクニックでごわすから、登ったとか落ちたとかではなく、春の息吹を感じることができれば、それでいいでごわす」ずずずずー。
「そうは言っても西郷。さすがに3級で落ちるのはまずいでおじゃる」ずずずずー。
「かまわん。かまわん。次回チェスト!でごわす」ずずずずー。
「チェストでおじゃるか」ずずずずー。
「チェストでごわす」ずずずずー。
岩場での必需品は挑む勇気と断固たる決意、そしてあったかーいほうじ茶だ!
しかしながら本日はあったかーいほうじ茶しか携帯してませんでした。。。
そろそろ目標を見つけなければ。

ずずずずー
スポンサーサイト
*** COMMENT ***
コメントの投稿
この記事のトラックバックURL
→http://higurashitanna.blog23.fc2.com/tb.php/586-4aa15430
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック