fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

04月« 2023年05月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»06月

力なき者

倦怠感が漂う身体と退廃的に陥りかけの気持ちを鼓舞し、ひさしぶりに登ってみました。
一言で申しますと、ノーパワー。
南船場のスコット・ノートンと称された頃が懐かしゅうございます。

さらに登ってないので、ソッコー指皮が悲鳴を上げ、今まで筋肉によりなんとか維持していた部位が、筋肉の低下により、ちょっと負荷を掛けただけで痛いこと。
指、肘、手首。
だー。
終わってるー。
人として終わってるー。

それでも持ち合わせている地球3個分の愛の心の半分を消費して、なんとか最後のトライで、みんなでセッションしていた課題を登りきることができました。
「ふー。2段くらいかな」
「あー。3級くらいじゃないっすかー」

登れないと申しますか、自らの身体の動きがイメージとの乖離が激しいというのは、ひじょーに苦しいことでございます。
禍福はあざなえる縄の如し。
焦らず辛抱していれば、そのうちいいこともあるのではないかと、自分に言い聞かせ、今は耐え忍びとうございます。

そのうちいいこと?
なんだろ?
朝起きたら横に嫁が寝ていたとか。
疎遠だった孫がひさしぶりに遊びに来てくれたとか。
今朝は寝癖がつかなかったとか。

前向きに行きませう。



意外と収まりがいい
スポンサーサイト



*** COMMENT ***

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう