fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

04月« 2023年05月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»06月

レジ子スター

ヒグラシの近所、堺筋を渡ってすぐのところにKOHYOさんが先日オープンいたしました。
うっひょー!
これで閉店後に安くなった惣菜やらが買物できるべー!

というわけで本日さっそく閉店後に寄ってみましたところ、店内は人で溢れておりました。
うーん。
オフィス街とはいえ、都心にも住まいを構える方が増えてきてますね。
だったらなんでうちのジムは空いてるんだろ?
摩訶不思議。
俺の笑顔がわざとらしいのかな?

半額のシールが添付されるやいなや、クライミングで鍛えた三角筋をフル活用し、居並ぶライバルを出しぬいて、唐揚げを確保することに成功。
さらにオクラの胡麻和えもじゃー!
よしよし。
上出来だぞ。

レジを終え、ドアをふと見ると、そこには店の営業時間表示が。
平日8時から22時まで
んっ。
んんんんんー?
22時?

22時ぃぃぃぃぃぃいいいいいー!
うちの閉店時間より早く閉めんのかよー!
KOHYO使えねー!
なんだよー!惣菜買えねーじゃねーか!
毎日通ってレジの女の子と顔馴染みになって、あんなことやこんなことを目論んでたのにー!



スポンサーサイト



«ぐびっと  | HOME |  握る»

*** COMMENT ***

コレはやはり

ジムのお客さんを引き連れて

夜な夜なフリスキーに行けという

神の思し召しですね


テンチョ愛用の駐車場に行く途中に

新しく居酒屋がOPENしたので

今度いきませう

なるほど!!この日記を読んでクライミング続けようと益々思いました!!


店抜け出して買い出しに行っても大丈夫じゃないですかね( ´,_ゝ`)~OK

Re: コレはやはり

> ashさん

そういえばヨサゲな居酒屋がオープンしてましたなあ。
ではではがっつり登った後に麦酒をぐいっといきませう。

Re: タイトルなし

> kuroさん

じゃっ、店番よろしくお願いします。

KOHYO

御堂筋の淀屋橋にもありますね。
都会のど真ん中で生活する人には便利ですね。
ヒグラシジムさんは、22時でもまだやってるんですか?
メチャ遅いですやん。

Re: KOHYO

> まさるさん

ジムの営業は22時30分までなんです。
でも朝はゆっくりできるから、ありがたいですよ。

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう