[No.634] 2011/06/15 (Wed) 14:25
ヘルニアンと欠ける月
「腰痛の子、いねーがー」
きゃー。妖怪ヘルニアンよー。
相も変わらず腰が大変痛うございます。
立っても、座っても、横になっても。
晴れの日も、雨の日も、風の日も。
つらいです。
凹みます。
自暴自棄です。
身も心もずたぼろで、さらに加齢臭も交わって得も言われぬ腐臭を撒き散らしております。
「なんか臭うわね?あら?あんなところに汚れたボロ雑巾が」
あれは店長です。
しかしながら明日木曜日は皆既月食があります。
未明に欠けた月が没していくらしいので、なかなか見応えがあるかと思います故、今のやさぐれた気持ちにちょいとばかり光が差し込むのではないでせうか。
時間と身体に余裕のある方は、是非とも見てくださいまし。
あー天気が・・・。

きゃー。妖怪ヘルニアンよー。
相も変わらず腰が大変痛うございます。
立っても、座っても、横になっても。
晴れの日も、雨の日も、風の日も。
つらいです。
凹みます。
自暴自棄です。
身も心もずたぼろで、さらに加齢臭も交わって得も言われぬ腐臭を撒き散らしております。
「なんか臭うわね?あら?あんなところに汚れたボロ雑巾が」
あれは店長です。
しかしながら明日木曜日は皆既月食があります。
未明に欠けた月が没していくらしいので、なかなか見応えがあるかと思います故、今のやさぐれた気持ちにちょいとばかり光が差し込むのではないでせうか。
時間と身体に余裕のある方は、是非とも見てくださいまし。
あー天気が・・・。

スポンサーサイト
*** COMMENT ***
うっとり…
腰痛は、結局、腰痛体操です。
整骨院で足を動かしてもらうと一瞬楽になるのも腰痛体操の原理で・・・
ネットやら何やらで腰痛体操を検索してやってみて下さい。ロープ(チューブ)使ってやるやつもええですwそして姿勢、歩く時に偉そうに胸張って歩くように心がけてみてくだされ。
整骨院で足を動かしてもらうと一瞬楽になるのも腰痛体操の原理で・・・
ネットやら何やらで腰痛体操を検索してやってみて下さい。ロープ(チューブ)使ってやるやつもええですwそして姿勢、歩く時に偉そうに胸張って歩くように心がけてみてくだされ。
Re: うっとり…
> おぎちさん
ありがたい心遣い。
痛み入りまする。
なんとか腰を治して、南船場2丁目最強の名を取り戻します!
ありがたい心遣い。
痛み入りまする。
なんとか腰を治して、南船場2丁目最強の名を取り戻します!
Re: タイトルなし
> akoさん
なるほど腰痛体操とな。
首の寝違いとぎっくり腰が落ち着いたら挑戦してみます。
なるほど腰痛体操とな。
首の寝違いとぎっくり腰が落ち着いたら挑戦してみます。
コメントの投稿
この記事のトラックバックURL
→http://higurashitanna.blog23.fc2.com/tb.php/634-d1b338b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「メーテル…先にシャワー浴びておいで~」なんて機械の体を手に入れる旅の妄想をするのも効果大ですwが、ご提案します。
いつもご使用の敷き布団の膝より下の位置の下にマットを入れて下さい(使って無い布団をくるくる巻いて)、すると高さ(段差)が出ますので自然に膝が曲がり同時に嫌でも腰が曲がり楽な姿勢に成ります。
ギックリさんに限らず足のムクミにも凄く楽ですよ!
解りにくい説明ですみません、平面せんべい布団では腰が反った形になりコレ一番危険です!
お大事になさって~
これで駄目ならばテンピュールですね。