fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

05月« 2023年06月 /  123456789101112131415161718192021222324252627282930»07月

今日のヒグラシ

慣れない爪切りの使用は深爪のもとです。
みなさん気を付けましょう。
くっそ~、どこいったんや~。

今日も朝からヒグラシにいたのだが・・・・荷物がこねー!
今日はレジと貴重品ロッカーが届くはずが・・・・・・・・・・・・・・・・・届かないのよね~。
こんなことなら散髪行ったらよかった!
某ジムに挨拶行ったらよかった!
昼まで寝てたらよかった!
というわけで開店前の貴重な時間をドブに捨てるように、無駄に消費してしまった。
でっ、4時頃ようやくレジが届いたものの、設定に四苦八苦。
あれっ?電源は?んっ?レジが開けへんぞ?ぶ・・・部門?返品の場合?
にょーん!
というわけでみなさん、レジ操作中に話しかけないでください。
さらに返品や変更はご勘弁を~。

夕方からKへー、夜にG君が登りに来てくれて、課題の質を確認してくれる。
さらにH社長がファイブ10の靴等をわざわざ持ってきてくれる。
みなさん、ありがとうございます。

10時頃に帰宅して、朝タイマーにしてきた洗濯物を・・・
洗濯されてへんがなー!
フタを開けて取り出したら、朝入れた粉末洗剤がそのまま畳の上にばらばらばら。
にょーん!
一気になにもかもやる気がなくなり、いっそのこと散らばった洗剤の上で寝て、負けず嫌い振りをいかんなく発揮してやろうかと思ったが、いやいや落ち着け落ち着けと、素直にミスを認める大人の対応をすることに。
裸足で洗剤の上を歩き回り、足の裏に付いた洗剤をゴミ箱の上で払い落す。
よしよし、これでキレイになったぞ。
なんなら足の臭いも落ちたような気がする。一石二鳥。生活の知恵。
ふっ、だてに40年生きてねーぜ。



スポンサーサイト



*** COMMENT ***

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう