fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

11月« 2023年12月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»01月

ヒグラシの課題

ブログの更新頻度は高いのに、クライミングとまったく関係ない内容が多すぎる!
通勤ルートやら掃除機やらに興味なんかねーよ!
という温かい励ましの声が、北は千里中央から南は西中島南方まで全国から寄せられております。
というわけで本日はヒグラシの課題についてのお知らせです。

わたくしのソッチ系の心の師匠であり、出会った誰もが「彼との出会いはパーティのサプライズなんかではない!ただ避けることができなかった不幸な事故だ!」と言ってはばからないぶちょーのブログに、すでに明記されております。参照→ソッチー系のブログ

ではあらためて・・・
赤テープ(黒字)→8級/約10課題
白テープ(黒字)→6級~7級/約20課題
茶テープ(黒字)→5級/7課題
銀テープ(黒字)→3級~4級/13課題
黄テープ(黒字)→2級/12課題
緑テープ(黒字)→1級/6課題
白テープ(赤字)→初段/3課題
という具合です(4月16日現在)。
当ジムはすべて課題はボルダーで、長モノはありません。

とはいえグレードはあくまで目安であり、2級が登れたのに3級が登れないとか、岩場では初段を登っているのに1級が登れないとかで凹む必要はありません。
身体的な特徴により、どのように感じるかは各人各様であります。
「それでも納得できへーん」「理不尽やー」
とおっしゃる方もおられましょうが、そもそも人生とは理不尽なものです。

「なんであの若造が出世して、わしが万年ヒラやねん!」とか
「なんであの下手くそがレギュラーで、俺がベンチ入りもでけへんのじゃ!」とか
「なんであの〇〇に若くてきれいな嫁はんがおって、わたくしには彼女すらいないのか!承服しかねる!今年で40!ここ数年新年の誓いには家族を持つぞと口外しているのにもかかわらず、ぜーんぜん気配すらないではないか!否!むしろ年々その傾向に拍車が掛かっているような気がする!このような現実は受け入れられない!早期に改善を求む!」

すいません・・・またまた自分のことは惜しげもなく披露してしまいました。
というわけでグレードはあくまで目安ということで、みなさん、よろしくお願いします。

「明日(金曜日)は定休日です!お間違いのないように!」
スポンサーサイト



«甘い!  | HOME |  掃除機»

*** COMMENT ***

No title

ソッチ系とはさわやか系のことですね
わかります

Re: No title

> ソッチ系とはさわやか系のことですね
> わかります

そうです。
ギラギラ、ぬとぬと、ヌメヌメのさわやか系のことです。

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう