fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

05月« 2023年06月 /  123456789101112131415161718192021222324252627282930»07月

懸垂の季節

春から初夏に向かう穏やかなこの季節に大阪の街を歩けば、老若男女がビルの外壁や店の軒先、ツワモノになると走るバスの窓枠など、所構わずぶら下がって、ふんがーとふんがーと身体を上下して懸垂に勤しんでいる姿は、すっかりと大阪の風物詩として定着した感があります。
昨日はブームの火付け役となったフリスキータイガーでバーベキューなるものが開催されたので、ジムの閉店後にお邪魔したら、当然のように懸垂大会が始まりました。

負けました・・・。
優勝はフリスキーのADっちゃん。
悔しいっす!

それにしても懸垂すると太ももが攣りそうになるのは俺だけか?
なんでじゃろ?

その後はジムに戻ってハリボテを付けて、マンスリー課題作り。
なんとかすべての課題を作ろうと、深夜の誰もいないジムでのわー!ぜーい!にょーん!と人目を気にせずに、思いのまま奇声を発し、登って落ちてを繰り返したものの、結局黄色の長モノとマンスリーを9本作った時点で、指が限界に達したので終了。
残りは後日頑張ります。
それにしてもクライミングを始めてから今が一番指の調子が悪いかも。
痛くて泣きそう。
泣いてもいいかな?



きんたろー
スポンサーサイト



«遅刻  | HOME |  連休だぞ»

*** COMMENT ***

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう