fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

11月« 2023年12月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»01月

クライミングと音楽

え~、ヒグラシではFM802を流してるんですけど、これって登ってる方はどう感じてるんでしょ?
もともとはBGMはいらねーと思っていたんですが、周りの声を聞いて、とりあえず有線を引いたんですね。
ところがただただ音楽が無機質に流れてるのが、独りでいると逆にさみしいのでFMにしてみました。
もちろんできることなら「こんちはコンちゃん」とかを聞きたいのですが、AM聞きながら登れる奴はいないだろー。
吠えるコンちゃん!ガーオー!

というわけでこんな音楽がいいー!とか意見がありましたら、直接言うてください。
わしは演歌がないと登れないんじゃー!とか、クライミングにはスコットランド民謡よねとか、登れる男はボサノヴァに限る!とか。
もちろんすべて対応できるかは、なんとも言えませんが。

そういえば以前岩場に向かう車中でテンションを上げるために音楽を聴いたりしてましたね。
みんなで行く時は迷惑なので、岩場で合流、車は一人という時に限って、お気に入りの音楽で大熱唱して、いざ!登らん!と気合を入れとりました。
たしかサーキットブレーカーという柏木を代表する5.13bを触ってた頃です。
初のリアル13だったので、自分なりにいろいろ考えてのことだとは思いますが、効果があったかどうかは定かではありません。
その後続けてやってないので、あまり意味はなかったんじゃろなー。

さて明日は天気が優れないようですが、岩場が中止になった方も、もともと時間が空いてる方も、仕事帰りの方も、仕事をさぼってる方も、仕事が面白くない方も、人生が面白くない方も、人生を投げ出したい方も、ヒグラシは14時から営業してますので、みなさんガシガシ登りましょう!






スポンサーサイト



*** COMMENT ***

No title

世代的にはユーロビートでお願いしますw

せめてハードロックとか・・・

てかFM以外でw

マップ

はじめまして、
このジムの詳しい場所を教えて欲しいのですが。
平日は仕事帰りによって見たくて。

No title

やっぱ、80年代のロックかなー。スプリングスティーンとかバンヘーレンとかACDCとか・・・made in 60年代のオジサン的には・・・でもオフィスGALに合う曲にしないと・・

Re: No title

> 世代的にはユーロビートでお願いしますw
>
> せめてハードロックとか・・・
>
> てかFM以外でw

世代的にはたしか・・・マジンガーZとかガッチャマン。そのあたりですよね。
了解しました。
アニメソングでお待ちしています。

Re: マップ

> はじめまして、
> このジムの詳しい場所を教えて欲しいのですが。
> 平日は仕事帰りによって見たくて。

どーも、すいません。
隠れ家的要素満載ジムなもんで・・・。
所在地ですが大阪市中央区南船場2-2-28
地下鉄長堀橋駅を降りて、2-B出口から地上に上がり、堺筋を北に向かい、3つ目の通りを左折したら左手にある順慶ビルという黒いビルの6階になります。
改札出てから5分もかからないと思います。
迷ったらお電話でもいただいてもいいですよ。
06-6264-3881

詳細は下記にも掲載してます。

http://higurashi-climbing.com

よろしくお願いしますー。

Re: No title

> やっぱ、80年代のロックかなー。スプリングスティーンとかバンヘーレンとかACDCとか・・・made in 60年代のオジサン的には・・・でもオフィスGALに合う曲にしないと・・

オフィスGALですか?
どんな音楽なんでしょうね?
というわけで女の子の意見を徴収いたしますので、少々お待ちください。
乞うご期待!

FMでOK!

はじめまして。先日1回行かせて頂きました。楽しかったです。
新しいジムっていいですねー。
 音楽大好きな私には、結構BGM,重要です。
でも、かなりマニアックなので・・。リクエストはいえません。
ただ、和製ヒップホップが超テンション下がります。すみません。
 60年代、ウッドストック時代が大好きです。
みんな、色んな趣味がありますものね、無難にFMを流してくださって
いることにお気遣いを感じました。また行きまーす!

Re: FMでOK!

アキさんへ

ありがとうございます~。
そう言っていただくとFMを流していてよかったと安堵いたしまする。
まだまだヨチヨチ歩きのジムですが、また登りに来てください。
それとまた意見等も聞かせてくださいね~。

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう