[No.821] 2012/09/07 (Fri) 18:11
初恵那
昨日はS原さんと恵那に行ってまいりました。
初めての恵那。
朝6時に大阪を出発し、途中のSAでステーキ丼の誘惑に抗えず、大盛りにして朝食を済ませ、岩場に到着したのが9時半ごろ。
まずは手頃なエルの岩にある「エルム(2級)」でアップを・・・。
ぽて。
のー。
落ちてしもたがなー。
4便もかかって登った時には腕がぱんぱん。
いいアップだ。
その他もちょっと触ってフフムンの岩に移動。
「フフムン(2段)」のスローパが利かないので、しかたがなく隣の「フフムール(3級)」を触る。
だー。
でけへーん。
敗退。
今度はルーフルールの岩に移動。
「トーマ(5級)」を登って「トラタマ(3級)」を・・・。
のわー。
ムーブがわからーん。
敗退。
横のどっかぶり「ノムール(1級)」へ。
何回か落ちたけど、たのしく完登。これはオモチロイ。
またまた移動してムジナ岩の「ノズチ(2級)」をやるものの、左手が痛くてカチが保持できず敗退。
ちょっと下ってトンネル岩の「ニゲラ(2級)」も触るものの、指皮が終わってしまい敗退。
最後はカタール岩の「カタール(7級)」を登って気持ちよく終わろうかな。
ぽて。
だー。
1手目で落ちたがなー。
散々な一日ではありましたが、やはり岩で登ると充実した気持ちに満たされます。
シーズン一発目ということで今回は大目に見てくださいまし。
初めての恵那。
朝6時に大阪を出発し、途中のSAでステーキ丼の誘惑に抗えず、大盛りにして朝食を済ませ、岩場に到着したのが9時半ごろ。
まずは手頃なエルの岩にある「エルム(2級)」でアップを・・・。
ぽて。
のー。
落ちてしもたがなー。
4便もかかって登った時には腕がぱんぱん。
いいアップだ。
その他もちょっと触ってフフムンの岩に移動。
「フフムン(2段)」のスローパが利かないので、しかたがなく隣の「フフムール(3級)」を触る。
だー。
でけへーん。
敗退。
今度はルーフルールの岩に移動。
「トーマ(5級)」を登って「トラタマ(3級)」を・・・。
のわー。
ムーブがわからーん。
敗退。
横のどっかぶり「ノムール(1級)」へ。
何回か落ちたけど、たのしく完登。これはオモチロイ。
またまた移動してムジナ岩の「ノズチ(2級)」をやるものの、左手が痛くてカチが保持できず敗退。
ちょっと下ってトンネル岩の「ニゲラ(2級)」も触るものの、指皮が終わってしまい敗退。
最後はカタール岩の「カタール(7級)」を登って気持ちよく終わろうかな。
ぽて。
だー。
1手目で落ちたがなー。
散々な一日ではありましたが、やはり岩で登ると充実した気持ちに満たされます。
シーズン一発目ということで今回は大目に見てくださいまし。
スポンサーサイト
*** COMMENT ***
NO TITLE
Re: NO TITLE
> akoさん
S原さんはリードも積極的にやるようですが、僕はもうちょっとだけボルに専念します。
今しか時間がないので。
S原さんはリードも積極的にやるようですが、僕はもうちょっとだけボルに専念します。
今しか時間がないので。
コメントの投稿
この記事のトラックバックURL
→http://higurashitanna.blog23.fc2.com/tb.php/821-7b6a9c1f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
S原さん鬼岩に来るて、
聞いたのに来てなかった(。-_-。)
今度、2人で来て下さい(^-^)/