[No.846] 2014/11/03 (Mon) 16:56
できない自分を受け入れよう
登れる課題いねーがー!!!と、みなさん鬼の面をつけ、包丁片手に東へ西へと精力的に駆け巡っておられるかと思います。
本当にいい季節になりましたね。
センチメンタルなわたくしは詩でも・・・。
わたる風はちょいとばかり肌寒く。
見上げた空に浮かぶ雲は遥か。
徒然なるままに過ぎる秋の一日。
うーん。
尿意が治まらん・・・。
寒くなるとトイレが近くなるわい。
さてそんな爽やかな秋晴れの日に、久しぶりにリードに行ってまいりましたが、これがもう散々なものでアップ課題で腕がばんばん、足がぷるぷる、10年前にアップで登ってたはずなのに、あっけなくテンション。
にょーん!
でけへーん。
そして次の日からは下半身がモーレツな筋肉痛に見舞われ、これまたにょーん!とベッドの上で嘆き続けて、あやうく職場放棄するとこでした。
いかん。
これではいかん。
いかんぞ。
いかんざきー!元公明党代表ー!
というわけで明日またリードの予定を入れました。
悲しい現実ではありますが、岩を登らないクライミングジムのオーナーなんて、え?クライマーちゃうやん。そんなんでジムやってんの?と批判されて当然であります故、醜態さらすことになりますが、老体に鞭打って気持ちよくなって岩と格闘してきとうございます。
ところで指のパキリですが何も変わらず痛いままです。
先日のマンスリー課題のテープを千切る際に、いちいちパキった指に付着して、それを剥がすたびに悶絶してました。
本当にいい季節になりましたね。
センチメンタルなわたくしは詩でも・・・。
わたる風はちょいとばかり肌寒く。
見上げた空に浮かぶ雲は遥か。
徒然なるままに過ぎる秋の一日。
うーん。
尿意が治まらん・・・。
寒くなるとトイレが近くなるわい。
さてそんな爽やかな秋晴れの日に、久しぶりにリードに行ってまいりましたが、これがもう散々なものでアップ課題で腕がばんばん、足がぷるぷる、10年前にアップで登ってたはずなのに、あっけなくテンション。
にょーん!
でけへーん。
そして次の日からは下半身がモーレツな筋肉痛に見舞われ、これまたにょーん!とベッドの上で嘆き続けて、あやうく職場放棄するとこでした。
いかん。
これではいかん。
いかんぞ。
いかんざきー!元公明党代表ー!
というわけで明日またリードの予定を入れました。
悲しい現実ではありますが、岩を登らないクライミングジムのオーナーなんて、え?クライマーちゃうやん。そんなんでジムやってんの?と批判されて当然であります故、醜態さらすことになりますが、老体に鞭打って
ところで指のパキリですが何も変わらず痛いままです。
先日のマンスリー課題のテープを千切る際に、いちいちパキった指に付着して、それを剥がすたびに悶絶してました。
スポンサーサイト
*** COMMENT ***
コメントの投稿
この記事のトラックバックURL
→http://higurashitanna.blog23.fc2.com/tb.php/846-e760178e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック