fc2ブログ

クマゼミには負けへんぞー

クライミングライフ中心の日記

11月« 2023年12月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»01月

立夏

長かったGWも明日でとりあえずひと段落であります。
日曜が「憲法記念日」。月曜が「みどりの日」。火曜が「こどもの日」。そして明日水曜が振替休日。
ふりかえ・・・きゅう・・・じ・・・つ・・・・・。
振替・・・。
ふりかえー!
こんなに休んでて振替てんじゃねー!
働け働け日本人
朝まで働け日本人

失礼いたしました。

さて今日は立夏ということで暦の上では夏になります。
あいにくの雨ではありましたが、いつもにも増して独特の雨のにおいが漂っておりました。
わたくし雨のにおいが大好きで、しばしこの心地よい香りに陶酔しておりたかっのですが、傘を持っていなかったので、足早に帰路に就くことといたしました。
傘を持たずに雨中に佇むことができるのは、よほどのナルシスなるちゃんか前世がカエルかのどちらかであると、ロシアの偉い学者が申しておりました。

そうそうカエルといえば世界の両生類に被害を及ぼしているツボカビの起源は、日本を含むアジアの可能性が高いと新聞に掲載されてました。
地域によっては致死率が90%というから恐ろしいですね。
みなさんのお宅にいるカエルちゃんは大丈夫ですか?
幸いわたくしの家にはカエルはおりません。
いるのは畳の間から時々顔を出す、頭が赤い謎の生物だけです。




スポンサーサイト



*** COMMENT ***

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう